動物を飼うにあたって
犬、猫を捨ててはいけないと世間の常識になっていますが、
その理由は
・犬、猫がかわいそうだから。
・のら猫、のら犬が増えると人間が迷惑だから。
どちらが本心でしょうか?
私は後者かと思います。
犬、猫がかわいそうって言うのは人間からみてそう思っているだけで
実際犬猫本人たちは野良のほうが良いかも知れませんしね。
また、犬猫を避妊、去勢手術をして『動物を大切にしろ!捨てるなんて人間の心が無い!』
と主張する人間がいますが、これってかなり人間のエゴですよね?
もし動物を飼う場合避妊、去勢手術などせず、子供が生まれたら1匹も捨てない飼い主が優しい心の持ち主ですか?
変な文章になってしまいましたが皆さんの意見をお伺いしたく質問させていただきました。
皆さんはどう思われますか?