• ベストアンサー

えっ?これって今年だったん?

コロナに始まりコロナで終わりそうな2020年ですが、この出来事って今年だったん?って事件・事故などなどございませんか? 私はノムさんの逝去でした 一覧を載せておきますのでご自由にご覧下さい https://www.yomiuri.co.jp/feature/top10news/20201127-OYT8T50157/ よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.5

出来レースっぽく名前が決まった、「高輪ゲートウェイ」ですね。 あと、小池さん再選の都知事選も今年だった・・・

michiyo19750208
質問者

お礼

老獪さん回答ありがとうございます 高輪ゲートウェイって誰が決めたんでしょうね? 小池都知事の再選もしれーっと決まりましたが、私は高く評価しますね

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

回答No.9

やっぱり今年前半の出来事に「今年だったん?」と思えることが多いように思いますね。ノムさんの逝去や「高輪ゲートウェイ駅」の開業がそうです。 個人的には、「大林宣彦監督の逝去」も「今年だったん?」と思ってしまいます。もう一年以上前のように感じますね。今頃は親友だった私の父とあの世で再会していることでしょう(笑・実は自宅に来られたことがあります)。

michiyo19750208
質問者

お礼

ロリさん回答ありがとうございます えーっ” 大林監督がご自宅に来られたんですか? 映画のロケか何かかな? ときどきぶったまっげる話をぶち込んで来ますね(笑) きっとあの世でお父様と仲良くやっているでしょうね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ANTOH
  • ベストアンサー率12% (58/456)
回答No.8

おはようございます。 飲食店での全面禁煙とレジ袋の有料化禁煙は五輪の外圧で決まった感じ

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 全面禁煙はイタイです…(^_^;) お気に入りだったにしむら珈琲もご多分に漏れず禁煙になりました もう行かなくなりましたね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • riarashi
  • ベストアンサー率16% (33/203)
回答No.7

・2月9日 第92回アカデミー賞 ポン・ジュノ監督作がアジア映画初となる作品賞受賞 https://www.aflo.com/ja/editorial-images/features/1110 ・渡哲也さん死去 ・不法出国容疑でゴーン被告に逮捕状 この3つですかね

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 渡哲也さん、惜しい人を亡くしましたね カルロス・ゴーンは見事な?逃げっぷりでした 日本も舐められたもんです

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ultimeto
  • ベストアンサー率17% (80/452)
回答No.6

歌姫あゆの出産報告と、第二子妊娠中報告ですね。正月にファンサイトで報告があったような。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます あゆって子持ちだったの!? 今、初めて知りました 最近見ないなーと思っていましたから

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

一覧表を有難うございました。 ・不法出国容疑でゴーン被告に逮捕状 ・山手線49年ぶり新駅「高輪ゲートウェイ駅」開業 この二つは「えっ。これって今年だったんだわ」と思いました。 野村監督のご逝去を今初めて知りました。 亡くなっていたのですね。合掌

michiyo19750208
質問者

お礼

ローズさん回答ありがとうございます 高輪ゲートウェイ駅は私質問を立てていました ノムさんの訃報も今年だったんですよ

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

カルロスゴーンがレバノンに自家用ジェットで逃走し、イランとアメリカ合衆国が緊迫し、戦争かと思ったら、中国湖北省武漢のコロナです。 昨年の12月からずっと感染あったのに、中共と習近平は徹底隠蔽し、悪質です。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます カルロス・ゴーンって昨年じゃなかったっけ? ワークマンで変装したのは覚えています 昨年の今頃はもう武漢でコロナが発生していたんですよね キンペイ君の態度には呆れて物が言えないです

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

17》志村けんさんが新型コロナで死去。著名人の死去相次ぐ  新型コロナに感染、闘病していたコメディアンの志村けんさんが29日、死去した。70歳だった。4月には女優の岡江久美子さん、外交評論家の岡本行夫さんが、10月にはファッションデザイナーの高田賢三さんが亡くなるなど、著名人のコロナ感染、死去が相次いだ。 これじゃないかな 志村けんが居ないテレビはつまらない

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 変なおじさんは私も大好きでした あと、アイーンも!! 居なくなると淋しいですね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.1

オーストラリアの今年は真夏のコアラや野生動物が焼けだされるという長い山火事で始まりました。その時に煙くて普通に歩けないほどだったのでマスクが大量に買われました。 その時のマスクが後で役に立つとは。95%カットできるマスクを会社が供給してくれましたが、テレワークしろとは言わなかったです。思いつかなかったんですね、その時は。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます ありましたね 今年だったんですか? 今はもう大丈夫ですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A