ベストアンサー この寒波でも雪が降ってないのは太平洋側 2020/12/15 16:27 ですかね? 雪が余り振らない場所に住みたいです(´・ω・`) 釣りできればなおいい みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー g27anato ベストアンサー率29% (1166/3945) 2020/12/16 14:17 回答No.3 No1、 基本的に雪が少ないのは日本海側より太平洋側です。 あと、気温も判断材料です。 日中の気温がプラスになるなら、雪は降っても解けてくれます。 勿論、北よりも南の地方が良いでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) Higurashi777 ベストアンサー率63% (6351/9973) 2020/12/15 18:20 回答No.2 千葉県か神奈川県はどうでしょうか。 海沿いであれば、年間を通してほとんど雪は降りません。 海釣りもできますし、山中に入れば渓流釣りも可能です。 以上、ご参考まで。 質問者 補足 2020/12/16 10:39 千葉や神奈川になくて、関西や九州にあるものってなんでしょうか?なぜか西日本にいいイメージがあるんですよね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 g27anato ベストアンサー率29% (1166/3945) 2020/12/15 17:01 回答No.1 冬は北西から南東に向かう風が多く、 山に当たった雪が山の北西側に降り、 山の南東側には空っ風が届きます。 北西が山、南東が居住地という位置関係なら、 寒くても雪は少なくなります。 居住地の南東側に海が有れば、条件に合致しますが、 冬の海は寒すぎて釣りに向きません。 また、気圧の関係による風向き次第では、 天候が逆になる場合も有ります。 質問者 補足 2020/12/16 10:43 太平洋側のほうが冬でも釣りになるでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事気象・気候 関連するQ&A 太平洋側でも雪がたくさん降る所はありますか? 高い山や、たまに東京に来るような寒波ではなく日常的に雪が降るような所はありますか? 東京の雪吊は何のため? 日比谷公園で何本化の松に雪吊をしているのを見ました。 東京ではあまり雪はふらず、雪吊は不要かと思います。 あれは装飾でしているのでしょうか? それとも万が一大雪になったときのための用心でしょうか? 東京で他に雪吊をしているところを知っていたら教えてください。 よろしくおねがいします。 雪つりを覚えたい 庭にある松などの雪つりを今まで人に頼んでしてもらっていたのですが、その人が腰痛で今年から出来なくなりました。 そこで、今年からは私が雪つりをしようと思うのですが、ノウハウは全く分かりません。どうやったら覚える事が出来ますか?市販されている本を購入した方が良いのでしょうか?もし、本を購入した方がいいのでしたら、お勧めの本があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 雪は見えるか? 中学生の時、友達と意見が分かれてけんかになったことなんですけど、「光がいっさい入らない暗室に雪を置くと、暗室内にいる人にその雪は見えるのか?」つまり、「光の入らない場所で雪は自然に発光するもんなんでしょうか?」という質問なんですけど、どうぞ回答お願いいたします。 雪つりについて。。。 雪つりをしなくちゃいけないのですが。。。 毎年、父親に教えてもらうのですが、今年は教えてもらえないので、縄の結び方を教えてください。 どこかのサイトでも結構です。 てっぺんの結び方の写真ややり方がわかればいいです。 ご存知の方お願いします。 紅雪(ワカサギのエサ) ワカサギ釣ワカサギ釣りのエサで 紅雪 というのがあるとこはありませんか? 雪のことです。 近所のおじいさんが、私の家の塀に道路の雪を集めたり、人の雪投げ場所に雪をすてたり、外でおしっこをして、そのした雪を私の家の塀にすててきました。他の家にもそうゆうことをしているので、近所にも嫌われています。人が見ていない時にするんです。こないだは、うちの家のダンプを勝手に使って、後で私が外に出た時に貸りてますと、言ってきました。仕方がなく貸してあげたのですが、また、同じことをしてきました。腹が立つのでダンプ2だいを隠しました。ダンプを貸してと家までこられたら、何て答えたらいいでしょうか? ちょっと怖いおじいさんなので。回答お願いします。 雪だるまは雨が降るとどうなる? 結構大きな雪だるまをつくったことのある方に質問です。 雪だるまって、雨が降るとどうなるのでしょうか・・・溶けるんですか? 住んでいる場所は、雪が降っても、うすーく積もるくらいでまともに雪で遊んだ経験がめったになく、雪って翌日などに、雨がふるとどうなるのでしょうか? アスファルトに雪が落ちるとすぐ溶けるけど・・・ 雪が積もる高さって場所に差があるとおもうんですよね。 特にアスファルトの上って雪が積もりにくい。見てると振った瞬間にとけてます。 同じ温度なはずなのに材質が違うというだけで融解に差が生じる理由ってなんですか? こんな質問ですがよろしくお願いいます 紅雪の保管方法 教えて下さい。 ひと月に一回程度 ワカサギ釣りに行く者です。 ワカサギ釣りにもって行くエサは 紅サシと紅雪をもって行きます。 残ったサシの寿命は大体 冷蔵庫で保管しても1週間から10日です。 