- ベストアンサー
プロ野球オールスターの私物化
オールスターのファン投票で日ハムの選手が8人も選ばれました… これってどうなんですか? 他にも出たいと思う選手や ファンが見てみたいと思う選手もいるのに日ハムが出すぎで つまらなく感じます オールスターは日ハムの選手のためだけのものじゃないです 北海道の組織票的な感じすらします 私は道民ですが、いくらファン投票とはいえ日ハムの選手が出場しすぎな事には疑問です 1チームからの出場選手を制限するべきです 北海道の某番組では 日ハムの選手が8人も選ばれて嬉しい 等とアナウンサーが喜んでいましたが 本当にそれでいいのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
長らく野球ファンをやってると、こういうことって何年に1回かあるんですよね。今のようなやりかたでファン投票が行われている限り、なくならないでしょう。逆にファイターズの選手だって頑張ってるのに!という年もあるので、ファン投票のシステムがある以上、仕方ないと思います。 私も北海道のファイターズファンながら、今回のことはビックリしましたし、中には個人的に「球宴、出ていいの?」と思う選手もいるので、自分なりに分析してみました。 1つには投票期間中、ファイターズが強かったということでしょう。多分北海道のファイターズファン以外の人でも、投票している人もいると思います。 あとはネームバリューのある選手というのもキーですね。 もう一つは、ライバルが元気のないポジションの選手が選べれたりしています。特に今年は、大量のファンが組織化しやすい九州のチームが、交流戦で成績が振るわなかったので、ファン投票が伸びなかったのかな?と思います。 でも、守備にも定評があって、しかも現在リーディングヒッターの田中賢介が選出されていません。個人的にはそっちの方が納得いかないです。でも所詮ファン投票って、こういうもんなんですよね。選手の実力や成績より人気とか、その時の勢いのようなものが顕著になってしまうということでしょう。 個人的には、何か手続きをして1人1票とかにしてほしいとは思いますが、そういう制限をすると球宴自体が盛り上がらなくなるというリスクがあるので難しいのでしょう。
その他の回答 (8)
- tratra60
- ベストアンサー率9% (112/1230)
確か何年か前にはパリーグはホークスの選手が圧倒的に多く選ばれ、セリーグはタイガースの選手が圧倒的に多く選ばれてた事があったと記憶します。 なので、質問者さんの件は余り深刻に考えすぎる事も無いと思いますよ。(^^) いざ試合になると、全パ(全セ)の監督が出来るだけバランスよくなるよう選手を起用するでしょうし。 西日本在住の鷹ファン男性からの感想でした。m(__)m
- セファット ファリード(@GodGandamu)
- ベストアンサー率41% (172/418)
私は道外の日ハムファンなんですが、この話題の時にいつも思うのは「なんでみんなそんなに潔癖症なんだろう?」というところですね。 これがもしも来年WBCの代表選手を決める投票だったら、私も同じ事を思います。 たいした成績も上げていない日ハムの選手に投票するな!もっと実績重視で選べ!ファン投票なんかやめてしまえ!ごもっともです。 でも”たかが”オールスターですよ。勝ったらリーグには確かにドラフトのウェーバー優先権は貰えますけど・・・そんなにおいしいご褒美とも思えませんし。 オールスターでも勝利至上主義なら、直球ばかり投げる投手、ホームランばかり狙う打者、やたらと三盗を狙う俊足ランナーにも説教です。 満遍なく継投する采配も、お披露目のための代打も、全部批判の対象になるはずです。 そういった「お祭りムード」は批判対象にならず、ファン投票だけが槍玉に挙がるのは不自然だと私は感じますがね。 かくいう私はというと、先にあげた「潔癖症」な人間です(笑) だからオールスターは毎年見てません。勝つことが目的でない勝負を見て何が楽しいのか。 個人的にはファン投票も、そもそもオールスターの存在そのものも、私は批判的ですね。 オールスターはオフの時期にチャリティーゲームとしてゆるゆるやるだけで十分でしょう。
お礼
オールスターは廃止 これが一番ですかね
- Jonny_desu
