- ベストアンサー
皆さんの合格体験記を教えて欲しいです!!
この夏休み、模試も色々受けたのですがかなり悪いでき具合でした・・・。 「ものすごく勉強しないとお前の成績じゃ第一志望はきびしい」といわれていたのですが、夏休みの勉強時間はそんなに多くありませんでした。 (ちょっとなめてた部分もありました。正直・・・。) 悪い結果なのは当然なのですが、やっぱりへこみました。 今、かなり危機感を感じてやらなくては!と思うと同時に、今さら頑張っても・・・という気持ちもあります。 いまさら遅いかもしれませんが、この諦めの気持ちをなくしてやる気をもっと出したいのです。 私は「皆頑張ってるんだから私も!!」と思うと結構頑張れるたちなので、 皆さんの合格体験を聞いたらもっとやる気が出そうなきがします!! 教えてもらえたら嬉しいです!! (夏休み以降の頑張りだともっと嬉しいです(笑)) よろしくお願いします!!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4の書き込みをした者です。『「皆頑張ってるんだから私も!!」と思うと結構頑張れるたちなので』ということなので、私がどのように頑張ったのかについても、少し触れておきたいと思います。 私は、本当に本気になってからは、寝たり食べたりや、学校の課題を行う時間を除いて、とにかく勉強しました。テレビの音が気になっても無視していたところ、そのうち気にならなくなりました。 睡眠時間は毎日たっぷりとり、休憩は、「ここまで終わったら」などと決めて、計画的にとりました。 勉強に使っていた部屋には、暖房器具が一切無かったので、それがつらかったです。 いろいろと書きましたが、やり方は人それぞれです。自分のやり方で、体に気をつけて頑張ってください。
その他の回答 (6)
こんにちは。 受験生ですねぇ(シミジミ~) 私の学科は9割が推薦で大学に行くので、受験の雰囲気というものがなかったんです。 何だか羨ましい。 併設校推薦を受けさせて貰えると決まったのは、9月でした。 それまで「お前の成績では無理だ」 と言われていました。1年生の頃からズット(笑) でも、英語の成績が良かったのと、委員長5回の実績を認められ、入れちゃいました。 今は、諦めないで下さい。 受験も、生きることも。
- REA
- ベストアンサー率33% (1/3)
こんにちは、読んで受験生の頃を懐かしく思い出しました。 まず、模試は結果を気にしても仕方ないですよ。 結果に一喜一憂するよりも、自分の苦手な分野が分かったり今の自分のレベルが分かったりすることの方が大事です。 ヘコむのは仕方ないですが、もう切り替えて逆にモチベーションにしましょう!!今悪くてもそれだけ伸びしろがあると思ってしまいましょう。 私も夏休みあまり勉強せず、模試でも散々な成績をとりましたがなんとか現役で合格できました。 そのために、徹底的に基本をやりました。どの教科を受験で使うかは分かりませんが、どの教科にしろそれが一番大事です。 そんなに厚くない、自分にあった参考書を一冊とにかくやりました。 それで12月後半からやるならセンターの勉強をし、形式などに慣れました。基本さえしっかりしていれば、12月や1月といった絶対追い詰められてやる気になれる時期に演習を積むことでどんどん伸びると思います。 勉強ばかりで嫌にならないように、時々は勉強せず遊びに行ったりたっぷり寝たりして気持ちよく過ごせるようにするといいかもしれないですね。 とにかく、頑張ってくださいね。応援してます
- umauma-sky
- ベストアンサー率50% (1/2)
私は2年前に国立大学を受験しました。3年の8月中旬くらいまで部活があり、それまでは、宿題をこなすので精一杯で、ほとんど受験のための勉強はしていませんでした。部活引退後、少しずつ勉強は始めましたが、気持ちがあまり乗っていなかったように思います。模試の結果もあまり伸びませんでした。 私が本当に本気になったのは、11月に推薦入試を受け、だめだった後です。推薦受験で出会った友達に魅力を感じ、「絶対この人たちと学びたい」という一心で、期末テストが終わってからの1ヶ月は無我夢中で勉強し、合格することができました。 といっても、私は、1ヶ月で大学に合格できる学力がつくと言いたいわけではありません。あまり受験勉強に気持ちが入っていなかった8~11月、私は、学校で出された課題に丁寧に取り組んでいました。その土台は、私にとって、大きなものだったと思います。目の前にあるものを1つ1つ大切にこなしていってください。 長くなりましたが、私は受験には、「絶対この学校に行きたい」という強い気持ちが必要だと思います。強い気持ちを持って、頑張ってください。
