- ベストアンサー
プラスチックを極細で切断するのは?
プラスチックを極細で切断したいと思っています。 切断するものは、ペットボトルよりちょっと厚め(1.5倍くらい)で、材質はペットボトルと同じです。 形状は筒状になっており、輪切りみたいにカットしたいと思ってます。 現在は、カッターナイフで同じ部分を何回も切る事で切断しているのですが、時間と労力がかかってしまい、他に良い方法がないか探しています。 市販の糸のこでは、切断幅(糸のこの厚み)が大きくて、使えません。 0.5~0.7mmくらいの幅で切れたら切りたいのですが、何か良い方法はないでしょうか? 切り口は、できる限り滑らかにしたいのですが、紙やすりで滑らかにする事もできるので、若干切り口が荒くなっても結構です。 アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なるほど、わかりました。 これは生産的に考えると、工業用レーザーで切るとか、 口先を旋盤に噛ませて、回しながら薄刃で切るような 方法になるのでしょうね。 ま、この場合、No.2の方が提案されていた薄刃の鋸を 使ってジックリ切るのが、どうも無難な気がしました。 試した訳ではありませんが、ここで思いついたことを少し・・・。 ・白い口元の「ツバ」に鋸が擦れるとキズが付くので、 マスキングテープなどを貼って保護する。 ・切り口の所も、鋸のガイドとしてマスキングテープを 一周巻いておく。 ・鋸は一箇所から切り込まず、浅く一周スジをつけて、 少しずつ回しながら切り込んで行く。 こんな感じじゃないでしょうか? この場合、口穴のギリギリの太さの丸い棒を、横向きに 万力で挟んでボトルを通せば、作業しやすいでしょう。 多少細ければ、そこもテープを巻いて調整できるし。 もう少し欲をいえば、ボトルの口の位置にストッパーを 設けて、鋸歯を通すガイドがあれば、精度は良くなると 思います。 どうでしょうね?
その他の回答 (7)
- ichi-pei
- ベストアンサー率45% (317/702)
「透明な部分と白い部分が繋がっている所」という意味ですが、 2mm位の幅で、乳白色になっている部分だけを輪切りにして、 それでワッシャーのような形状で取り出す考えでしょうか? しかしこれは1個ならともかく、複数作るには能率が悪いです。 もし私だったら、他の素材から切り出すことを考えますね。 (何せペットボトルでないといけない理由が謎ですし・・・) 目的の厚みが1mm未満でしたら、例えばエンビの薄板から カッターコンパスで切り取る方が、確実ではないでしょうか? 色も選べることですし・・・
お礼
御回答ありがとうございます。 私の説明が悪かったですね。 申し訳ありません。 ペット部分のある部分を輪切り(ワッシャーのように)して取り出すのではなく、ペットボトルの容器部分とキャップ部分を2つに切り離したいと思っています。 >(何せペットボトルでないといけない理由が謎ですし・・・) 本当はペットボトルでなくても、醤油の容器やサラダのドレッシングの容器等、プラスチックの素材ならいいのですが、あまり使用する事もないので、複数本用意するのは難しいですよね。 でも、ペットボトルだとジュースをよく飲む事もありすぐに手に入り、また簡単に複数本用意する事もできるので、ペットボトルに限定して試行錯誤しています。 MYプロジェクトには複数本必要になりますので(^^; 容器部分とキャップ部分をスパッと切り離す、良いアイディアがありましたらアドバイスをお願いします。
- japonicus
- ベストアンサー率37% (97/256)
筒を極細輪切りにしたいのならば、まずは2~5mm程度の厚さで大まかにカットしてから研磨すれば良いと思います。グラインダー等では研磨面が荒いので、刃物を研ぐ時に使う電動砥石などはいかがでしょう? 口の部分を切り離す時は金ノコや電動工具で荒く切ってから切断面を研磨すれば良いかと。 ペットボトルの口を切り離したいとの事ですが、切りくずが出ずに切り離したあとに切断面がぴったり合うような精度でカットしたいならば、同じペットボトルを2本用意して、一方からは容器部分を、もう一方からは口の部分を回収すれば良いと思います。 いかがでしょう?
