• 締切済み

無料ですが?子供の学習のコーダー道場はどうですか?

子供向けプログラミング大会で大会運営が子ども扱いしないように 賞金を50万とかにして行ったという記事を読みました。 その記事で、 どうせ、優勝とか入賞した子供は小さいころから 有料のプログラミング塾とかスクールに通って 勉強していたんでしょ? と思われるかもしれませんが、優勝したうちの子供は 無料のコーダー道場に通っていただけであとは独学です。 という記事を読みました。 私は、この記事で初めて子供が無料でプログラミングを学べる ところがあるとしりました。 詳しく読むと、塾とかみたいな感じで教えてもらって 与えられたカリキュラムをこなしプログラミング学ぶ というのではなく、 自主的に自分から勉強してヒントをメンターにもらうというスタイル だということがわかりました。 こういうところだとやる気がなければあきてしまいますよね? それとも少しやる気があれば面白くなってはまるでしょうか? 月1回開催されているようですが、 甥っ子が来年中学生になります。 ここは7歳ぐらいから行くようなので、 中学生からでは遅いきもしますが、 Scratch, micro:bit, Webサイト Raspberry Pi, Minecraft Python, Ruby, JavaScript Viscuit, PHP, 電子工作など とかやるまぁだいたいはscratchという猫みたいのが書いてあるパーツを組み合わせてプログラミング組む学習教材(小学校とかで今 習うやつ)をやるようですが、こういうのでなれて ほかの言語も本格的にやれば伸びる気もします。 メンターの人たちはSEとかPGとか技術系の大学生とか技術者なので ヒントを提示してくれると思います。 直接おしえてはくれないそうなのですが、その塩梅がわからないので うちの甥っ子だと 自分で考えろばかりでぜんぜんわかんねと辞めちゃうかもしれないのですが、 無料だし、月1回だし、プログラミングの初学にはいいかなぁとも おもうのですが、どうでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 (*'ω'*) ================================================ CoderDojo は7~17歳の子どもを対象にしたプログラミング道場です。2011年にアイルランドで始まり、世界では110カ国・2,000の道場、 日本には223以上の道場があります。 CoderDojo で学べる内容は道場ごとに様々で、 例えば次のような内容です。 Scratch, micro:bit, Webサイト Raspberry Pi, Minecraft Python, Ruby, JavaScript Viscuit, PHP, 電子工作など 内容も規模もそれぞれ異なりますが、 どの道場でも主体的に学ぶ姿勢が大切です。 https://coderdojo.jp/ 詳細は次のスライドをお読みください。 https://docs.google.com/presentation/d/13t5P1gojsde_gvcvDnPsfHYIqsS-knqWGDxyh3eG8SU/edit#slide=id.p

みんなの回答

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.1

甥っ子さんが決めることだと思いますけど?

tasukete2018
質問者

お礼

( ゜Д゜) !?

tasukete2018
質問者

補足

回答ありがとうございます。