• ベストアンサー

仕事に興味がない 趣味に没頭して生きていきたい

仕事で結果を出す、お金を稼ぐ、出世することに興味がない21歳男です。 現在フリーターをしています。 やりたい仕事も特にありません。 ゲームとアニメ、YouTubeを見てるだけで満足しています。 なのでそこまで労働時間の長くない会社に入って仕事では言われたことをきっちりこなし、趣味に没頭する人生を歩みたいのですが、この考え方だとこの先苦労するでしょうか? また似たような考えの方いましたら、現在どんな仕事や生き方をしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

>1.在宅 リモートワークというのはクラウドソーシングなどで仕事を請け負う形のことを指していますか? 会社を転々と出来るようにスキルを身に着けておくのが良いかなという印象です。 出来ればリモートワークが望ましいでしょう。 >2.この「できればリモートワーク」というのは正社員として入社し、勤務は全てリモートで行う企業に入ってスキルを磨くということでしょうか? >2の場合ですと、私には学歴もスキルもないため、そんな人間がいきなりリモートワークで行う企業に入れるとは思えないのですが実際どうなのでしょうか? 1と2の質問にまとめて答えます。 そもそもの話しで「今の質問者さん」の明確な課題は焦りの思考があることと言えます。 「質問者さんの年齢ならば、焦らなければコツコツとスキルを獲得して本業として取り組むことも可能でしょう」 「慣れるまで、スキル獲得までは時間がかかるかもしれません。 今すぐ、取り柄もなく好きに生きる方法は私は知らないのでもしもそれが望みなら上記の意見は忘れてください。」 この2点がポイントです。 「今から何のスキルもなく好きに趣味に没頭する生き方」は私にはわかりかねます。 今の質問者さんが学歴もスキルもないと思うのであれば難しいのでしょう。 ですので、「スキルを身に着けてからもっと好きに生きる」のを前提にするのが良いです。 思考停止で生きることは誰にもできないので、必要な能力は得る必要があります。 例 学歴とスキル無しを言い換えると「未経験」「高卒」あたりになります。 そして、働く形態は「リモートワーク」「在宅ワーク」「テレワーク」あたりです。 つまり、質問者さんは私の前回答を良く読んで、グーグルで検索をする思考があれば「未経験」「高卒」「在宅ワーク」といった検索でどんな求人があり、どんなスキルと資格があれば有利なのかの情報を得ることが出来る訳です。 当たり前ですが、質問者さん以外は質問者さんではないです。 何が得意で、どんな経歴をお持ちでとか知らんとなります。 そこも踏まえた上で相談となると、それこそ無料ボランティアの範囲を超えるのでここに登録しているほとんどの人は答えないとなるのは想像に難くないです。 上記の例から言っても、情報取得能力、検索(調査)能力が必要です。 例えば、質問者さんが中卒であった場合は、高校卒業資格は取得するというステップが必要なのは言うまでもないです。 1の質問に関しては、仕事を請け負うとなるとそれこそ仕事の勝手や信用を必要とするので難しいでしょう。 ①求人を見て、未経験でも受け入れてくれる場所を探す ②スキルを身に着ける これを同時進行で進めるのが良いです。 PCで出来る仕事はどんなものがあるでしょう? エンジニア、動画制作、事務、WEBデザイナー、WEBマーケティングetc 例 高卒で未経験で動画制作のスキルを身に着けて、後々自営で頑張っている人とかもいましたよ。 まずは、調査してください。そうすれば、自ずと方向性が定まるはずです。 例えば、質問をするのも調査の一貫なのであれば、 「ほぼ在宅ワークで成立する仕事を知りたい」 とかの質問を複数の掲示板サイトで投稿するとかです。

noname#252756
質問者

お礼

細部まで詳しい回答いただきありがとうございます。 参考にしつつ行動していきたいと思います。

その他の回答 (7)

