• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:古き良き時代)

古き良き時代とは?

このQ&Aのポイント
  • 古き良き時代とは、年齢を重ねると過去の時代が良く思える錯覚が起きるのか、それとも思い出やノスタルジーに浸ることが歳を取った証拠なのか疑問です。
  • 金銭的・物質的に豊かになることはありがたいが、過去の貧しい時代の記憶も捨て難いと感じる人もいます。
  • 自身が過ごした1970年代は、桜田淳子やキャンディーズなどのアイドルに夢中になり、素の自分を曝け出せた貴重な時間でした。恋愛も純粋な本能の領域でしたが、結婚を意識してからは純度が落ちたと感じる人もいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.14

こんばんは isokenさん 最近ここも使いづらくなりましたね ID画像が ありませんから 誰が誰の質問なのか 分からない 最近とみに老眼に 拍車がかかりまして 小さな文字が辛く 図書館でも 大活字本を 借りまして この質問も isokenさまが 質問してるよ! 知らされて 気が付く始末です まあ掲題が 私好みですし 早晩 気づいたかもしれませんが 70年代の 印象深い 事件について 触れておられるので 少しそれについて話してみたいのですが 挙げられた 事件のいずれもが 私が二十歳前後の頃です 三島由紀夫にしても あさま山荘事件にしても リアルでテレビ中継を 見ておりましたから 今でも鮮明に覚えております 三島由紀夫さんが 市ヶ谷 駐屯地で バルコニーに出まして アジ演説を 行いましたが 今、 当時の社会情勢を考える時に 憂国の 志は 私にも分かり過ぎるくらいに 分かるのですが 少し前のめりに 過ぎたかな? そんな印象を持ちます 当時の いわゆる知識人と 言われる方々の 反応も 実に 冷淡なものであったと 記憶しております 殊に 同じ文壇の方々は そうであったでしょう 親友であった 福田恆存さんなども、 いずれ 話す日もあると 口を閉ざしたままでしたが 現場の惨状を 伺い知ることができます 石原慎太郎さんが 佐々淳行さんの お宅に伺うことがあり その時の 現場の状況を聞いたところ 絨毯が 血で 靴が 沈んだと言います いかに凄惨な現場であったか わかろうというものです 佐々淳行さんについては これも挙げて おられる 「 あさま山荘事件」 後藤田正晴さんの 命令で 陣頭指揮をとられた 長野 県警との 軋轢とやらで 随分苦労もされたようですが これは役所広司で 映画化もされておりますし isokenさんも ご存知でしょう ただ警察庁 上層部の 評価は 曰く 優柔不断である 「 踊る大捜査線」の テレビドラマでの 青島刑事のセリフではありませんか 事件は会議室で起きてるんじゃない 現場で起きてる! 往々にしてあることでしょうが 警察に限らず 官僚というものは 頭でしか 物事を考えるしか 出来ない からといって 日本を これほどの経済大国にしたのも また優秀な 彼らの 尽力あってのことでしょう それは率直に認めるしかありません よど号事件について少し 男、 山村新治郎 「 男やましん」 あるいは「 身代わり新治郎」 元首相の 宇野宗佑さんは 三本の指で 男を下げましたが 乗客を解放してくれ! 俺が身代わりになる 男をあげました あの人は千葉の 選挙区なのです 生きて帰ってこれる 保証はどこにもないのですが 人様のために 自分の命をかけることができる 侠客でしょうねえ それを思えば 昨今の政治家は いかにも小粒である 3億円事件の話もしたかったのですが 長くなりましたし お題に沿った話もできませんでした 申し訳ありませんが ここいらにしましょう moyomoyoさんではありませんが 土産話を 楽しみにしております

