耐水石膏ボードについて
今回、新築をすることになりました。
工務店の標準では、トイレ及び洗面室のボードが石膏ボードだった為、
耐水石膏ボードにオプション追加工事にしたところ、
追加金額が耐水石膏ボード 3×6 t12.5で、30枚×1200円=36000円と言われました。
1枚 1200円の追加が高すぎる気がします。
インターネットで、調べたところ、売値で石膏ボードが500円 耐水石膏ボードが800円ぐらいで
差額は300円ぐらいだと思いますが、いかがでしょうか?
耐水石膏ボードにすると、施工手間が石膏ボードよりもかかるのでしょうか?
あまりにも差額1200円が高いので、吉野石膏の耐水石膏ボードと石膏ボードの定価を調べようとしましたが、インターネットで見つかりませんでした。
この金額は妥当なのか、ご教授お願いします。
お礼
早速のご回答、ありがとうございました。