- 締切済み
押すべきか一旦引くべきか
遠恋の彼がいます。 自営業です。 最近、彼の気持ちが離れてしまったのを感じます。 もう連絡がなくなって3ヶ月。メールや電話は拒否はされていませんが、返事がありませんし、コールバックもありません。 何かあったのかもしれないし、この状況に耐えかねて、先日遠距離ですが突撃訪問してしまいました。 すると、以前より痩せた彼がいて、「商売が思わしくないので、今迄のように月1で会うなんてできない。」「どうせ遠距離のままで発展性のない付き合いなのだからいつか終わるのだからそろそろ潮時」だとか言われてしまいました。 でも粘って押して押して話してたら「最初の頃のように半年に1回会うくらいでちょうどいい。」「私は彼女なんだからってでーんと構えて待っててよ。」 というような言葉が彼のクチから。 そうはいっても、彼女とは名ばかりで離れているのに普段の連絡は相変わらずありませんし、このところ私も連絡を断っています。(どうせ返事もこないので悲しくなりました) 確かに商売のことで一杯でそれどころではないのかもしれませんが、このままこちらも放置してたら冷めてしまった彼からまた連絡があることは二度とないような気がして、相手は冷めてても押して押してこちらから会いに行ってたほうがいいのかな?などと諦め切れない自分がいます。 彼は他に女性の影など全くない人なのでその辺は信頼できます。 商売がうまくいってない場合、そこまで恋愛を鬱陶しく思うものでしょうか。 ただひたすら待っていたほうがいいのでしょうか? それとも押せ押せでいったほうがいいでしょうか?(大体押しには弱い彼です) 顔見た時は優しくしてくれますが、離れたら冷たい(連絡もくれない)人です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答