isoken
質問者

お礼

kamejrou さん、こんばんは。 お礼が遅くなりました、申し訳ありません。 実は moyomoyo さんに尻を叩かれて 質問を出したはいいが、家内と寝室を別にして以来使っている、ベッドのクッションが柔らか過ぎて腰痛を起こし、このところ 結構辛かった ( もう 復活しましたが ) もので、大変 失礼しました。 因みに今は 布団生活です、ただ カーペットが敷いてあるとは言え、その下が フローリングですから じわっと冷えましてね・・、このままでは 冬を越せないかも知れません。 >70年代の 印象深い 事件について 触れておられるので 少しそれについて話してみたいのですが 何十年経とうが 子供の頃の印象は強烈ですね、いまだ私にとっての大事件は、 地下鉄サリン事件 でもなければ 東日本大震災 でもなく、 よど号 ・ 三島由紀夫の自決 であり、 浅間山荘事件・・、もう一つ 付け加えるならば、 大久保清 なのです。 >三島由紀夫さんが 市ヶ谷 駐屯地で バルコニーに出ましてアジ演説を 行いましたが 今、 当時の社会情勢を考える時に 憂国の 志は 私にも分かり過ぎるくらいに 分かるのですが 少し前のめりに 過ぎたかな? そんな印象を持ちます 当時の いわゆる知識人と 言われる方々の 反応も 実に 冷淡なものであったと 記憶しております 先日でしたか、NHK ( BS ? ) が 三島由紀夫 事件を取り上げておりまして、興味深く拝見したのですが、当時 駄菓子屋に日参する クソガキに過ぎなかった私には、何が何だか分かりませんでした。 ただ 御指摘の通り、世論が 割と冷淡な扱いだった事だけは 鮮明に記憶しております。 当該事件に批判的な勢力は 概ね2つあったのでしょうか、先ずは 悲惨な戦争を身を以って経験したが故、軍国主義的な匂いに 極度のアレルギー反応を起こした 戦中派、うちの親父もそうでしたね 。 次いで、戦後日本の在り方の殆ど全てに否定的・・、 言わば 左翼運動の理論的支柱となった勢力、これはもう けちょんけちょん でしたが。 あの事件から 丁度 半世紀が経過し、諸般の情勢が 三島由紀夫 の憂いに 追い付いて来たにも関わらず、我が日本は 太平楽を決め込み、憲法改正の道筋すら 付いてない現状・・、本当にこれで良いのかと思ってしまいます。 >警察に限らず 官僚というものは 頭でしか 物事を考えるしか 出来ない からといって 日本を これほどの経済大国にしたのも また優秀な 彼らの 尽力あってのことでしょう それは率直に認めるしかありません 縦割り行政の弊害を指摘される官僚機構に在ってすら、警察官僚はその際たるものらしいですね、例えば やくざの捜査絡みで 大阪府警と兵庫県警は 犬猿の仲 だとか・・、まあ どうでも良いのですが。 官僚さんというのは、御自身は 日本の頭脳のつもりでいるのでしょうが、入省後に叩き込まれる 前例 ・ 省益 第一 & 事なかれ主義 に毒され、更には 自身の立身出世が絡んで身動きが取れず、傍で見ておりますと 次第に馬鹿になって行く印象があります。 しかも 硬骨であればあるほど 組織から弾き出され、 スピンアウト してしまう傾向が否めない、民間との比較に於いて 柔軟性に欠けるのが、最大の欠点でありましょうか。 さて 以降、長い余談になりますが、 土産話と申しましても、感想はただ一言 「 疲れました 」 だけなのです。 外国で 時々参加する オプショナルツアー を除き、国内外を含め ツアー旅行 は初めての経験・・、何せ 団体行動が苦手なものですから。 分刻み 且つコンパクトに纏められており、確かに 限られた時間内で 多くの観光を楽しめますが、その分 疲れます、ただ おじいちゃん・おばあちゃんが 文句も言わず 楽しそうにしているのに、こっちが何も言えませんしねぇ。 予想通り 我々夫婦が最年少 ( 恐らく )、それにしても ジジイ・ババア の一団を引き連れた JTB の添乗員さんは大変です。 コロナ の ビッグウェーブ 再来・・、本音では中止にしたかったのですが、家内が頑としていう事を聞かず、もっとも 御承知の通り 九州旅行をキャンセルしましたから、私も強くは言えませんでした。 先ずは 朝の8時頃、 東京駅を こだま に乗り出発しまして、 岐阜羽島 からはバスに乗り換えて 一路 丹後半島 へ。 途中の高速道路に出て来る地名が凄かった、先ずは 大垣・・憧れの 大垣城 は見えませんでしたが・・。 次いで 関ヶ原 ⇒ ( 三成が逃げ込んだ ) 伊吹山 ⇒ 長浜 ⇒ 小谷城 等々 、思いも寄らず 戦国乱世のあの時代に思いを馳せた次第です。 ところで 今回の メインイベント だった 天橋立 はですね、 3.5km を歩かされて ヘトヘトになった以外の感慨はありません、ただ 日本三景 の二つ目にやっとたどり着く事が出来て、少々 肩の荷が降りました、残るは 松島 です。 意外にと言いますか、今回の旅行で一番良かったのは、伊根湾の遊覧船・・、私は迂闊にも その存在すら知らなかったのですが、家内から 「 寅さんで 傷心のマドンナ・・ いしだあゆみ が帰った あそこよ ! 」 と教わり、 「 あそこか ~ ! 」 ってなものですよ。 ところで ホテルはまあ立派な部類で 部屋も広かったのですが、不満があったとすれば、 夕食がバイキングだった事・・、予想通り 非常に不味かった、それも 史上最低レベルでしたね。 そもそも バイキング・ビュッフェの類で 美味い物を食べた事がありませんが、周囲の人が 美味しそうに食べてるのに、文句も言えませんし。 幾ら払ったかは知りませんが、その点を除けば 概ね及第点だったでしょう、ただまあ ツアー旅行は2度と御免です、疲れますから。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (20)

  • riarashi
  • ベストアンサー率16% (33/203)
回答No.21

20代ですが、自分が産まれる前の昭和の歌とか聞くと、昭和の曲っていいな~、産まれてくる時代間違えた笑って思います。

isoken
質問者

お礼

riarashi さん、こんにちは。 お礼が遅くなりました、申し訳ありません。 >20代ですが、自分が産まれる前の昭和の歌とか聞くと、昭和の曲っていいな~、産まれてくる時代間違えた笑って思います。 音楽ってものは、その時々を 映し出す鏡みたいなものでしょう、依って 我々世代は 今の音楽に付いて行けないし、良いとも思わず、昭和歌謡が最強と信じる訳で。 もっとも 今時の J - POP は、新しい時代の割に バリエーションが少ないでしょうかねぇ、新たな才能が育っていない気がしないでもない、ケチを付ける気は 毛頭ありませんが。 回答ありがとうございます。

