- 締切済み
音楽イベントをスポーツの競技場で実施する理由は?
大規模な音楽イベント(ライブ)をスポーツの競技場で実施するのはなぜですか。例、東京ドーム、武道館、国立競技場
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11205/34807)
そりゃーキャパシティの問題です。日本で一番大きい「音楽のためのホール」は、おそらくNHKホールだと思います。座席数は3600席です。 これ以上の観客を集めてコンサートをしたいとなると多目的ホールなどの音楽専用ではない場所を使わないといけません。よくコンサートが行われる横浜アリーナも、スポーツイベントも含めた様々な催しが行われる多目的ホールです。 そして大勢の人が入れられる常設の建築物となると、スポーツ競技場ということになるのでしょうね。スポーツイベントは一度に何万人も動員できますからね。 日本だと、日産スタジアムの7万人くらいが最大だったと思います。世界とスケールが違い、サッカーだとFCバルセロナの本拠地であるカンプノウスタジアムが約10万人。アメリカの大学アメフトのスタジアムときた日にゃ収容人数10万人超えのスタジアムがいくつもあります。
- lolipop-sapporo
- ベストアンサー率23% (760/3195)
単純に「スポーツの競技場の収容人員数が多いから」です。 常設のステージで数万人単位の観客を収容できる施設はそんなにないですからね。北海道の「JOIN ALIVE」の会場は別として(笑・実は自宅の近所)。 さすがに今のところ「国立競技場」でのライブが最大収容人員になると思いますが、今後「それでも会場のキャパが狭い」というアーティストが現れたら、次は「東京競馬場」でしょうね(笑・最大収容人員20万人)。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
収容する客数を考えたら、そういう施設しかないということでしょう。 センターを囲むように客席がありますからね。 舞台設営上も、音響的にも都合がいいんです。
- ngwaver
- ベストアンサー率26% (324/1203)
スポーツの競技場を選んで音楽イベントを実施しているのではなく、観客の収容数が大きいため