• ベストアンサー

バチ抜けが起こる場所について

シーバス初心者です。都心にある遊歩道沿いの川(東京なら隅田川のイメージ)とか運河は、底は泥・砂なのでしょうか?それとも底はコンクリートなのでしょうか?バチ抜けは底が泥・砂でなければ起きないらしいので、底がコンクリートのところでバチ抜けを待っていても意味がないと思っての質問です。ああいう都心の川や運河は周りの景色から見て、底がコンクリートに思えてしまうのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

川による 運河による ってのが本当なんですが それ言ったら身も蓋もない話なんで。。。 でも東京都内の湾岸の運河はほとんどが砂底or泥底ですよ。ただし 護岸の構造上岸から数mは護岸の土台でコンクリートですけどね。で、場所によってはゴロタ石を岸から数mの所まで敷き詰めて土台をしっかりと… なんですが大体そんなモンです。 元々江戸時代からあった運河の増水対策で整備したものがほどんどらしいんで 数m先は江戸湾以来の光景 らしいっすよ。もっとも目黒川みたいな底までコンクリート って所も継ぎ目とかからバチ抜け起こるらしいんで 大自然のしぶとさを感じるとともに気が抜けねえな なんですけどね? 小池都政になってから都内の湾岸運河河川の『投げ釣り』『ルアー釣り』は禁止になってる所も多くなったもんだから回答に苦慮する方も多くなったんじゃないかと思いますが、都政としては『投げ釣り』ってのはルアー釣りを含む としているので禁止の看板があったら早々に撤収してくださいね?さもないと投げ釣り禁止エリアが増えちゃうから と蛇足と知りつつ加筆しておきます。 更に蛇足ながら 東京湾でシーバスやってた頃はこの時期 自家用車をバスボート的に駆使してバチ抜けポイントを探して 水面がうねうねとバチ抜けしてるのが見えたらルアー投げてましたよ。そうしたほうがバチ抜け待つより数も型も出ましたから。コレまた蛇足ですが 潮回りに焦って乱暴な運転になったり違法駐車をするとやっぱ周りの顰蹙買って釣り禁止 になりかねないんで十分注意してくださいね?

rockterry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A