お礼
御回答ありがとうございます。 ペットボトルについてですが、仰る通り切り離した後の切断面がぴったりと合うような精度でカットをしたいと思っています。 2つのペットボトルを使用して、2コ1も考えたのですが、容器部分とキャップ部分をそれぞれ作成するとしても、キャップ部分は容器部分とキャップ部分の境目の少し下からカットして、あとは削っていけば良いのですが、容器部分を作成する場合は、キャップ部分と容器部分のギリギリの部分を切り離す必要があるので、結局は1本のペットボトルから容器部分とキャップ部分を切り離す作業と同じになってしまうんです。 キャップ部分と容器部分を精密にカットしなければならないのですが、なかなか難しく苦戦しております。 容器部分とキャップ部分の境目は、分厚くて簡単にカッとする事ができません。 他にも良いアイディアがありましたら、アドバイスをお願いします。
- ichi-pei
- ベストアンサー率45% (317/702)
>ちょっと自分の中では、ちょっとしたプロジェクトなんです(笑) なるほど。「MYプロジェクトX」ですね。 では、大工道具の「罫引き(けびき)」をご存知でしょうか? この定規板にボトルの口を当て、刃の位置を適当に調整して、 ボトルの首を指で押さえながら、ゆっくりと回してやれば、 全周にスジが付けられると思います。それを続けていれば 切り離すことが出来るんじゃないでしょうか? 次に刃の位置を定規板近くに寄せ、また同じ要領でやれば 薄い物が切れると思うのですが、どうでしょうか? もちろん刃は、良く切れるように研いだ方がいいですね。 この仕上げ&調整については、もう少し考えてみます。 これは愉快ですな。
お礼
御回答ありがとうございます。 >では、大工道具の「罫引き(けびき)」をご存知でしょうか? なるほど。 切る場所を一定にするために、何かをあてて固定した形で切ると言う事ですね。 例えば、紙を真直ぐ切るのに、定規をあててカッターナイフできるような感じ。 確かに真直ぐ切るにはいいですね。 ですが、ペットボトルの透明な部分と白い部分が繋がっている所は、他の場所よりもい分厚くて、なかなか切れないものなんです(ー_ー; あと思い付いた事なんですが、超音波カッターってありますよね。 これなら、もしかすると…と思いいろいろと探してみましたが、安くても4万円ほど。。。高い(T_T) ウォーターカッターよりは、超音波カッターの方が可能性が高いような気がするので、今は超音波カッターの方を調べてみます。 どこかでレンタルができたり、またはカットをして頂ける場所があれば良いのですが。 とりあえずは、アドバイスして頂いた罫引きを参考にして、試しに自分でカットをしてみようと思います。 また何かありましたら、アドバイスをお願い致します。
- ichi-pei
- ベストアンサー率45% (317/702)
たいへん興味深いプロジェクトのようですね? できれば、何に使うのか教えてもらえますか? (ま、無理にとは言いませんが) それから、もう少し詳細を知りたいのですが、 その輪切りは、どれぐらいの数を作ろうとして いるのでしょうか? 1個だけなのか、もっと沢山なのかで、方法は 全く違ったことが、考えられると思います。 あと、0.5~0.7mmくらいの幅で切れたらとのこと ですが、高精度で全周をキッチリ切りたいという 意味なのでしょうか? それとも少しはバラつきが あっても構わないのでしょうか? そのあたりも補足してもらえませんか? お待ちしています。
お礼
御回答ありがとうございます。 興味を持って頂いて、感謝します。 >たいへん興味深いプロジェクトのようですね? そうなんです。 ちょっと自分の中では、ちょっとしたプロジェクトなんです(笑) 筒の方は、パイプカッカーで何とかなりそうなんですが、今度はペットボトルを切りたいと思っています。 切る部分は透明な部分と、キャップが閉まっている、白い部分を切り離したいです。 切り幅は、細ければ細い程良いです。 高精度で切れれば良いですが、多少バラつきがあっても紙やすりで修正します。 個数は、試作を見てみないと分からないのですが、上手くできれば10~数十個切る予定です。 工業用のウォーターカッターなら、極細で簡単にカットできるのですが、ペットボトルをカットしてくれる所があるかどうか(ー_ー;単価も気になりますし。。。 何か良い方法はありますでしょうか。 アドバイスを頂けると嬉しく思います。
以前、発泡スチロールを加工するのに、針金(ニクロム線?)を木の胴の先に小さなループにし乾電池で配線した物で、スチロールをカットしたり、くりぬいているのを見たことがあります。 その延長上で、ひとつのアイデアとして考えてみました。 糸鋸用のフレーム先に、極細の針金、もしくはニクロム線をテンションをかけて張る。 その針金に配線して、乾電池ボックスにつなぐ。 超小型のろくろ台のような物を用意する。 その上に試材を粘土などで固定する。 作業台の上に、ろくろ台を置き、その周りを囲う形で、端面のきれいな土管か、太目の水道管をカットしてもらったようなものをセットする。この口径は、糸鋸フレームの幅より小さくなくてはいけない。 土管の上端より、ろくろ台を回すことで、試材がわずかに出るようにする。 土管の端面に沿わせて、発熱した針金でカットする。 (問題点) ・普通の針金で良いのかニクロム線が良いのかは、知識のある人のアドバイスが必要。同じく、乾電池がいくつ必要かについても。 ・火傷や感電には十分注意しなければならない。 ・超小型のろくろ台(微妙な高さ調節と、試材の固定ができれば何でも良いのですが)や、それを囲う土管状のものなど、適材がうまくそろうか? ・針金は必要以上に発熱させない。あまり高温になると、テンションをかけているので伸びたり、切れてしまうかもしれない(だからテンションも掛け過ぎないこと)。 ・糸鋸フレームと、針金とは絶縁するのが望ましいが、テープのようなものだと融けてしまうので、何か高温に強い絶縁材質で、フレーム端はあらかじめ巻いておく必要がある。 一応アイデアとして、ということです。 専門知識をお持ちの方、修正すべき点があればお願いします。
