- ベストアンサー
大学で嫌がらせを受けているため辞めたいです
- 大学で嫌がらせを受けているため辞めたいです。精神的に参っている私は、辞めるか通院しながら頑張るか迷っています。
- 大学での嫌がらせにより、私は精神的に参っています。辞めるか、通院しながら頑張るかという選択肢に悩んでいます。
- 大学での嫌がらせに悩んでいます。自分の精神的な健康を考えると辞めたいと思っていますが、責任を取りつつ頑張りたいとも思っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下のとおりお答えします。 ご苦悩のほどはよく分かります。 とはいえ、「周りにいる人の話し声や独り言ですらも自分の悪口じゃないかと思ったり、常に見られているような気がして怖くて仕方がありません」とのことですが、周りにいる人たちは、あなたが思うほどあなたのことを悪く考えてはいないかも知れませんよ。 「人間が最も怖れるのは自分の想像したことだ。人は己自身の想像に怖れ慄(おのの)くのだ」と、ある作家(コンラッド)は言いました。あなたの場合も、これに近いものがあるような気がします。周りの人の立場になって考えると、いじめるというよりは、あなたがそんな風に悪い想像をして、被害妄想に落ち込み、イジイジ・ウジウジしていることに嫌気がさしているだけではないでしょうか。客観的に見ると、むしろそのことのほうが心配です。それこそ、今のあなたが一番気にかけるべきことではないでしょうか。 親御さんから見ても、同じような感じかも知れません。親御さんとしても、あなたに、暗い顔をしてごねてばかりいられては、嫌味の一つも言いたくなるってものですよ。自分の欠点に気づいていながら、それを直そうともせずに、返ってそれを棚にあげて、自分の不運をぼやき、周りの人々や母親のせいする、と見えているに違いありません。 以上のことをまず反省しましょう。そして、直すように努力しましょう。(少なくとも、そういう姿勢を示しましょう。)何はともあれ、まずはそういうことに思いを致すことが何より大事だと思います。そういうことを一顧だにせず、暗い表情で不安や不満を訴えても、状況がよくなることはまずないでしょう。極めつけとして、それを等閑視していくら退学・資格取得などを目指しても、見通しは暗い、お先真っ暗と言わざるを得ません。 個人的な結論を申しあげれば、結局、「今のグループの中で頑張るのが最善」と思われます。「明るく振舞うことが大事」です。「陰気くさい顔は禁物」です。少しくらいいじめられても、気にしないことです。もしくは、「私のために言ってくれたんだ」くらいに善意と取るようにしましょう。そして、心機一転、「目前の勉強・作業・研究に没頭」しましょう。一心不乱にそれをやれば、必ず「先が見えてくる」と思います。そして、「状況も少しずつ明るくなっていく」と考えます。ぜひ、心がけてみられることをお勧めします。(ご健闘をお祈りします。)
その他の回答 (4)
- imoriimori
- ベストアンサー率54% (309/570)
あなたの大学は、学生の悩み事(人間関係や心の問題、学業の悩み等々)に対応し、学生をサポートするような部署を必ず持っているはずです。まずはそこに行って相談することをお勧めします。 学生相談所とか学生支援室とか、大学によって名称は色々でしょうが、そこにはそれなりに経験を積んだ人がいます。メンタル問題に詳しい教員もいます。適切なアドバイスも援助もしてくれるでしょう。 書かれた文からだけでは判断できませんが、あなた本当に壊れかかっているのかも知れませんね。「頑張れ」と言われて頑張れるのなら良いのですが、頑張って破綻したら元も子もない。そこはやはりそれなりの人に見てもらいたい。 親御さんにもこの判断は無理かも。親はどうしても「この子の甘えだ。甘えはよくない。努力させねばならない。」という目で見る傾向がありそう。それが正しいケースも多いでしょうが、間違いならアウト。 いくつかの質問については、私なりには次のように思います。学生相談所などでより適確な回答を得てください。 「精神科を受診し通院しながら学校に通い続けようか、という選択肢」:それは有り。学生相談所はまずはそれを勧めそうな。適切なクリニックも教えてくれるかも。 「中退という肩書きがついてしまっても公務員として働けることはあるか」:公務員試験に受かれば公務員として働けるだろうけど、中退であって大学卒では無い以上は待遇上のハンディはついて回るのではないかと。 「精神科の受診、、、、強制的に休学させられたら」:医者が患者を無理矢理休学させたりはできない。「一時休学すべきだ」という意見は出せるけれども、どうするかはあなたが親御さんや指導教員とも相談して決めること。 「通院歴は学校に伝えなければいけないか、または強制的に伝えられるのか」:強制的に伝えられるようなことはないはず。しかしながら、通院状況を大学側に伝えることは望まれる。教員側も状況を知らないと適切な対応はできないので。(ちなみに私は元大学教員です。) 思えば、何人かのメンタル問題を見てきました。不思議に女学生が多かったですが。あなたのケースに近かったかもしれない人を思い出しました(全然違うかも知れないけど)。精神病ではなくて鬱的な状態でしたが、学友から阻害されているとか敵視されているとかいう感情を抱えていました。その学友達は彼女を何とかサポートしようとしていたようで、それを悪くしか受け止められないなどの大変不安定な精神状態から抜けられないようでした。休学もしましたが、相談室やクリニックのサポートを得ながら無事卒業、その後も順調な様子です。
お礼
一つ一つ質問に答えて頂きありがとうございます。確かに、まず大学にある相談所に相談してみるのもいいかな、って思いました。学校には、もう少し頑張って行ってみることを決めましたので、頑張っても潰れそうだったり限界だったりしたら相談所や病院を受診してみようと思います。 本当にありがとうございました!!
- okkainan
- ベストアンサー率16% (32/190)
貴方は何を求めて、ここで質問してるんだろう? と考えました。 たかが2ヶ月続く? 2ヶ月我慢すれば良い。 単純に開放されたいなら、辞めることです。 そんなに貴方が望む全てが都合良くクリアーする事は有りませんよ。 貴方がズラズラ書いた、あれこれに順位を付けて1位をクリアーする為に、残るも辞めるもあなた次第。 親なんかほっとけ。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1960/7602)
そもそも何しに大学に入ったのでしょうか? 私は興味がある分野があって専門的な勉強したかったから大学に行きました。 1日の講義が終わると、食っていくためにアルバイトで9時過ぎまで働きました。 しかし講義は興味深く面白かった。 目的もなく大学に入ったのであれば、すぐに止めた方が良いです。
- q4330
- ベストアンサー率27% (768/2786)
大学を辞めるか、休学するか、継続するか、あまり関係ない事だと思う。 >突然無視されたり、睨まれたり、話し合いをしていても仲間外れにされてしまい話に参加出来なくなったり こんな状況は就職しても起きますよ。 会社は仲良しが集う所ではないからね、仕事をする上で話が合わないとか採用できない意見があると無視されるのは普通です、会話する事が目的ではなく問題解決が目的だからネ そのような状況を乗り切る方法を身に着けるべきだと思います。
お礼
振り返ってみると、ここ最近の自分は、クヨクヨと悩んでは殻に閉じこもってしまっていたな、と思いました。確かによく考えると、それが周りにも伝わってしまい呆れられていたのかもしれません。それに気付かせて頂きありがとうございます。もう少し学校には頑張って行ってみようと思いました。また何か言われようと気にしないように考えようと思ったので頑張ります。 本当にありがとうございました!!