吊戸棚を石膏ボード上からLGSに固定したい
LGS45に石膏ボードを貼った壁に吊戸棚を取り付けたいと思ってます。
吊戸棚はD650mm, H350mm, W790mm程の大きさです。
側面2面の壁に取り付け、背面、上面は固定しません。
一面は壁に固定し、もう一面は壁面に長さ600mm程の2x材などの桟を取付その上に乗せる構造にします。
桟を付ける側の壁の一部が戸袋に成っているため、高さ方向は100mmほどしか固定スペースがありません。
壁の石膏ボードはそのままで、LGSに軽天ビスで固定する予定なのです。
ここからが質問なのですが、このような取付方法で石膏ボードが割れたりしないでしょうか?
桟にかけられる垂直荷重はどれぐらいだと考えておけば良いのでしょうか?
参考)
同じ構造の壁にオプションの食器棚が売主指定の業者によって取り付けられていますが、
施工方法を確認したところ、特に補強は行わず、背面のみでLGSに軽天ビスで固定されているそうです。
補足
桟としてワンバイ材は良くないのでは?