• ベストアンサー

光5Gまたは光10G どちらにすればいいでしょう?

インターネット・WI-FI 光5Gにするか、光10Gにするか困っています。 インターネット使用目的は、 1.Skype のビデオ通話 週1回 1時間ほど 2. zoom で週3回 1時間ほど 3.メールのやり取り ネットサーフィン、動画、映画などは見ません。 ざっくりな説明で申し訳ありませんが、どなたかご回答よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6871/9771)
回答No.2

5G・10Gどころか、1Gコースでも全く問題ありません。 もし現在1Gコースで30Mbpsも出ていないとかだったら、Jcom自体を諦めて他社1Gコースとか考えた方がいいんじゃないでしょうか。 (30Mbps出ていれば、ご質問にある作業は完全にこなせます) 光回線における1G・5G・10Gといった単位表記は、接続速度(bps)を表していて、データ容量(ギガバイト等)ではありません。 容量の方は無制限で利用可能です。 なお、本当に5G・10Gコースを申し込む場合、ルータ・ハブ・パソコンのネットワークカードまで全て10Gbps対応製品で揃えなければ、変えた効果は出ません。 無線端末も1Gbpsとか出ることは稀ですので、やはり10Gbpsコースの実感はできないでしょう。

Kay0614
質問者

お礼

*光回線における1G・5G・10Gといった単位表記は、接続速度(bps)を表していて、データ容量(ギガバイト等)ではありません。容量の方は無制限で利用可能です。 学ばせて頂きました。 私の間違った認識を正しい方向へ導いて下さって、ありがとうございました!! パソコン世界は、奥が深くやはり知識のある方に頼ってしまいます。 大切なお時間を費やして下さって、ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.5

ゲーム等やる人は10とか?欲しがる人いる様ですが 一般的に使うのなら 全く不要 1G(最大1000M)で 普通10Gは全く要らんよ其の昔なら 10万/月くらいは掛かったかも? 研究のたまものだよね ちょっと思いつかなかったけど ゲームやる人は申込む人居るそうですよ(NTT曰く)

Kay0614
質問者

お礼

一般的に使うのなら 全く不要 1G(最大1000M)で 普通10Gは全く要らんよ 心強いご回答に感謝です。 貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1569/4483)
回答No.4

回線速度に関しての基本的な考え方を伝授した方が良いかと思います。 1.何人家族で、ルーターに繋がるパソコン;スマートフォン;タブレットが全部で、何台の予定しているか? 2.どの様な使われ方をするのか? 3.使用料は(固定費も含め)、月額何円まで予定しているか? 大体、こんな所で大まかに家庭内の見積もりをします。 私の場合、jcomを使っていますが光回線ではなくケーブル回線のMAX速度です(320Mbps)。 3人家族なのですが、タブレットが2台;パソコンが4台;スマホが4台の計10台繋がっています。 家族全員が、ストリーミングを観ながらゲームの実況配信しつつ他をやっていると言う状況ではないので、なんの支障もありません。 たまに母親がZOOMを使用していますが、固まったり動画の遅延は発生していないようです。 勘違いして一カ所に対して回線速度を測って、変わってないとか色々言う人がいますが、ルーターの所にsnifferを取り付けて多数のサイトにアクセスを掛けた時の結果をみないといけないのは、このためです。 なので、結論的に言うと jcomのメッシュWi-Fiにするにしても部屋の広さや部屋数も考えるて、必要かどうかを考える必要があります。 そうすると、現時点での使用状況からみると光にする必要もないわけです。 そうすると、現在の契約が100Mbps以下(今は、新規契約の場合、最低回線速度が320Mbpsしか残ってないはず)でしたら320Mbpsにするだけで十分だと思います。 光しか残っていない場合は、5Gbpsで十分だと思いますよ。 ご参考にどうぞ

Kay0614
質問者

お礼

*ケーブル回線のMAX速度(320Mbps) *タブレットが2台;パソコンが4台;スマホが4台の計10台 *320Mbpsにするだけで十分だと思います。 ちなみに私一人で、ノートパソコン1台、タブレット1台の使用です。 実際に使われているインターネットの種類やデバイスを含めたご説明を頂き、 無知な私に大変わかりやすく伝授して下さいました。 とても助かりました!! 320Mbpsを検討してみたいと思います。 お忙しい中、ご回答下さってありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.3

実質5Gも出る回線などありません。ましてや10Gなんて問題外。羊頭狗肉、回線会社の釣り文句です。騙されないように。あなたの使い方なら10Mbpsで十分です。

Kay0614
質問者

お礼

*あなたの使い方なら10Mbpsで十分です。 このようにサクッとしたご回答を頂けると本当に助かります!! 私の用途に合わせたご考慮と貴重なお時間を頂き、ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.1

どちらでも良いのでは?とは思います。 https://www.jcom.co.jp/service/net/1giga/ を見ても料金はそれほど変わらないですし。 10Gの方は大は小を兼ねるって事もあるので10Gを選んでおくって選択もありますし少しでも料金を安くしたいなら5Gって選択もありますし。

Kay0614
質問者

お礼

*10Gの方は大は小を兼ねるって事もあるので10Gを選んでおくって選択もあります そうなんです。 パソコン関係に疎いので、5Gよりも10Gの方が安心して使えるんじゃないかと思ったのも事実です。5Gや10Gを使用容量だと思っていたところから大きな間違いでした! URLまで張り付けてくださり、また貴重なお時間を頂戴しありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A