- 締切済み
野球に詳しい方へ。どうして、楽天はコロコロ変わって
野球に詳しい方へ。どうして、楽天はコロコロ変わって、日ハムはずーっと変わらないままなんですか?そんなにあの監督を守りたいんですかね?他にやることないから?北海道民って、おおらかに見えて、結構閉鎖的なんですね、
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lolipop-sapporo
- ベストアンサー率23% (760/3195)
回答No.2
ファイターズの場合は、親会社が食品会社なこともあり、「イメージ」を大事にしているそうです。特に現在の栗山監督のイメージがいい事もあり、今年も留任したらしいです。でも、親会社は本来ならヘッドコーチの小笠原を昇格させたかったらしいのですが、本人が口下手なこともあり、あまりいい印象を持っていないそうです。 で、その「イメージ重視」のあまり、斎藤佑樹をクビにできないそうですけど(笑)。 イーグルスについては、とにかくオーナーに堪え性がないのが原因でしょう(笑・サッカーの神戸もそうですが)。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2726/12281)
回答No.1
日本ハムは成績より収支を気にしているんじゃないかと想像します。勝つことが一番だとは思いますが、なるべく集客を増やして、経営をプラスに持っていく、そのために割と言うことを聞いてくれる従順な監督がいいということで監督が変わらないのだと思います。道民の意向なんてのは球団は汲まないと思いますよ。 ついでに楽天ですが、あれは石井をGMに迎えた時点で将来の監督を描いていた結果ではないか、と思います。平石、三木と連続で内部昇格人事であったこと、辞任後には二軍のポストを打診したこと、などどちらかというと将来への育成がメインの編成になっていたと思います。その間に石井がGMとして人事を取り仕切り、陣容が揃ったところで監督として登板、そんなシナリオではないかと想像してしまいます。実際は三木体制が一年で終わって、早々の登板でしょうが。