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.8

なんとなく、わかります。 極力働きたくないから残業が少ない所とか探したりしています。 現在、ごみ収集の会計年度職員(臨時職員)で働いていますよ。 残業ないし、働いている時間にしたら割はいいですから。 ただこういう場合は、給料が低いので一人暮らしの場合は結構大変です。 実際自分も実家暮らしですし、親からは金は貯めておけとは言われました。金貯めて置いたら早期退職して余り働かなくてもいいかもと言われました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.7

アインシュタインが特許局の事務員を職業として趣味のかたちで物理学研究に没頭していたというのは有名なはなしですね。

回答No.5

ゲーム、アニメ、youtubeで満足というのはある意味、コスパ最強の幸福感で素晴らしいと思います。 察するに、最低限のお金を稼いで時間を好きに使いたいという願望を叶えたいのだと思います。 「なのでそこまで労働時間の長くない会社に入って仕事では言われたことをきっちりこなし、趣味に没頭する人生を歩みたいのですが、この考え方だとこの先苦労するでしょうか?」 質問者さんの願望を踏まえた私の考えとしては、会社を転々と出来るようにスキルを身に着けておくのが良いかなという印象です。 出来ればリモートワークが望ましいでしょう。 理由としては、節約に役立ちます。 今回の質問者さんの願望を極限化した時の私の想定として・・・ 例1 ①実家暮らしで家賃を折半 ②食費別。光熱費は折半 ③外での交流は外食費、交通費、雑費で結構な料金がかかる為、リモートワークで自宅で引き籠っても問題のないようにしておく ④会社は副業も許可してくれる場所が望ましい ⑤月数回は外で仕事の交流を短時間で良いので持つようにする この条件であれば、例え、仕事量が増えたとしても自分のスケジュール管理で自由に時間を使えると考えることが出来ます。 食費は自炊を基本としても、調理時間と食事を摂る時間は料理に慣れればトータル1時間以内でいけます。 外食よりも栄養バランスも良く、味付けも自分に好み出来るので「安くより美味しく健康的」とある意味贅沢とも言える食事が可能です。 なおかつ、上記の条件に対して自分の生活で必要とする家事は自分で実施するまたは家族と相談して家事の担当を決めるという事をすれば、お金と精神面で親孝行にもなるし、生活力も身に付きます。 そして、お金も貯まるでしょう。 極端な話し、環境にもよりますが、家事(節約含む)スキルが高ければ月々5万円~10万円で生きることが可能だと思います。 【注意点】 リモートワーク、在宅ワークのみで月々の収入を高くするのは一般的には難しいとされています。しかしながら、それは「多くの人は副業として頑張っているから」と言えます。 質問者さんの年齢ならば、焦らなければコツコツとスキルを獲得して本業として取り組むことも可能でしょう。 【補足】 稼ぎを会社任せにした場合、時間の制約を受けます。これは基本法則です。 その為、時間を自由にしたいのであれば「大金を稼ぐ為でなく、時間を自由にする為に会社に頼り過ぎないように自分で少額でも稼ぐ能力が必要」です。 なおかつ、人には高確率で大切な人間が出来ます。 お金がかからないように、恋人を作らないと決心したとしても、友人、家族でお金を必要とします。 その時になってみないとわかりませんが、私の場合は親が大変な時が長期続いた時に見捨てるかどうかの選択で見捨てることが出来ませんでした。 自分本位にしたいと思っても、今の自分では想定できないようなことが将来必ず発生します。贅沢という意味でのお金はいらなくても、蓄えは必ず必要になります。 例えば、上記のプランならば月々20万円~30万円稼げれば、年間120万円~240万の貯金が可能です。日本国民の30代平均貯金額が約500万円です。 質問者さんの仕事能力次第ではありますが、在宅ワークを極めれば、他の人に後ろ指を刺されずに、親孝行も出来て時間も自由に出来る生活が手に入ると思います。 慣れるまで、スキル獲得までは時間がかかるかもしれません。 今すぐ、取り柄もなく好きに生きる方法は私は知らないのでもしもそれが望みなら上記の意見は忘れてください。 少しでも参考になれば幸いです。

