• 締切済み

海馬の萎縮について

MRI検査(VSRAD)で海馬が萎縮しているとの診断がありました。 現状は経過観察のレベルなのですが、そもそもこの海馬は再生するものなのでしょうか、それとも萎縮の進行を遅くすることしかできないのでしょうか。自分はストレスが原因だと思っているのですが、その原因次第だとも素人考えで思っています。そのあたり、精密検査が必要か迷っています。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30886)
回答No.3

こんにちは まだ研究段階ですが睡眠によって 変わることもあるようです。 https://univ-journal.jp/32875/ http://www.fujita-hu.ac.jp/ICMS/topics/ngforget/index.html ただ精密検査は受けられたらいかがでしょうか?

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1188/3567)
回答No.2

海馬の萎縮すると元には戻らないと聞きました 脳神経内科でその様に言われたのでしょうか、脳の状態は脳神経内科です 今はたんぱく質の一種(アミロイドβペプチド)の蓄積を阻害する薬があります 脳の萎縮は海馬から始まり脳全体に委縮が進むそうです 経過観察は考えられないです

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1041/3170)
回答No.1

海馬の萎縮は、アルツハイマー(認知症)の初期症状です。 ストレスなども原因の一つです。 医者にかかっていて経過観察なら精密検査の必要はなく、まだ大丈夫でしょう。 https://boocs.jp/dblog/archives/10 ここには海馬は再生できるとあります。 運動やその他生活改善でいけるようですね。