  • ANTOH
  • ベストアンサー率12% (58/456)
回答No.20

こんにちわ。 JRの寝台列車が絶滅しちゃった事ですね。子供の頃は二段ベッドとかは憧れでしたから、シュプール号で赤倉や志賀高原のスキー場に行くのが楽しかったです。家族旅行で阿蘇をドライブした時には道路が渋滞して帰りの飛行機に乗れずに急遽、寝台列車で帰った事も今となっては楽しい想い出です。後、映画ですがシネコン全盛の昨今、スクリーンの大きさが不満です。昔は70ミリシネラマとか巨大スクリーンがあったそうです。それと、昭和は入れ替え制でなく面白い映画は居残って2回観れたそうですね。(祖父談)

isoken
質問者

お礼

liondeor さん、 こんにちは。 お礼が遅くなりました、申し訳ありません。 >JRの寝台列車が絶滅しちゃった事ですね。 自身 初の1人海外は 大学1年の 韓国 ( 1979年 ) でした、・・というのも、1970年代の数年間 あの国に赴任した親父が、ヨレヨレになって帰って参り、どんな国かと関心を持ったからです。 下関から 関釜フェリーで 釜山 に渡ったのですが、その時 西下に利用したのが 当時の憧れ ブルートレイン ・・ 、興奮しましたねぇ。 >シュプール号で赤倉や志賀高原のスキー場に行くのが楽しかったです。 昔の 列車スキー組は、今と違って スキー板の 車内持ち込みが主流だったでしょうか、よく見掛けましたものね。 一方 私はバス利用が殆ど・・、もっとも 免許を取ってからは もっぱらマイカーでしたが。 中央道 を 諏訪南 インターで降りると、直ぐに ガソリンスタンドがあるのですが、深夜 無人のスタンドで チェーンを巻き、蓼科の別荘で夜を明かして、翌早朝からスキーというのがパターンと言えば そうでした。 >家族旅行で阿蘇をドライブした時には道路が渋滞して帰りの飛行機に乗れずに急遽、寝台列車で帰った事も今となっては楽しい想い出です。 御両親にとっては 予定外の出費、 それも 少なくない額の・・、liondeor さんには 楽しい思い出であったのでしょうが。 >それと、昭和は入れ替え制でなく面白い映画は居残って2回観れたそうですね。(祖父談) 2回どころか 何回でも観れました、それと 今と違って座席指定ではありませんから、立ち見も普通でしたね。 もっとも 1980年代以前は 2本立てが主流で、もう1回観ようと思えば、余計な映画も観なければならなかった訳で、角川映画の隆盛以降でしょうかね、1本興行になったのは。 回答ありがとうございます。

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (332/3331)
回答No.19

素直に、昔は良かったと思うのは「物売りの風情」です。 実家が地方都市の下町だったので、物売りが家の前をよく通りました。 リヤカーを引いて来るのは、「さお~、竿はいりませんか~、洗濯竿~」屋。 自転車に、クジ引き付きの箱を積んで「おきーびちゃん」とやって来るのは、「きびだんご」売り。 中でも今では絶対無理と思われるのは、亭主が着流しで琴を縦の抱え、歩きながらひたすら演奏をし、息子が箱を積んだリヤカーを引き、妻が着物に頬かむりで箱から商品を出す、豆腐売りの家族。 小津や、黒沢の映画「夢」に出てきそうな風景です。 一体、いくら儲かるのだろうと思います。 琴で演奏するのは、決まって「六段の調べ」でした。 https://youtu.be/GgjWWfv8fgg

isoken
質問者

お礼

5mm2 さん、おはようございます。 お礼が遅くなりました、申し訳ありません。 >素直に、昔は良かったと思うのは「物売りの風情」です。 長引く不況・デフレの進行に依り、各御家庭の節約マインドが究極に高まった結果、、利便性よりも 安さが決め手・・、駐車場のある 大型ディスカウント店に足を運ばせてしまい、少しでも割高なものは 淘汰されたという事でしょう。 >自転車に、クジ引き付きの箱を積んで「おきーびちゃん」とやって来るのは、「きびだんご」売り。 「 きびだんご 」 自体は、子供だった頃 駄菓子屋で食べた記憶が有りますが、 「 きびだんご 売り 」 ? ? ? ・・ という事で 調べましたら、今でも 僅かにあるようですね。 お寺さんが多い 台東区 谷中 近辺には、今でも 屋台の 「 きびだんご 売り 」が 出没するそうですよ。 >リヤカーを引いて来るのは、「さお~、竿はいりませんか~、洗濯竿~」屋。 「 さおや~、さーおだけ~ 」 ・・、うちの方は そんな感じでしたが、あんな物 滅多に壊れませんよねぇ、儲けになってたのかなぁ。 >中でも今では絶対無理と思われるのは、亭主が着流しで琴を縦の抱え、歩きながらひたすら演奏をし、息子が箱を積んだリヤカーを引き、妻が着物に頬かむりで箱から商品を出す、豆腐売りの家族。 殆ど大道芸人の世界ですが、食う為に必死な時代は 何でも有りだったのでしょうね、それが 昭和。 親の仕事を手伝うのは 当たり前、且つ 親の職業をあれこれ言うのは百年早い・・、 食わせてもらうだけで ありがたいと思わなきゃ、 ・・ とまあ そんな感じで。 ところで お豆腐屋さんのラッパを 聞かなくなって久しいのですが、タライというか ボウルというか・・を持って 台所を飛び出し、1丁2丁 買って行く風景は良いですよねぇ。 回答ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.18