- whitening
- ベストアンサー率21% (3/14)
今年大学に入学した者です。私が通っていた公立高校は進学校とは名ばかりの放任な学校(進路指導と呼べる進路指導をされた記憶はない)でした。九月に文化祭があり、三年生は劇にかなり真剣に取り組みます。私もキャストをやったので夏休み中は毎日予備校の授業の合間に練習、家に帰るのは夜遅くで、受験生の夏だというのに自習時間が一日五時間あるかないかくらいでした。志望校判定はもちろんDかEばかりでした。汗。 そして、劇が終わった後必死に穴埋めに走りました。もうがむしゃらに勉強する!これに尽きます。苦手なところを見つけたら後回しにしてる暇などないのでひたすら理解して、問題を解いて、定着できるまで勉強しましょう(これが大事です。わかった止まりにすると忘れます)。 自分の体験記に戻ります、結局そんなこんなで11月末のセンタープレ、C判定でした。周りから見ると明らかに無理なのになぜか私には根拠のない自信が生まれました。 そして本番、センターリサーチの結果私は定員より五人ほど漏れてました。にもかかわらず私は絶対受かると思いました(なんでだろう笑) そしてその自信を信じ続け勉強し続けた結果合格してしまいました!!今でも回りに驚かれます。笑 結論を言うと、自分を信じて頑張ればまだ間に合います!!ただし無理をしないこと。私はこの時期はさすがに六時間位しか寝ていませんでしたが、年があけてからは八時間以上寝ていました!体が第一です!! 過去問などはまだ解けなくて当然ですから、傾向を見るだけ(これはやってください)にして、自分の苦手、暗記(とくに英単語、なめてはいけません)を頑張ってください! まだ九月入ったばっかです!高校生活をこんなに充実した私でも現役で受かったんですから☆自分であせる気持ちがあれば大丈夫です。その気持ちをプラスに変えて頑張ってくださいね♪
- hit_me
- ベストアンサー率23% (12/51)
受験はン?十年前の話なので、今の受験事情とは全然違うとは思いますが・・・ 昔から夏休みの宿題を8月31日に泣きながらやっていたタイプなので これまた参考にもならないと思いますが(笑) 私は高校3年生の冬休みから本腰を入れました。 (たぶん遅すぎなので、絶対まねしないでください) それまでは、学校にまじめに行っていた程度。 でもやると決めたからには本当に一生懸命やりました。 塾の直前講習できっちり勉強し、 自分の弱点は、毎日先生の元に通って克服! とにかくやったらやっただけの結果は得られると思います。 今更頑張っても・・・なんて言わないで、今から頑張ってください! あ、ちなみに私の必勝法は(おまじないですけど) 好きな物を断つことで、自分を追い込みました。 誰にも知られずひっそりと○○断ちを決心して臨みましたよ。 諦めないでくださいね!
- sinnkyuusi
- ベストアンサー率19% (639/3298)
部活バカだったので、受験勉強を始めたのは夏休み終了後からでした。 受験校はあらかじめ一校に絞っており、試験科目も実質2科目だったので、本当、昼夜を問わず机に向かってました。 10月に推薦入試があり、1学期終了時点で何とか評定平均をクリアしていたので(平均3.2以上という比較的楽な条件でしたが、結構ぎりぎりでした・笑)一応受けてみようかな~という軽い気持ちで受験したら合格してしまい、結局、僕の受験勉強は2ヶ月ほどで終わってしまいました・・・。 でも、生涯であれほど勉強していた時期はないというほど内容の濃い2ヶ月でした。 追い詰められてから真価を発揮するタイプの人間っていると思うんです。 僕の場合、追い詰められないと何もしない、というところが痛いですが(笑)。 人間、本当にやりたい事の為ならどんな苦しみにも耐えられます! がんばって!