• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DCP-J987Nでフチなし印刷の手間)

DCP-J987Nでフチなし印刷の手間

このQ&Aのポイント
  • DCP-J987Nを購入したが、フチなし印刷がずれてしまう
  • Q&Aによると、「筆まめ」の場合は手動でフチなし印刷を調整する必要がある
  • ブラザー製品は自動でフチなし印刷ができないため、書体のくずれを避けるために手動で調整する必要がある

みんなの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3906/5529)
回答No.3

家庭用インクジェットプリンターでのフチなしは、 印刷データを少し拡大させて、 物理的にはみ出させて実現をしています。 その拡大処理は、通常はメーカーの機能任せですが、 筆まめの場合は、その際に、 できるだけ作成者のデザイン意図を活かすために、 ハガキ面に納める目安として、 青い枠を動かして印刷したい領域が選べるようになっています。

hirao1225
質問者

補足

早速のご返事、ありがとうございます。 印刷範囲を示す、青い枠が動かせると、作成した書面を動かすより、 容易にかつ、安全にできるのですが、その青い枠が動かすことができません。 何か、方法がありますか?

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1196/3609)
回答No.2
hirao1225
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ご指示されたURLについては、確認させて頂きました。

回答No.1

どこのメーカーのプリンターでもフチなし印刷は紙より大きい範囲に印刷してフチを無くしてます。 だから、上限、左右の紙の端部分は紙の外に印刷されます。 その部分をずれと表現してるなら、図案を書いてるソフト(例えば筆まめ)の方で調整するしかありません。 プリンターはPCから送られた情報通りに印刷するだけで、紙の外に出てはいけない部分がどれか判りません。 それが判るのは「人」だけです

hirao1225
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 ご指摘の通りですね。

関連するQ&A