ほとんど無いのは既に書いた通りですが、昔のドラマは今みたいに規制が厳しくなかったのは良かったと言えるかもしれません。ヌードシーンも喫煙シーンもごく普通に流れていましたし、今ならR指定で放送できないようなものや児童ポルノに相当するようなものでも放送されていました。両方とも存在するものですから規制してしまうと不自然なドラマになるのは止むを得ません。

isoken
質問者

お礼

tzd さん、おはようございます。 お礼が遅くなりました、申し訳ありません。 >昔のドラマは今みたいに規制が厳しくなかったのは良かったと言えるかもしれません。ヌードシーンも喫煙シーンもごく普通に流れていました 時代の趨勢ってやつでしょうね、良いか悪いかは 別として。 >今ならR指定で放送できないようなものや児童ポルノに相当するようなものでも放送されていました。 児童ポルノはさすがに拙いでしょう、私は融通無碍の代表選手であると自負しておりますが、それはちょっと許せないなぁ。 回答ありがとうございました。

回答No.17

エビちゃんOLとかの、今から10年前かな。 街に中国人や韓国人、東南アジアの観光客なんていなかったし、ITバブルもあったし、女子アナのスカート丈も短い、AKB48が全盛だったし。

isoken
質問者

お礼

longrailjpn さん、おはようございます。 お礼が遅くなりました、申し訳ありません。 >エビちゃんOLとかの、今から10年前かな。 『 JJ 』 や 『 Can Cam 』 が全盛の時代でしたかねぇ、エビちゃん や もえちゃん が、いい女の代表格と認知された時代も確かにありました。 世の女性は トレンドに敏感ですから、エビちゃんOL が オフィス街に増殖したのでしょうが、それほどいい女かと聞かれれば、個人的には微妙でありました、彼女達が 美しい事に異論は有りませんが。 >街に中国人や韓国人、東南アジアの観光客なんていなかったし、ITバブルもあったし、女子アナのスカート丈も短い、AKB48が全盛だったし。 コロナ以前 繁華街で普通に見掛けた、 東南アジア系観光客の存在は、 時代を感じさせますね、一昔前は隔絶していた経済力の差が、 ここ10数年程度で 一気に縮まったという事の証でしょう。 その昔 東南アジア系の女性は、ほぼ 「 ジャパゆきさん 」 と言って 差し支えありませんでしたが。 一方の 中国人・韓国人は、 既に 大勢いたのではないでしょうか、 浅草 ・ 新宿 なんて 中国人観光客を乗せたバスで溢れ返っておりましたから。 AKB ・・ 初期の顔だった 何人かのメンバーが卒業しましたが、ピンで売れる娘はおりませんね、結局 その程度だったという事なのでしょう。 回答ありがとうございます。

  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.16

isokenさまお晩でございます。keaget09さんですよ~。 >「 昭和は遠くなりにけり 」。 私は昭和時代のことはよくわかんないのでYou Tubeで見たりするくらいですが、あさま山荘事件はきいたことあります。 おっきな鉄球をごんごんぶつけていた印象があります。 あとは、・榎本三恵子さんの「ハチの一刺し」でしょうか。 私が知る昭和っていうと、このくらいですね。 >古き良き時代・記憶 がありましたら、お願いします。 ということなので、昭和時代のことはホントにあんまり知らないのですが・・・・。 ↓この動画を見てください。 https://www.youtube.com/watch?v=vr55JoFueZ4 この動画の7:24~で取り上げられているのが、普通に売られていたのかと思うと、ちょっとだけ「いぃな~」って思います。 (1950年代だそうです・・・・。今じゃ絶対にNGですよね?) そのくらい規制がゆるかったってことなんですよね? まぁ、放射性物質をふつうに売っちゃまずいですけど。 「大人の目の届くとこでやる分には問題ない」ということなんだと思います。 今はなんやかんやと規制が多くて大変なので、こういう時代にあこがれたりします。 さすがに放射能はまずいですけどね。

isoken
質問者

お礼

雨音さん、おはようございます。 お礼が遅くなりました、申し訳ありません。 >おっきな鉄球をごんごんぶつけていた印象があります。 私が 小学校5~6年生の頃の事件ですが、何日間か ほぼ1日中 テレビ中継されていた記憶が有ります。 振り返って見れば 学生運動が当初の純度を失い、終幕に導いた ティピカルな事件ですね、それまで 何とか理解を示していた 一部世論からも完全に見捨てられ、以降 完全に地下に潜らざるを得なくなりました。 >あとは、・榎本三恵子さんの「ハチの一刺し」でしょうか。 有名な ロッキード事件 絡みのでの発言でしたね、一躍 時の人になった女性です。 確か 彼女、ハチの縫いぐるみを着て、バラエティ番組に出てたんじゃなかったでしょうか。 >この動画の7:24~で取り上げられているのが、普通に売られていたのかと思うと、ちょっとだけ「いぃな~」って思います。 >(1950年代だそうです・・・・。今じゃ絶対にNGですよね?) う~~ん、よく分かりません、ただ 原子力研究室 って ネーミング は凄いですね。 回答ありがとうございました。

