• ベストアンサー

テレビの消音→音声→消音

プレハブを改造し住んでいるのですが 突然テレビの消音→通常→消音をくりかえしてしますようになりました。 同じ部屋の同じメーカーのシーリングライトもリモコンが使えなくなりました。 テレビは他の部屋にいけば普通に使えます。因みに大雨が降った次の日からです。 どうしたらいいでしょうか?電波の障害?だと思いソニーのテレビを設置してみたら 不具合がありません。 東芝のテレビと東芝のシーリングライトを同時に使うと不具合ありますか?それとも屋内配線ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2313/5339)
回答No.3

>プレハブを改造し住んでいるのですが どのような改造をしたのでしょうか? 電気工事は誰が施工したのでしょうか? 改造部分の配線工事やプレハブ内の配線工事部分から雨水 が侵入していないか調べます。 また、屋根やベランダのアンテナからプレハブへ至る配線 工事やプレハブ内の配線工事も調べる必要があると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • shinotel
  • ベストアンサー率51% (945/1827)
回答No.2

ひょっとしたら、リモコンの干渉かもしれませんね。 シーリングライトのリモコンには、チャンネル切り替えのようなボタンはありませんか。 ご確認の上、あったら現在より他のチャンネルに変えてみましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1965/7620)
回答No.1

リモコン内部が湿気で絶縁不良の可能性があります。 分解して内部を乾燥させて綺麗にすれば直るのではないでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A