コンビニ店員
これはとあるコンビニが、出してる100円ショップに、友人が行った時の事です。
夜12時頃紙パックのお茶を、買って精算してもらいました。
しかしレシートが無かったのです。
そこで元々レシートは必ずもらう主義なので、いつものように言って出してもらいました。
しかし1000円出したのに1万円出してる事に。
それを言い行ったら
「105円の買い物でレシートが欲しいんですか?」
と逆切れされる始末。
ですので少し声のトーンを変えて
「いるから言ってんだろうが!」
と言ったところ
「だったらもう来なくていいですよ」
と反論する店員。
さすがにこれにはブチ切れて
「おまえに言われたくねーよ!!」
と言ったら
「あなたにおまえなどと言われたくない」
とまた反論。
「だったら手書きでもいいから出せよ!」
と言うと後ろに客が並んでると、いう事で、15分も後回しにされる結果に。
その時心の中で思いました。
こんなバカな会話する暇あるなら、手書きする時間くらいあるだろうと。
今まで態度の悪いコンビニ店員は多く居ましたが、仕事ができるので大目に見てた感じはありました。
しかし仕事もできない上に態度も悪い店員は初めてです。
客に意見したいなら一人前に仕事してから言ってほしいです。
結局その翌日に電話で店長に死ぬほど、怒鳴りまくって事なきを得ましたが、100円ショップの接客力は100円程度の、接客力しか無いことがよく分りました。
ちなみに店長が言うにはレシートが、出ないということはまず無いそうです。
皆さんはこんな体験ありますか?
お礼
ありがとうございます。