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (332/3331)
回答No.15

isokenさん、こんばんは。 「あの時代は良かった」と思うことはよくありますね。 何が一番良かったかと言うと、自分が若くて元気だったという事ですね(笑)。 サッカーやスキー、徹マンやバイクでの一人旅など今ではとても無理と思われることも、平気でやってました。 その中で、時代的に幸運だったと思うのは、昭和という時代が音楽的に円熟期にあったという事ですね。 世界各国の多彩で特徴のある曲や歌が聴けました。 僕が一番のめり込んだのは、ビートルズの出現する前後の、欧米のポピュラーミュージックで、英語の歌詞を見ながらステレオから流れる歌に合わせ繰り返し歌ってましたから、英語の先生よりは発音が良いと自負していました(笑)。 同時に、ダンスもいろいろ流行りましたね。 チャチャチャにマンボ、ジルバにツイスト、ゴーゴーetc. 基となるリズムも沢山あったので、歌も多様で、橋幸夫の一連のリズム歌謡などもありました。 https://youtu.be/WStdT_DF8gU その中で最も楽しかったのは、職場の同期数人で、社交ダンスの講習を受けに公民館に行ってた数か月間ですね。 「男性はこちらに並んで、女性はこちらに並んで、はい、男性は前に進んでペアになる女性の前で止まって」と言う女性の先生の指導の下、鳴り始めた音楽に合わせ、初めて女性の手を取り、腰に手を回した時の感動は忘れられません。 最終日にそこでクリスマスダンスパーティーが有り、残業を断って皆でスタコラ出かけたとこまで覚えています。 他にもクラス会の二次会や、会社のクリスマスパーティーなどで、ジルバやワルツを踊る機会も多かったですね。 今でも家で音楽がかかると、自然にステップを踏むことも有ります。 思い出せは、話が尽きないのでここいらで。

isoken
質問者

お礼

5mm2 さん、こんばんは。 お礼が遅くなりました、申し訳ありません。 >何が一番良かったかと言うと、自分が若くて元気だったという事ですね(笑)。 今となれば 若さが欲しい ・・ 他には何も要りません、やっぱり この世の中は 若者の物ですね、金が無くても 片想いでも 若ければ楽しいですから、もっとも 我々にもそんな時代が有った訳で・・。 >その中で、時代的に幸運だったと思うのは、昭和という時代が音楽的に円熟期にあったという事ですね。 >世界各国の多彩で特徴のある曲や歌が聴けました。 リアルタイム の ビートルズ は 解散前に少しかすった程度で、正直 大した思い入れはないのですが、 S & G ・ カーペンターズ ・ ジョン デンバー ・ アメリカ ・ カントリー調だった 初期の イーグルス 辺りを経て、ハードロックに辿り着きました。 ところで稀に 点の記憶を呼び戻す 楽曲が有りますよね、例えば私の場合、 ミッシェル・ポルナレフ の 「 愛の休日 」 は 学年のマドンナと付き合い、 ジュリー の 「 コバルトの季節の中で 」 は 他校の女子高生から誘惑され、 ユーミン の 「 埠頭を渡る風 」 は 今の家内と知り合い、 稲垣潤一 の 「 ドラマティック レイン 」 は、 生涯一度の失恋を味わった頃だったなぁ といった風に。 >その中で最も楽しかったのは、職場の同期数人で、社交ダンスの講習を受けに公民館に行ってた数か月間ですね。 楽しくない訳がない、中学時代のフォークダンスですら、 あれだけ緊張したのですから。 あざとい私は、おブスちゃんとは手も握らず、ただただ 可愛い子が正面に来るのを待っておりました、もっとも 罰が当たって、 好きな娘の前で 音楽が途切れたりしたのですが。 >最終日にそこでクリスマスダンスパーティーが有り、残業を断って皆でスタコラ出かけたとこまで覚えています。 ミッション の重要性が 比較になりませんね、当然の帰結でしょう。 回答ありがとうございました。

回答No.13

こんにちは。 古い画像を見ていると昔の良かったことがいろいろ思い出されてきて、「あまり便利になりすぎなくてもいいのにな」と感じることがあります。 いろんなものが進歩するのはどちからというといいことだと思いますが、今や過去のものも楽しみたいという気になります。 私の20代はスキーやスノボが流行った90年代で、冬場になるとユーミンさんや広瀬香美さんの歌を聴きながら週末は長距離バスに乗ってスキーやスノボに行ったものでした。 メンバーは大体、会社の有志か地元の同好会です。 年齢や立場に関係なく割と年上の世代も参加しており、平地で気難しいで通っている人も雪山では気のいいただのおっちゃんおよび兄ちゃんで、面倒見のいいひとにみんなでスキーを教えてもらったり、遊んでもらってました。 雪山で見る異性は何割り増しかよく見えるマジックというのがあり、スキー仲間でカップルができあがる率も高く、会社の先輩の何人かはスキー仲間がそのまま夫婦になりました。 あれから退職して引っ越しも重ね、今はあまり雪山に滑りに行くということもなくなりました。いまだに冬場になるとわくわくするのはスキーで楽しくみんなで遊んだ影響もあるのかなと思います。 ですが、一匹の蝶々を見失ったらまた別の蝶々を見つけるもので、私は最近はランニングに凝っています。 もともと運動神経が鈍くてチームでやる球技は苦手なのですが、ランニングは個人でマイペースでやれるというのがいいようです。 近所に大きい公園があって、その日の気分でなんとなくコースを決め、自分のペースで走ってます。 これもなかなか楽しいです。

