- 締切済み
仕事について
私は販売の仕事をしています。パートで入社して3ヶ月 レジ、品出しなどが好きでしたくて販売の仕事に入ってパートとして働いています。 募集が9時半~21時とかになっていたので 朝からは色々あっては入れないので、履歴書には10時~21時と書いていました。 それでも平気ということで働き始めました。 最初は店長とパートリーダーがいて、私は平日16時~20時、17時~21時 休日10時~19時とかまで入っていて、レジ、品出し以外はやっていませんでした。 今年に入って急に店長が他店との兼任になって、私の所には週2日しか出なくなり、 パートリーダー制度もなくなりました。 私の勤務時間とやる仕事内容が変わってしまって 15時~21時半実際には22時過ぎまで仕事になりました。 閉店するのが21時なんですが、20時から私一人になる日が多くて閉店後の作業をすべて一人でやります。 15時から出勤してやることと、閉店後までに、今まで店長などがやっていた仕事を色々やらされます。 午前中にもやることがあってそれも教えてもらって5回ぐらいの中で1回にまとめて教えてもらうので、時間もなく頭がいっぱいいっぱいで最初と違いすぎてつらいです。 最初のうちは出来る人と2人とかにしておくからって言われたのに 2人で入っていることもなく全然違っています。 他の人にも教えればいいのに あの人はやらないし、やれないから教えないよとか言って今までと何も仕事が変わらない人もいます。 パートとかバイトでも店長と同じような仕事をするのはよくあって普通なんでしょうか? また朝も10時からと面接の時に出しているので 9時とか9時半とかでシフトに書かれていたら無理ですって断っても平気なんでしょうか? 朝一番で出勤するときの話もされるので入れられる可能性がありそうで困ってます; 接客をしたいとか、21時には帰りたいとか、朝は絶対に入れないとか こういうのを理由に辞めたいと思うのは変でしょうか? 短期間で色々やらされすぎて辛くて、なんでここで働いてるんだろうと思ったり 交通費も少ししか出なくて毎月1万5000円ぐらいは自分で出して家までのバスに乗ると高いので途中から歩いています。22時とかに終わると家に着くのが24時近くなります。 最初は働きたかったし交通費とか距離は平気かなと思ったんですが3ヶ月通ってみて気になりはじめました。 1日時間関係なしに働ける人が他にもいればいいと思うのに 新しく入った人も大学生で17時からしか入れない人で増やしてどうするんだろうと思いました。 入りたくない朝の時間は断ってもいいんでしょうか? 前に無理ですって言ってた、9時とか9時半に入れないと困ると言われました。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
仕事するのはふつう。できることする、役立つことする。生活する。と思います。
- ZXYZY
- ベストアンサー率25% (199/777)
あなたが人がいいことに付け込んで会社が悪さしてますね。 パートであれ、アルバイトであれ、雇用時は労働契約を結び、それに準じた労働を行うことになっています。 残業は拒否できますし、対価の発生しないサービス残業はもちろん拒否できます。 働き始めた頃と、仕事内容が違うとのことですが、労働契約上は多分その辺りも網羅されていると思うので違法ではないでしょうが、労働時間は契約違反があってはいけません。 また、交通費は契約上はどうなっていたのでしょうか。 上限幾らとか、一律幾らとか書いてあるのならそれは最初からわかっていたことで仕方が無いですね。 >パートとかバイトでも店長と同じような仕事をするのはよくあって普通なんでしょうか? コンビニなんかでは普通ですね。 入って1か月くらいで発注とか任されたりします。 まあ、1か月だろが3年だろが出来ない人には任せられませんが、それでも時給は変らなかったりします。 休憩時間い発注してる横で無駄話してる他のバイトはかなり先輩だったりしますが、パソコンが使えないので発注はしません見たいな感じですね。 世の中、仕事は忙しい人の所に回ってくるようになっています。 くどくど書きましたが、杓子定規に言うと、労働契約が全てでそれに反する内容は拒否できます。 あからさまには拒否できないでしょうから上司に相談ってことになるでしょう。 結果が、意にそぐわなければ辞めるという選択肢もあると思います。
ブラックパートアルバイトですね。自腹で交通費毎月1万5000円ぐらいも酷過ぎです。辞めてしまうのがよいと思います。パートアルバイトでも、労働法があります。パートアルバイトだから無理強いさせる企業なんて、そのうち潰れます。転職するのが正解です。
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2745)
あ、ゴメンナサイ。 交通費毎月15000円でしたね。 ・・・それでもパートの交通費としては出し過ぎです。
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2745)
まず。 交通費5000円って、一日? 月? どっちですか? 1日で5000円だったら、驚きです。 片道何時間? 通勤すること自体が、無理ですよ。 そこは置いておきまして。 この手の仕事は、仕事内容がエスカレートすることはよくあります。 拒否するも受け入れるも質問者さま次第。 ・・・わたしなら早朝勤務は受けませんが。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2726/12281)
普通、って何でしょうかね。それが普通なら受け入れるんですか? 普通も何も仕事というのは自分の条件(能力)と会社から提示する条件を照らし合わせて、出来ることをちゃんとやることです。条件の範囲を超えてきた時にそれを考慮できるのか、できないのかをはっきりと提示しなおす必要性があります。 会社も一枚岩ではないので、あなたの働ける条件をちゃんと解ってない人もいると思いますし、知ってても先に書いたように考慮してもらえるか交渉してくることは当たり前にあるでしょう。 その時にハッキリと返事をしなおすのだけが正しいやりとりです。どこかを曖昧にしておくと会社はそれでいいんだと思い、あなたには今のように不満ばっかり溜まっていく。いい流れではないですよね。 ご自身がどの方向に舵を切るのかはご自由に選択すればいいと思いますが、続ける意思が少しでもあるなら、現状の改善を訴えて、いつまでに実現しないなら辞める、と考えて行動するのがいいかと。 辞める方向なら、次を探すか、さっさと辞めるか、それはあなたの気持ち次第かと。 とりあえず、良くも悪くもあなたは出来ると認められたことは自信にしてください。できないと思われれば、放置されている人と同じようにいらない人扱いになっていたのですから。
- candymint1120
- ベストアンサー率27% (288/1052)
このようなケースはよくある事です。 仕事はパートの範囲を越えています。 同じ給与でするのは明らかにおかしいので 最初の労働条件と異なってしまい、キツいので退職しますと言って辞めたら問題ないです。 パートなので辞めたら困ると言われても辞めて問題ありません。 仮に採用前に何らかの文書にサインしても 無効になります。 ハローワークから紹介されたのであればハローワークに電話しても良いですが、これで今までの給与は払わないと言われても、 労働基準局に言えば払って貰えます。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2563/8280)
勤務時間の希望は伝えれば良しですし、業務内容が広がって、もともと店長がやっていた仕事までやっているなら、昇給の交渉をしても良いと思います。 どうしても辛くて耐えられないなら、たの仕事を探されても良いのかもしれませんが。