- ベストアンサー
コリドラスが病気?
私は12リットル水槽に、ブラック・モーリー11匹と、 白コリ・赤コリ・青コリの計14匹を8/22~飼い始め、 8/29水を半分ほど換えたところ、 青コリが力なく水流に持ち上げられそうになる所を、 何度か見かけるようになりました。 それから水草が、触りすぎた梨の様な色に変色し、 どんどん葉が落ちるようになりました。 夜は早めに紙で作った影でおおうようにしていましたが、 今日9/1 青コリの口の左上に白いコブが出来ていました。 他の2匹よりはすこし少ないですが、餌は食べています。 相変わらず左腹鰭側が"フ~"っと浮び(5ミリほど)、 居眠りでもしていたかのように降りてきます。 これは病気でしょうか? 何の病気で、どうしたらいいのでしょうか? どなたかご存知なら、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コリドラスは元々病気には罹りにくい大変丈夫な魚ですが症状からはエロモナスに感染しているか寄生虫の可能性がありますので下記参考URLのHPで確認して隔離して薬浴させて治療してください。 蛇足ながら一般的には熱帯魚飼育は体長1cmの魚1匹につき水1Lが必要と言われいます。 つまり2cmの魚を14匹入れられる水槽は水量28Lですし3cmなら42Lの水槽が必要なので成長を考えたら50L入る60cm水槽が適切だと言えます。 そして水量の少ない水槽は温度や水質変化が激しく管理が大変難しいです。 水草も急な温度変化によるものと思われます。 私は昨年まで120cm×60cm×60cmで250Lの水槽にディスカス15匹、エンゼルフィッシュ3匹、カージナルテトラとネオンテトラ約200匹、コリドラス各種のジュリー、ステルバイ、パンダおよび青・赤・白コリドラス等10匹ずつ、ヤマトヌマエビ8匹を飼っていましたが初期セットの上部フィルターの他にタンク型の10Lの外部フィルターを3個付けて補っていました。 少ない水量で沢山の魚を飼う場合は別に補助フィルターを付けるなどして濾過能力を上げてやる必要があります。 そして水換えも1度に大量を換えずに1/4ずつ位にした方が水質の急変を抑えられます。 下記参考URLの2段目には熱帯魚の飼育について色々載っていますので楽しいアクアリウム生活をするために是非参考にして下さい。 折角、飼い始めた魚たちですので可愛がって上げて下さい。 早く青コリが元気になると良いですね。
その他の回答 (1)
- haiji2004
- ベストアンサー率25% (48/187)
水質変化による病気かもしれないですね。 ここに詳しい内容が書かれています。 http://www.ne.jp/asahi/namazuya/hp/page005.html 水草がくさる原因としては温度設定が高いなどが考えられます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに!!私の部屋南向きで家中で一番室温が高いんです!! ちなみに水温は28℃~30℃。 ある日帰って来たら31度だった事もあって焦ってクーラー入れましたが、あの水換えをするまでは一番元気だった水草が、枯れて行くんです。 一度に半分の水替えは、多すぎたのかな・・・。 生態系を大きく狂わせたんですね。 反省してます。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 知人のブラック・モーリーが20匹ほど出産し、譲り受けるために手探りで寄せ集めた環境なんです。 魚の量対水槽の大きさには、飼いはじめから無理があることは薄々気になっていました。 今、青コリは30リットル水槽で隔離しています。 薬の使用には少々抵抗がありますが、明日会社から帰ってきたら、「トロピカルN」という薬を探しに行きたいと思います。(それまで生きててくれますよに) もう一個の水槽の方には、活性炭を追加しましたが、"やらないよりはいい"程度の効果ですよね・・・。 (;台;)オーノー無知な私に飼われたこの子達ってば かわいそう・・・。