isoken
質問者

お礼

spinach さん、こんにちは。 お礼が遅くなりました、申し訳ありません。 >私の20代はスキーやスノボが流行った90年代で、冬場になるとユーミンさんや広瀬香美さんの歌を聴きながら週末は長距離バスに乗ってスキーやスノボに行ったものでした。 >メンバーは大体、会社の有志か地元の同好会です。 ノルディカ と人気を2分していた スキー靴メーカー サロモン が、満を持して スキー板の販売を開始し、爆発的に売れた頃でしょうね、恐らく。 それ以前の ゲレンデ は、 ロシニョール 一色に塗り尽くされ、 「 ロシ に非ざれば ミーハー・スキーヤー に非ず 」 ・・ 状態でありましたが。 私も 90年代までは 結構スキーに行ってたんですよ、元々 大学時代 スキー・サークル ( 夏はテニスの 軟弱サークルでしたが ) に属していた関係で、割と得意なものですから。 その頃は、ビーナスライン 近辺のスキー場を縄張りとしておりました ( 特に 車山 周辺 ) 、或いは 当時 ミーハー・スキーヤー の メッカ と呼ばれていた 斑尾 もそう。 あの辺りは 結構 関西系のギャルが出没しまして、私のような 根っからの関東者は、彼女達が発する関西弁の響きに メロメロになったものです。 >雪山で見る異性は何割り増しかよく見えるマジックというのがあり、スキー仲間でカップルができあがる率も高く、会社の先輩の何人かはスキー仲間がそのまま夫婦になりました。 俗に言う 「 スキー場 3割増しの法則 」 ・・、 カラフルなウエアーと きんきらに光るグラサンが魅力を増幅して、くっ付いちゃうのでしょうが、 街中でデートすると 案外大した事なかったりしまして ( お互いに ) 、 速攻で別れたりするものです ( by 個人的 経験談 ) 。 でも 趣味の合致は、パートナー選定に於ける 必須条件なのかも知れませんね。 >あれから退職して引っ越しも重ね、今はあまり雪山に滑りに行くということもなくなりました。いまだに冬場になるとわくわくするのはスキーで楽しくみんなで遊んだ影響もあるのかなと思います。 50代以降 スキーが辛くなりました、そもそも 寒いのが敵わない、最後のスキーは もう数年前になりますが、 栃木県 塩原の ハンターマウンテン ・・。 その時は 那須温泉 に一泊したのですが、私には 温泉の方がありがたかったですね、鹿の肉を食べたりしまして。 >近所に大きい公園があって、その日の気分でなんとなくコースを決め、自分のペースで走ってます。 >これもなかなか楽しいです。 最近つくづく思うのは、衰えは 足からだという事・・、spinach さんの方向性は 趣味と実益を兼ねてますね~、頑張って お続け下さい。 回答ありがとうございました。

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1512/3682)
回答No.12

回答者は1970年代に高校生・大学生・社会人を経験した者なので、70年代を懐かしむ気持ちは当然あります。 例えば、大学生の前半に住んでいた学生寮の寮祭の夜に、比較的近所にあった某女子大の寮に「ストーム」をかける途中、酔っぱらった見ず知らずのおじさんに「元気な学生さんで気に入った」といわれて千円札をもらったり、おまわりさんに「もういい加減に帰りなさい」と諭されて一升瓶を抱えてパトカーに乗って寮近くまで送ってもらったりしたことなど、懐旧談をしても今の若い世代には「何のこっちゃ」ではないかと思います。当時は渋谷でハローウインで騒いだりはしませんでしたが、学生は別のところで騒いでいて、世間もある程度大目に見てくれるようなところがありました。 とはいうものの「古き良き時代・昔は良かった」と言うだけで良いかと言えば、それは疑問です。大学では政治的な対立が激しくて暴力沙汰もありましたし、校舎に爆発物が仕掛けられて爆発し、けが人が出たこともありました。(仕掛けたのは大学とはまったく関係のない一匹狼的な活動家でしたが)要するに世の中全体に殺伐としていた面があったことも確かです。 また女性に対する差別的な取り扱いが社会的に是認されていて「採用は男子に限る」(女子学生は応募できない)と募集要項に明記している大企業があったり、あからさまなパワハラ・セクハラなどが見逃されていたりしていたこともあり「古き悪しき時代・昔はひどかった」ともあったと思います。 ただ当時断片的に付けていた日記帳を読み返しても、特別そうしたことを問題視していた記述はありません。多くはその日の飲み食い・購入した書籍・マージャンの結果など、つまらないことばかりです。70年代には70年代なりの「日常生活」があって、今から見れば大きな問題であっても、「これはそういうものだ」と考えてあえて疑わない気持ちがあったと言わざるを得ません。 「昔の思い出は美化されがちだ」とよく言われます。それは確かにそうですが、それだけでなく、「昔は悪い点には気が付かなかった(気が付けなかった)」ことも大きいと感じています。「古き良き時代」にも陰で泣いていた人たちがいたことを忘れてはならないでしょう。 番外:学生時代、神宮球場で六大学野球のあと見たヤクルトー巨人戦。王選手がホームランを打ったら、ヤクルトの応援席を含む球場全体から拍手が起きて、「世界の王」は別格なんだと思いました。神宮球場の外野に芝生席があった時代です。

