• ベストアンサー

27才での転職悩んでます

私は現在27歳男で現在求職中です。 悩みと言うのは、現在私は事務系の資格(社会保険労務士→一番求人があったので)をとって就職をしようと考えていたのですが、実際就職活動をしてみるとそれは難しいのではと考えていることです。 最初のころは職安の方からは今勉強中でもとってくれるとこはありますよと、言われたので昨日事務の仕事ということでpcの職業訓練の申し込みをしてきたのですが試験におちてしまいました。 私の最初の考えは以前は小売の仕事をしてたのですが、小売以外の仕事がしたいという思いと何か資格をとって将来的にも困らないようにしたいと言う思いがあったのですが・・・現在はやはり何も資格がない自分が事務の仕事は難しいので今自分の出来ることを考えると小売の仕事しかないのかなと、考えてます。このまま事務の勉強をしたほうが良いのかまた他の業種を目指したほうが良いのか 申し訳ありませんが皆さんのご意見お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikippa
  • ベストアンサー率20% (11/54)
回答No.5

ありゃ、全く私と同じ似た環境の方ですね。私も小売に6年くらい勤めており、社会保険労務士の勉強を以前していた28歳、男性です。  小売をやっていると、デスクワークにあこがれますよねぇ。実際、私はいま、デスクワーク+外勤半分くらいの仕事をしておりますが、小売をやっていた人間なら、デスクワークって結構退屈ですよ。どうしても外に出る機会を多く作ってしまいますね。  でも、社会保険労務士って別に事務の仕事をするため資格ではありませんよね。事務をしたいなら、他に医療事務やMOUSなどたくさんありますよ。  それと、私の個人的な意見ですが、このまま、社会保険労務士の資格を勉強し続けて(小売だと勉強時間確保が難しいのは承知ですが)、資格を取った後に、人事部や総務部に異動希望出すって言うのが、理想かな~?という気がしますね(どうしても小売の仕事がいやなら仕方ないが)。  結構、経歴が似ておりますので、また、何かあれば一緒に悩みますので、いつでも、どうぞ!

sringsnow
質問者

補足

ご丁寧に有難うございます 小売を辞めたのはおっしゃるように時間の制約が厳しいことと将来的にずっと続けられる仕事ではないと思ったからです。それがあって事務系の仕事が向いてると考えました。 最初は社会保険労務士で募集をしているところに見習いの事務員で入れたら(それでpcの勉強をしようと考えました)と考えてたのですがやはり、何か仕事をしながら勉強をするか、その会社内で異動を希望するしかないかなあとも考えてますが、やはり小売だと時間の制約がきついので難しいのではと考えて悩んでます よければどうやって時間を作って勉強されたか教えていただけないでしょうか?

その他の回答 (5)

  • mikippa
  • ベストアンサー率20% (11/54)
回答No.6

アルバイトを鍛えて、自分がいなくても売場が回る職場環境を作って、なるべく定時勤務で仕事が終わるようにしました。それに、小売って遅番・早番ってあると思うので、うまく計画できれば、他業種の人より時間を有効活用できると思いますよ。

sringsnow
質問者

お礼

ありがとうございます、私の働いていたところはいつも12時間以上全員が働いていたところで、アルバイトもいなかったんで他の小売の知り合いも同じような環境で働いていたので、どこの小売も変わらないと思っていました でも会社によるんですね(^-^;)

  • fit8885
  • ベストアンサー率32% (153/465)
回答No.4

29歳男、転職経験者です。 >職安の方からは今勉強中でもとってくれるとこはありますよと、言われたので 『とってくれる』かどうかは判りませんよね。『応募することができる所もあります』が正しいですよね。 ただ、試験合格者が優先的に採用されるような気がします。 >小売以外の仕事がしたいという思い なぜこう思われたのですか? 小売の仕事はなぜ就かれたのでしょうか? それと、推測ですが、事務職となるともしかしたら、給与面において前職よりも厳しいのではありませんか? 以上の点から、どうしても事務職を希望されるならば止めませんが、わたくし個人としてはあまりお勧めしません。 前職、小売ということならば接客の経験もかなりあるわけですよねぇ。営業なんかはいかがですか?

sringsnow
質問者

補足

小売の仕事は学生の時にアルバイトをしていたのでそこから興味を持ってついたのですが、以前働いていたところはサービス残業、休日出勤があまりに多いので辞めました。 給与面においては転職をする時点で少なくなることは覚悟していました 営業についてはあまり考えてませんでした、個人的にまわりにいる営業のいめーじがあまりよくないので。。。

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.3

こんにちは  もちろんどんな資格でも、無いよりあったほうが良いのは事実です。  しかし就職活動(特に社会人経験者)の場合は、資格の有無は「最後の一押し」的な働きにすぎず、牽引車にはなりません。  具体的に言うとA,B二人から1人を採用する場合 Aさん、書類審査・面接80点、資格なし。 Bさん、書類審査・面接50点、資格多数。 この場合は、確実にAさんが採用されます。 但し、同点、あるいは5点差くらいなら、資格のあるBさんが有利です。  先ずは、履歴書や職歴書の書き方テクニックや面接のテクニックに磨きをかける事を優先すべきと思います。  もちろん、「司法試験や医師免許」等は別格です。社務士も資格取得後なら、それに準ずる資格だとも思います。  御参考になれば幸いです。就活応援します。

sringsnow
質問者

お礼

有難うございます、おっしゃるように各種書類の書き方も大事ですね職安の講座をうけてみます、ありがとうございます

  • hideiku
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

ご参考になるか分かりませんが、sringsnowさんの質問を見て共通点が多かったので回答します。私は元小売で人事事務職に転職したものです。私の場合、更にスキルアップのため百貨店を受けたのですが、面接で人事事務を勧められ人事事務での採用になりました。そして、私の仕事は社会保険労務士の仕事の一部である社会保険でした。今、考えると小売よりこの仕事の方が向いていると思いますし、運が良かったと思います。同じ業界であれば、職種が違っても受かりやすいのではないですか?それから、職業訓練校の話ですが実は私は上に書いた会社を辞めて(契約社員だったので社員で働きたくて)つい先日までPCで通っていました。ある程度テストで点数とって失業給付が受給がある人が受かりやすいみたいですよ。

sringsnow
質問者

お礼

ありがとうございます、今はおっしゃるように小売も考えてますが、またかんがえてみます

回答No.1

収入ということを第一に考えるのであれば腰掛でもどこかで働かなくてはいけませんよね。 派遣会社でもアルバイトでも・・・・。 どうしても事務の仕事が諦めきれないのであれば、小売の仕事をしながらでも勉強はできます。 働きながら勉強して、合格してから転職されてはどうですか。 その間に心変わりをして、小売りの仕事が自分にあってると確認できるかもしれませんよね。 最後は時分のやる気と努力だけです。 がんばってください。

sringsnow
質問者

お礼

ありがとうございます、また考えてみます

関連するQ&A