お礼
御回答ありがとうございます。 >糸鋸用のフレーム先に、極細の針金、もしくはニクロム線をテンションをかけて張る。 極細の針金で、コンマ以下の細さの線はあるのでしょうか? 切り幅は、針金よりも広くなると考えられますので、0.3~0.5mm程度の針金じゃないと、難しいかもしれません。 またあまり細い線に、熱を持たせると切れやすくなるので、難しいかもしれません。 お陰さまで、筒状の方は解決できる方向に進んでいるのですが、今度は別の物をカットするのに問題ができてきました。 質問には記載していなかったのですが、今度はペットボトルの透明な部分と、キャップを閉める白い部分を切り離したいと思っています。 これも筒状の物と同様に、切り幅は成るべく細く綺麗な方が良いです。 いおいろと考えてはいるのですが、これと言って良い方法が思い付きません。 何か良いアイディアがあれば、アドバイスをお願い致します。
- masa0000
- ベストアンサー率36% (462/1265)
工作用の極細目ののこぎりがあります。 http://www.nakaya-saw.com/kumiko.html ホームセンター等にあります。 もしくは、ある程度固さがあり、断面が真円であれば、パイプカッターはどうでしょうか? http://www.mituharu.co.jp/esco/03_09_08_91-100/esco03_09_08_100.htm 少し値がはりますが、きれいに切れます。これもホームセンターならあると思いますし、もっと小型の安いものもあるかと思います。
お礼
御回答ありがとうございます。 お陰さまで、筒状の方は解決できる方向に進んでいるのですが、今度は別の物をカットするのに問題ができてきました。 質問には記載していなかったのですが、今度はペットボトルの透明な部分と、キャップを閉める白い部分を切り離したいと思っています。 これも筒状の物と同様に、切り幅は成るべく細く綺麗な方が良いです。 いおいろと考えてはいるのですが、これと言って良い方法が思い付きません。 何か良いアイディアがあれば、アドバイスをお願い致します。
- c_tech
- ベストアンサー率51% (129/251)
その筒の大きさが不明ですが、直径5cmぐらいまでで、筒の内側に市販のエンビパイプや鉄パイプ等、なんでもいいですからちょっと硬いパイプがちょうど入るぐらいの大きさでしたらパイプカッターで切れると思うんですが。 筒の内側にパイプを通し、パイプカッターのローラが当たる部分が同じ高さになるよう、幅1cmぐらいの筒をダミーで差し込んでやれば簡単に切れます。 そうじゃなければ、ホットナイフっていう手もありますね。 ハンダこてにカッターの刃のようなコテ先を付けて切ると面白いように切れます。 この場合、筒より大きな金属パイプを用意し、中に筒を入れます。 金属パイプの端から、切りたい幅だけ筒を出し、金属パイプの縁に沿ってホットナイフで切ると切りやすいと思います。 以上、筒の大きさがわからずに答えて居りますがいかがでしょう。
お礼
御回答ありがとうございます。 出かける直前に書いたので、説明不足になってしまいました。 申し訳ありません。 筒の直径はおおよそ2.5~3cmくらいです。 あと最初の質問には書いてなかったのですが、新たにもう1つ切りたいものが出て来ました。 それはペットボトルです。 ペットボトルは、飲み物が入っている透明なプラスチックの部分と、キャプを閉める白い部分を切り離したいと思ってます。 プラスチックの筒は皆様が仰る通り、パイプカッターを使う事で解決できそうな方向に進んでおります。 ですが、パイプカッターではペットボトルの透明部分と頭の白い部分を切り離す事が難しです。 透明部分と白い部分の境目に出っ張りがあるため。 ホットナイフも考えはしましたが、薄いプラスチックならカットできそうですが、少し分厚くなるとカットできるまでに、カット部分周辺が溶けたような感じになってしまうと思われるので(実際に試してはいないですが)、溶かして切るのはちょっと難しいかもしれないと思ってます。 筒の方は、お陰さまで解決の方向に進む事ができましたが、ペットボトルの方が問題になってきました。 何か良い方法がありましたら、アドバイスを頂けると助かります。
お礼
御回答ありがとうございます。 工業用のレーザーか旋盤ですか。 私も考えてはいたのですが、これは最終手段と思っていました。 ですが、個人で依頼してペットボトルを切ってくれる所はあるかな。 忙しくて「ペットボトルなんて切ってる暇はない!」って言われそうな気がします(^^; となると、自分で何とかしなければならないと言う事になるのですが、やっぱりじっくりと時間をかけてカットするしか方法がないみたいですね。 みなさんのアドバイスを元にして、いろいろと試行錯誤しながらやってみます。 ichi-peiさん、何度も回答して頂きありがとうございます。 とても助かりました。 また壁にあたった時は、質問させて頂こうと思います。