isoken
質問者

お礼

staratras さん、こんにちは。 お礼が遅くなりました、申し訳ありません。 >例えば、大学生の前半に住んでいた学生寮の寮祭の夜に、比較的近所にあった某女子大の寮に「ストーム」をかける途中、 女子大 ・・ 良い響きです、ところで 「 ストーム 」 という言葉の意味が分からなくて 調べましたら、 なるほど そういう事でしたか。 >学生は別のところで騒いでいて、世間もある程度大目に見てくれるようなところがありました。 世の中は 順繰りですから、 時に羽目を外す若者達を 誰が責められるのか、私を含め 自分達が辿って来た道でもありますし。 ただ 経済が上手く回らなくなった頃からでしょうか、綿々と引き継がれて来た 或る種の連続性が断たれた気はします、大人・若者共に 互いを理解出来ていないとでも申しましょうか。 >おまわりさんに「もういい加減に帰りなさい」と諭されて一升瓶を抱えてパトカーに乗って寮近くまで送ってもらったりしたこと きっと 警察も緩かった時代なのでしょうね、昔は おまわりさん個人の匙加減で、軽微な交通違反程度は 許してくれたりしたものですが。 >また女性に対する差別的な取り扱いが社会的に是認されていて「採用は男子に限る」(女子学生は応募できない)と募集要項に明記している大企業があったり、あからさまなパワハラ・セクハラなどが見逃されていたりしていたこともあり「古き悪しき時代・昔はひどかった」ともあったと思います。 女性の権利向上は 無論 結構な事です、加えて パワハラ ・ セクハラ そして 差別は論外というのが大前提ですが、性別を含んだ 企業側が真に欲する人材の 具体的 募集要項の明記に、個人的には 必ずしも反対ではありません、つまり或る程度の区別は 致し方ないのかなと・・。 詳しくは申しませんが、採用条件に於ける スキル・年齢 といった ミスマッチ の明記は容認され、一方に於いて ジェンダー という、一部 職種に於いて かなり重要だと思われる 社会的属性 が問われない ・・ その点は、採用側・応募側 双方にとって、果たしてメリットが有るのだろうかと 考えるからです。 依って 施行された当初の 努力規定 であればまだしも、 禁止規定 と位置付けられた 改正 男女雇用機会均等法 には、懐疑的立場を取らざるを得ない、結局 採用の最終的判断は、企業側に委ねられる訳ですから・・、あとは 御賢察頂きたいと思う次第です。 >番外:学生時代、神宮球場で六大学野球のあと見たヤクルトー巨人戦。王選手がホームランを打ったら、ヤクルトの応援席を含む球場全体から拍手が起きて、「世界の王」は別格なんだと思いました。神宮球場の外野に芝生席があった時代です。 王選手 が、 ハンク・アーロン のホームラン記録を抜いたのが、忘れもしない 神宮球場 での試合でしたね。 東都リーグの1部と2部を行ったり来たりしていた 母校 弱小野球部の応援に、 何度か足を運んだ事が思い出されます。 回答ありがとうございました。

  • sqqrcxvx
  • ベストアンサー率9% (84/911)
回答No.11

isokenさんこんにちは >年齢が行くと、 何もかも 昔が良かったという 錯覚に陥っちゃうものなのでしょうか、 それとも 友人知人周囲を見渡すと、精神の健康度の高い人は、つまり健全な人は そうなります。あくまで私の知っている範囲ですが。 自浄作用が働くというか年月というフィルターで濾過されますね。一方において私のように精神不健全派は必ずしもそういう訳に行きません。 過去を思い出しくよくよすることの方が多い。楽しい事だけ考え嫌なことは考えない、を目指しているのですが中々うまく行ってません。 >それにしても よど号 ・ 三島由紀夫の自決 ・ 浅間山荘 etc ・・ 、思い起こせば 印象深い事件が色々と有りましたが 重信房子の容姿は往時指名手配の不鮮明な写真でしか知りませんでした。がよくよく見ると若い頃は美人さんですね。彼女明治の2部ですか。あの頃は昼間はフルで働き夜学に通うけなげな少女も多かった。私のかつての恋人もそういう形でしたが。彼女もその一人だったんですね。 あの頃どこの大学にも、自分が太陽だ、男どもは自分を廻る惑星だと考える女子学生がいたものですが、彼女もそういう一人ではないかと想像します。 isokenさんから以前お話を聞いた最愛の恋人さんも、そうした自らを太陽と位置付けるかたではなかったかと勝手に想像しています。そうですか、全く違いますか(笑) >私にとっての良き時代は、自身 小・中・高 そして大学時代を過ごし、 桜田淳子 ・ キャンディーズ 他 アイドルにも夢中になった 1970年代 そうなると中森明菜・松田聖子・小泉今日子・河合奈保子・森高千里たちは80年代なんですね。遡って60年代が黛ジュン・いしだあゆみ・・ 記憶が混在して。ただ80年代アイドル達も今や50代からアラカン。年月の流れが早過ぎます。 >「 昭和は遠くなりにけり 」 ・・ そのアイドルたちの後ろで踊っていたバックダンサーズのパンチラとか、露出度の高いコスチュームとか、またはTVドラマの性描写とか、今より露骨だったのではないですか。 >貴方にとって 古き良き時代・記憶 がありましたら、お願いします。 以前これもisokenさんとお話しましたが 昭和は芸能界そのものの間口が狭いので、今のようにちょっと可愛いとアイドルに登用される時代ではありません。そんな中で勝ち抜いて女優になった人たちはやはりものが違います。 とりわけどの流派にも敢て属さない加賀まりこの登場には正直びっくりしました。一方で松原智恵子のような人は伝統派であり類似の個性を見つけることは可能です。その中間が大原麗子だと思います。突っ張っている様でいて容姿はとても正統派です。 シンガーソングライターなる分野を切り開いた一人である中島みゆきの名も挙げておきます。時代は変って行くんだなぁとつくづく思わせる楽曲でした。