サシは安いのであきらめもつきますが 紅雪は500円以上するので なんとか次回ぐらいまでは使いたいのです。 紅雪とサシを併用しますので あの紅雪は袋を一旦開いて使うと 一日では全て使いきれないので 半分くらい余ってしまいます。 納竿する時に ビニ-ルにセロハンテ-プを巻いてラップし空気を入れないようにしても数日で 乾燥してカピカピになって使い物にはなりません。 紅雪の一ヶ月でいいので しっかり保管できる方法をご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 明日4/2日に雪を見に行きたい 明日新宿から雪を見たことが無い友達と雪を見に行きたいんですが、この時期、どこに雪が有るでしょうか?スキーとか別に出来なくても構いませんが、飛行機を使わずに、新幹線か電車で行ける所で、時間とお金が掛からない(片道90分、一人一万以内位)場所を教えてください まだ雪は、ありますか? こんばんわ。2月の7と8にスノボー行く予定だったんですけど、 急にドタキャンされましてね~ 2がつの最後のほうに行こって なったんですけど、まだ雪が残っているかどうかもワカラズ みなさんに頼ることにした!! どの辺にあるとか、だいたいいつごろまであるのか教えてください。 あと、お勧めの場所も 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 雪が見たい! まだ1歳にならない犬がいます。 東京近郊は暖冬の影響で雪、期待できないですよね。雪遊びしている姿みたいです。 (東)東京から日帰りで行けて行き遊びができるお勧めの場所ないでしょうか? 雪の結晶 雪を同じ場所で採取して 結晶を観察したら違う形をしていたのですが それはなぜでしょうか? 雪合戦ができる場所を教えてください こんにちは。 2月初め、山梨か長野で雪合戦が出来る様な場所を探しています。 5,6名の人数で真剣に行う予定なので、現時点で雪が積もっている広い場所(公園?)があればちょうどいいです。 地元の八ヶ岳南麓の公園を予定していたのですが、まったく雪が積もらない為、他の場所を探しています。 土日の休みを利用して長野方面へ下見に行ったのですが、土地勘が無いのもあって、ぜんぜん見つかりませんでした…。 申し訳ありませんが、どなたか長野か山梨で雪合戦に適した場所を教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いします。 5月に雪が見れる場所 ハワイに在住の者ですが、現在日本に帰省中です。 2歳8ヶ月の娘がいますが、雪をまだ見た事がありません。なかなか、冬に帰省するのも難しく、見せてやることが出来ていません。 今回は少し滞在期間に余裕があるので、国内旅行がてら、どこか雪が見れる場所があればと思ったところです。 5月10日以降頃で、雪がある場所はあるのでしょうか? 立山の方にあるようですが、私個人はとても興味があるのですが、娘を連れてとなると、雪(氷)の壁などを見て、歩いたりできるか不安です。 きっと雪を見たら、その場で遊びたくて、見物は難しいかと思います。 子供が遊ぶことができる場所があればいいのですが。 どなたか、何かご存知のことがあれば、ぜひ教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。 雪と結晶の境界線を教えてください 僕の場所はめったに雪が降らないのですが・・・先週家の模様替えをしていたら、ちょうど雪が降ったときの写真が出てきて、雪の写真と手にのった雪の結晶の写真を見たのですが・・・・少し疑問が出てきました。雪と結晶(雪)の判別の仕方を教えてください。 雪の結晶は雪の単体ということで良いのでしょうが・・・でもそうしたら雪片(スノーフレーク)はどういったものですか? あまり雪のことは知らないので教えてください。 雪のいろいろな呼び方(?)を教えてください。 ぼたん雪とかざらめ雪とかいろいろな雪のよびかたがありますよね。 他にもみぞれとかあられとかわた雪とかありますが、 他にもいろいろ雪の呼び方ってあるでしょうか。 方言とか雪の多い地方にはいろいろあるのではないかと思うのですが、 いろいろ検索してみたりしてもなかなか探せませんでした。 このカテゴリーでいいのかもよくわからないのですが、 いろいろな雪の呼び方を教えてください。 北海道のどっさり積もった雪が見たいです! 北海道が大好きな関西人です。 今回11月下旬に北海道旅行に 行く事になりました。 私の住んでいる場所では絶対見れない どっさり積もったサラサラの雪が好きで、 目の高さまで雪が積もった歩道を歩くと ワクワクします。 (現地の方は雪で苦労されているでしょうから、 申し訳ないですが…) ですが、11月下旬だと札幌あたりだと まだあまり積もっていませんよね? 一応予定では新千歳空港で降りるのですが、 そこから行ける範囲で、どっさりの雪が 見れる所はあるでしょうか? 雪がたくさんある場所 こんにちは。 再来週あたりに旅にでたいと考えています。(当方東京都内より出発) 今年、東京では雪が見れないので、雪が綺麗に降り積もった風景を見たいのですが、お勧めの場所はありますでしょうか? 本当は、飛騨高山を予定していたのですが、カメラをみるとあまり雪が降っていないように見えました。 電車の旅をしたいので、北海道以外でお願いいたします。 よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
千葉や神奈川になくて、関西や九州にあるものってなんでしょうか?なぜか西日本にいいイメージがあるんですよね。