noname#252756
質問者

補足

回答いただきありがとうございます。 2点ほど確認がございまして 1.在宅 リモートワークというのはクラウドソーシングなどで仕事を請け負う形のことを指していますか? 会社を転々と出来るようにスキルを身に着けておくのが良いかなという印象です。 出来ればリモートワークが望ましいでしょう。 2.この「できればリモートワーク」というのは正社員として入社し、勤務は全てリモートで行う企業に入ってスキルを磨くということでしょうか? 2の場合ですと、私には学歴もスキルもないため、そんな人間がいきなりリモートワークで行う企業に入れるとは思えないのですが実際どうなのでしょうか?

回答No.4

収入にこだわらなければそれで良いと思いますよ 私は収入良くても明日、毎日苦痛な仕事をしている今の会社に辞表を出します。 そんな人生は生きている意味無いですから

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

人生は、 70歳80歳90歳100歳110歳120歳と 長丁場です。 後悔のないように過ごしてください。 30年くらい前に、 或る男性が、自分は、 年金が少額なので、70歳を過ぎた いまでも肉体労働して稼がないと 生活が覚束無いのです。 人生設計を怠った自分が悪いんですけどね。 死のうと思ったのですが自分では 死ねません。 と云ってました。 いま現在は、 120歳の人は極めて少数ですが、 医学が進化していますので、アナタ様が 120歳になる頃には、多くの 同世代の人が見られる と思われます。 丁寧に、 ライフデザインを行ってみて くださいますことを お願いします。 アナタ様ご自身の人生ですのでね。 決して、犯罪者にはならないで くださいませよ。 Good Luck.

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (217/951)
回答No.2

あなたか別の方かわかりませんが、適職探しをしても妥当なものが見つからないので、正社員にこだわらなくてもいいでしょ?って質問があって、回答前に締め切られていました。 歳をとった時のリスクまで想定した上でその結論ならいいけれど、アラフィフの私から見て30代まででそれができてる人はほとんどいない(というかいたらそういう人は死に物狂いで20代のうちに挽回しようとしてます)、で40から50あたりで後悔している人がほとんどです。 今フリーターってこんなもん、と思っている生活は40代50代では維持できないと思って間違いありません。つまりそのまま行くと今の満足度が100%だと50%以下ぐらいになるんです、普通の人なら。 労働時間の長くない会社に入ってきっちり仕事をこなしと言っても、それで済むのは若くて労働市場で有利な立場だからですよ。同じ人が同じ会社にいても、歳とともに扱いが下がってきます。受注が減ると会社は残したい人とそうでもない人を区別するので、たいてい行き場のない=言うことを聞く中高年のシフトを後回しにして、残ってほしい若い人の希望を優先します。若い人は今のあなた同様、行先を選べるから待遇悪くしたら残ってくれませんからね。 中高年歓迎、という求人があっても実体は訳アリが多いです。営業時間が朝6時から夜の24時までだったら、中高年でも採用されるのは朝6~8時と22時~24時だったり。そんな短時間では食っていけないでしょう。 それに中高年からは体調で引き受けられない時間帯も出てくるのですが、皮肉なことにそういう「ガタ」がくる年代だからこそ労働現場で敬遠されるのです、だから本当は調子が悪くてシフトに不満があってもそれを言うと、そんなんじゃ若い奴に替えるかってなるので言えずに引き受ける人がごまんといます。 正社員だったらどれもいいという話でなく、誰でもできてしまう=経験が強みにならない仕事のまま年とってしまうと現状維持すらできなくなるという話です。そして経験が強みになる仕事はだいたい正社員での採用が多いということ。

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (431/2248)
回答No.1

Hdjchr 様のような人は多いです。 多くを望まず小さく生きるなら成り立つと思います。 最悪日本には充実した生活保護なる制度があるので。 健康にだけは注意する必要があります。 結婚はしないほうがいいでしょう。

関連するQ&A