• ベストアンサー

歳をとると幸福度は下がるのですか?

ドーパミンの分泌量ですが、25歳を100とした場合、60歳で80まで落ちるようです。老人は不幸ですか? 感情の起伏がなくなるでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.5

一番大事なのは平穏無事に暮らせる事ですその上で趣味にやりたい事に 没頭出来たりする事で幸せ感は 違って来るのでは日本人は定年で仕事から離れてしまうとぼ〜っと成っちゃう自分は不幸だ?と思いつつかと言ってやりたい事がない歳取るとより感じる若い頃やってた事が出来なくなる 歳とって出来ない事が多く成って来ると自分は不幸だ と思う

その他の回答 (4)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

いいえ。 そんな単純な問題ではありません。 こんな調査結果があります。 https://empowerment.tsuda.ac.jp/storage/chart_url_image/10127.pdf 高齢になると、幸福になるのは、「足を知る」ということが重要な要素であることが、研究から分かっています。 一方、日本人の高齢者の幸福度が低いのは、「足を知る」問題ではなく、「不安」の方が強い為だと考えられます。 日本では、高齢者の資産が年齢別で一番多いことが分かっていますが、どうして、資産を手放せないのか? その最大の理由は、福祉の貧困です。 高齢になってからも、「お金が必要」という状態があるために、お金を手放せない=不安から解放されないのです。 老人ホームに入るのに、何百万円、何千万円もかかる。 老後に2,000万円必要。 などなど、不安を煽るような報道ばかり。 これでは、老後を楽しめるはずがありません。 ドパーミンとは、無関係とは言いませんが、関与の割合は低く、重要なのは、健康と社会環境の方です。

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (199/777)
回答No.3

>歳をとると幸福度は下がるのですか? いいえ、人それぞれです。 幸福は人の心が決めるもの。 年を重ねると、新しいものにチャレンジする機会が少なくなることが多いので新たな発見や達成欲求や承認欲求が満たされることによる幸福感はその機会が少なくなることは有りますが、それ以外の部分では幸福を感じるチャンスは平等にあり、後はそのセンサーが如何に触れるかです。 年を取ると涙もろくなるとよく言われますが、感動するセンサーは若い人よりもむしろ敏感だったりします。 科学で全てが割り切れるなら幸福度も指数化できるはずですが未だそれは明確には出来てはいないず。 ドーパミンの分泌量=個人の幸福感ではないはずです。 あくまで判断材料であって、不幸か幸福かの評価ではないと思います。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.2

年齢が上がれば体の不調が増え傷みが出て来ることや体が自分が思うように動かせないというようなことも増えて来るから幸福度が下がるんじゃないでしょうか? あとは、兄弟姉妹、親戚、連れ合い、友人が亡くなったりすることも増えて来ますし。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.1

下がり気味だが 趣味など人の交遊を持てば下がらないよ 一昔前の病院とか ジジババがいっぱいいるパチンコ屋とか しかもネットあるしね ただ生き死にが身近になるので 身近な人が死ぬと呆ける

関連するQ&A