- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブルーレイレコーダーが宅外回線につながらない)
ブルーレイレコーダーが宅外回線につながらない
このQ&Aのポイント
- ブルーレイレコーダーが宅外回線につながらない状態です。
- パナソニックのディーガのレコーダーはルーターのセキュリティの問題ではないかと思われますが、同じパナソニックのTVは問題なくネットに接続できています。
- So-netのルーターがセキュリティの制限でレコーダーのインターネット回線を無線接続できない可能性があるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#248574
回答No.2
その他の回答 (2)
noname#248574
回答No.3
noname#248574
回答No.1
お礼
いろいろ詳しく教えていただきありがとうございます。 そうなんです、ビエラは普通にネット接続できているので、ディーガに問題があると思うのですが、いまだ解決に至っておりません。 ディーガのソフトは最新バージョンになっていました。 ルーターとホームゲートウェイを混同しておりました。失礼しました。 auひかりを使っているのですが、代理店を介して契約した際に、プロバイダをso-netに割り当てられまして、auひかりからso-netひかりになってしまいました。ホームゲートウェイには「au」と書かれているのに、送ってきたのはso-netという、少々ややこしい関係です。(インターネット関係の問い合わせは、それ以来so-netのみにされています) いずれにしてもauかso-netに問い合わせてみます。 パナソニック始め、最近はどこの会社も電話がずっとつながらず、メール問い合わせも受け付けてないようで、チャット形式や人工知能による的を射ない回答のみで困っていました。 こちらで教えていただいたことが、機械音痴の私にも一番わかりやすく、ご親切にいろいろご回答いただけて非常にありがたかったです。 本当にありがとうございました。