isoken
質問者

お礼

sq さん、こんにちは。 お礼が遅くなりました、申し訳ありません。 >自浄作用が働くというか年月というフィルターで濾過されますね。一方において私のように精神不健全派は必ずしもそういう訳に行きません。 過大評価と卑下ではないでしょうか、私には とてもそうは思えませんが。 >過去を思い出しくよくよすることの方が多い。楽しい事だけ考え嫌なことは考えない、を目指しているのですが中々うまく行ってません。 私の場合 失敗も失恋も全てひっくるめて、良い意味の感傷に浸ります、例えば 今思えば あの失敗は笑えるよなぁ、あの時は辛かったけど 失恋の思い出も悪くないよなぁ・・、そんな感じで。 >重信房子の容姿は往時指名手配の不鮮明な写真でしか知りませんでした。がよくよく見ると若い頃は美人さんですね。彼女明治の2部ですか。あの頃は昼間はフルで働き夜学に通うけなげな少女も多かった。私のかつての恋人もそういう形でしたが。彼女もその一人だったんですね。 キュートですね、 ・・ と 同時に 白人男性が好むタイプでもあると思います、東南アジアのリゾートで 彼等が連れてるアジア人女性は、大抵 あんな感じですから。 それはそれとして、 彼女に限らず、あの時代 学生運動に首を突っ込んだ挙句 人生を棒に振り、 今尚御存命の人々の感慨・・、言い換えれば 自身に関する総括を聞いてみたい気がします、一体全体 自分の人生に満足しているのかどうか。 今でも時々、 革マル や 中核 の活動家が逮捕されたとのベタ記事を、新聞紙面で目にしたりしますが、揃いも揃って ほぼ70代以上・・、時代の ビッグウェーブ が とうに過ぎ去った今としては、 シュール な 悲喜劇でしょう。 ところで どうでもいい話ですが、 明治 は変わりましたねぇ、首都圏の著名大学の中で、最も イメチェン した大学ではないでしょうか。 言っちゃ悪いのですが、 ダサい ・ 女子学生が少ない、その少ない女子も ブスばかり ・・ 、我々が持っていた昔の明大のイメージは、まあ そんな感じだったでしょう。 私の友人も結構 明治 に行きましてね、口を開けば 「 女を紹介してくれ ! 」 でしたが、キャンパスを今風にして、今や 受験生の JK に大人気らしいですよ、変われば変わるものです。 >isokenさんから以前お話を聞いた最愛の恋人さんも、そうした自らを太陽と位置付けるかたではなかったかと勝手に想像しています。そうですか、全く違いますか(笑) その通りです、私以上に身勝手な人間を 初めて見たのが彼女でした、もっとも そこが魅力の1つでもあった訳ですが。 最初に口説いて来たのは 彼女の方から・・、ところが いとも簡単に バイバイ してくれました、結局 私を含む 雑魚共は、 彼女を取り巻く惑星でしかなかったという事でしょう。 ところで 例の新聞記事で、 40歳を超えて 女児を出産したのは知っております、ただ それ以外は 消息を含めて全く不明・・、その後 JAL には 居られなくなったとして、今頃 どうしているんでしょうかねぇ、幸せに暮らしていればいいのですが。 >昭和は芸能界そのものの間口が狭いので、今のようにちょっと可愛いとアイドルに登用される時代ではありません。そんな中で勝ち抜いて女優になった人たちはやはりものが違います。 「 モノが違う 」 と言えば 松坂慶子 ・・、実際に何度か見た うちのカミさんが、今でも 往時の美貌をそう形容しますが、 テレビの向こう側で見るより 遥かに綺麗だったそうです。 一方私は 10代の頃の 中山美穂 を見た事がありますが、もう メチャメチャ 可愛かったですね、もっとも 彼女の場合 あの頃がピークで、その後は 落ちる一方。 >加賀まりこ ・・ ルックス的にも 希少な女性でしょうね、恐らく 都会にしか生息しないタイプと言ってもいい。 >松原智恵子 ・・ 美人です、ただ 彼女の立ち位置の難しさは、多くの競合者が目指し 犇めき合うポジションであったという事ではないでしょうか、 プレーン な という意味に於いて。 >大原麗子 ・・ 仰る通りで 顔立ちは 正統派美人の範疇、決して 個性的ではありませんね、それはそれとして 余りにも激しい 若い頃との落差が、 私には 悲しかった。 >シンガーソングライターなる分野を切り開いた一人である中島みゆきの名も挙げておきます。時代は変って行くんだなぁとつくづく思わせる楽曲でした。 私が現役バリバリで 浮気しまくりの時代、たまに カミさんとカラオケに行きましたら、 中島みゆき の 「 うらみ・ます 」 を 必ず歌うんですよ、参りました。 回答ありがとうございます。