- 締切済み
議員の回答
菅さんがテレビ東京の記者から緊急事態宣言によるの給付金再給付の質問うけていて、 その質問に答えずスルーしてるのをみて流石に国民に失礼じゃないかと思ってしまったんですけどどうでしょうか? 配らない事よりこの対応に腹立ってしまいました。(正直予想してたんですけどw) 医療機関の方にもっと使いたいんで、給付金再給付は厳しいなどちゃんと理由を税金払ってる国民の皆さんに説明するべきなんじゃないでしょうか? 予算委員会など、なぜ国会議員のみなさんは明確な返答ではなくこういう曖昧な回答ばかりするんでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 五十嵐 正(@oh-Tokyo)
- ベストアンサー率51% (173/334)
回答#10です。 一言だけ追補します。 報道記者の質問に対し、菅が「あなたに回答する必要はない」と言って立ち去ったが、 そういう議員は国会議事堂の中に居て欲しくない。むしろ施政妨害者として罰すべきだ。
- 五十嵐 正(@oh-Tokyo)
- ベストアンサー率51% (173/334)
<説明するべきなんじゃないか> の質問は、そのとおり。ありのままを説明すれば良い。 これが回答。 政策を委託してるのだから、経過も包み隠さずに。 簡単なことだ。 「困難克服を目指し検討中」とか「国際的にも調整してみる」など。 <曖昧な回答ばかりする> の疑念は、国民よりも自分の都合だけ。 失態が無いよう、官僚の意向に沿って進めるのか目先の答弁だけか。 これが回答。 下を向き官僚か誰かが書いた紙を読み上げるのが主体で、自分の信念・自分の言葉で話さない。それなら他者が読み上げても同じことだ。
- dada4533
- ベストアンサー率36% (391/1084)
記者団ももっとはっきりした質問をすべき、どう見ても忖度しての質問の様、全員で取り囲んで質問に答えさせるべき、国民が聞きたいことを言わずに逃げるのですかと詰め寄って聞くまで食い下がる元気が欲しい。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7984)
総理大臣の一言で決められるものではないからでしょうね。国民全員に一律給付となると、10万円で13兆円近く、20万円ならば25兆円近くかかるわけで、数百億円、数千億円規模の持続化給付金などの話とは桁が違いますからね。
- sanakichi2000
- ベストアンサー率15% (5/33)
都合が悪いとスルー。 自分達の言いたい事だけを言うというのが安倍・菅首相の基本姿勢。 菅は出て来る事すらせずにただ決まった事を言うだけ。
何をいっても文句を言う人たちがいるからです。 支給するといっても文句を言う人がいますし、支給しないといっても文句を言う人がいる。 支給しないといって騒がれて、支給するとなって支給しても騒がれる。 でも、支給するといって、支給しないとすればもっと騒がれる。 なら、支給するともしないとも言わない方がまだ騒がれる量は少なくて済む。 結局、どっちでも騒ぐ人がいるから、支給しようと考えていても、そのことが確定するまで言わない方が良い。と言うことになるわけですね。 確定してない事を言うなんて何事だって、騒がれたりするわけです。 まぁ、言えないのは、聞く方のあとの対応が悪いから、そうするしかなくなったと言うのが大きな理由でしょうね。
- okwavey6
- ベストアンサー率17% (99/553)
決定権がない。 他の議員や官僚の意見を聞かないと決められない。 だから、すぐに答えられないし、責任追求されるのも嫌だ。 責任追求だけされて、権限がないのだから、こんなもんで妥当だと思います。 この質問みたいに、総理に責任追求している時点で思惑通りなんですよ。 総理がそうせざるを得ない状況とする人間には誰がいるのか、全員洗い出して責任追求して、まともな回答が得られないなら、全員の責任とする。 と言うのを繰り返して行かないと炙り出す事も難しいですね。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
質疑応答を見てきました。 テレビ東京の記者がした質問は給付金の再配布と全体の支援策、規模の内容でしたね。結局はその後半部分に時間を割いて回答したという結果かと思います。一応の回答は「効果的な対策に的を絞って行っていきたい」という事です。 質問者様が考えるように明快な回答がないことに不満を感じる人もいるかと思いますが、「今は出せない(出す準備はしていない)」と答えるとマスゴミ得意の切り取りで「給付金は(今は)出せない」だって。国民見殺しだっていう批判記事が飛び出してくるんですよね。そうなると多くの会見を見ない国民が猛烈に批判するようになる。 曖昧が嫌だというお話はよく解りますが、曖昧な内の話題は回答も曖昧にしないと批判の材料ばかりにされるので、ああいった回答でしか答えられないのですよ。こういう事は出す(出さない)という明確な回答ができないと直接的な回答はないと思っていて良いと思います。 マスゴミが好意的な解釈をしてくれる記事を出すなら、今はちょっとねと言えるでしょうが、そうじゃない。その辺りの説明をし出すと長くなるし、重ねた質問が飛んできて、会見が終わらない。そういうやり取りを重ねてきて、今の回答の仕方に落ち着いちゃったのだと。 国会もそうです。明確ではないことを説明し出すと終わらないからです。質問する方もいやらしい質問の仕方は上手です。それを交わしていくにはテクニックが必要だと。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
その場が凌げればいいのでしょう。 責任を取りたくないことの現れ。 何を言っても、何をやってもあとから追求されてしまうご時世ですので。
#1です。テレビ東京と東京新聞を間違えました。回答は無視してください。
- 1
- 2