- ベストアンサー率22% (192/859)
これって毎年のことでしょう? 例年はもう少しロッテの選手が選ばれますが。 これに対して「1チームからの出場選手を制限」しだしたら、一体何を持ってオールスターというのです? それでなくてもすでにスターでない人間がわんさか出ているのに。
お礼
しかし8人は多すぎませんか? せいぜい稲葉ぐらいにしとくべきです 回答ありがとうございました
- isf
- ベストアンサー率20% (254/1220)
ファン投票だからそれで良いんじゃないですか? 組織票は多少の問題はあるでしょうけど組織票が入るほど熱心なファンが多いという解釈もできる。 客観的に見ても日ハムにはスター性のある選手は多いと思いますよ。 過去に嫌がらせ的にファン投票で選ばれた選手もいたけど今回はそんな訳でもない。 実力で選ばれる人は選手間投票とか監督推薦で選ばれるので問題ないかと。 まあお祭りなんだからそんなにカリカリしないで良いと思いますけど。
補足
ここでいう組織票とはファンの組織ではなく 日ハムグループの社員の組織票です 過去にもロッテや西武が社員にチーム選手への投票を指示した という事案もありましたし…
- ino03
- ベストアンサー率31% (9/29)
チームスポーツである以上票の偏りは仕方なく、それらを調整するために監督推薦、選手間投票が行われています。 それでも地元による組織票が目についてしまい「出場選手をチームごとに制限しては」という意見ですが、そんな事をしてしまったら同一チーム選手で票がバラけてしまい本来オールスターに選出されてもいい選手がさらに埋もれてしまいます。 それではどうしたら、と言うとノミネート制度を廃止したらどうでしょうか? もしかしたら「他球団の選手はよく知らないから取り敢えず日ハムの選手に印付けておこう!」と言った事を回避できるかもしれません。 集計が大変な上にイタズラが増えてしまいますが現状これぐらいしか思いつきませんね…。
- tsuyoshi2004
- ベストアンサー率25% (665/2600)
昔から組織票などの問題は付き物なのですが、逆に言えば日ハムのファンが他のチームのファンよりも熱心なファンであるというだけのことです。 もしも質問者さんが日ハムの選手以外で見たい選手がいるのであれば、家族や友人知人にも協力してもらってその選手に投票してもらえばいいことです。 選ばれた結果を見て、「期待通りではない」などと文句を言うのはあまりにも身勝手です。 特に今年は中間発表の時点から日ハムの選手は多くを占めていたので、本気で嫌であれば行動に移せたはずです。
お礼
もちろん行動に移しました 自分のファンの選手に投票したし 友人知人も協力してくれました しかしたかが数票ではどうにもならないのが現実です
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
そいつも含めての「お祭り」でしょう。かつては調整期間のオープン戦や優勝チームのみの日本シリーズ以外では対戦のないセとパの有名選手の対決という興味もありましたが、今は交流戦もありますし。お祭りとして以外の存続意義はもはやないのでは。
- hiroki033
- ベストアンサー率39% (711/1788)
おはようございます。 一時期のタイガースと同じですね。 でも、今は「選手間投票」という制度があります。 今年の日ハムは3人ですよね。 監督推薦もありますので、質問者さんのような真のプロ野球ファンはそちらを見て楽しめばいいのではないでしょうか。 ダルビッシュが選手間投票で選ばれた時のコメントや、今回のまー君のコメントを見ていると、そちらの方が名誉あるように思います。 でも、あの応援を見ていると、北海道の人って団結力があって、本当に日ハムが好きなんだなって思いますし、フランチャイズ制は大成功ですね。
お礼
確かに監督推薦や選手間投票もありますが 別に日ハムの選手が選ばれる事をどうこう言うつもりは無く 1チームから多すぎじゃないかって事なんです DeNAとか悲惨じゃないですか? もちろん実力のある選手は選ばれて当然ですが 日ハムだけに限って言うと 贔屓されすぎな気がします 私は道民ですが日ハムファンではないので こんな考えになってしまうのでしょうか… 回答ありがとうございました
お礼
田中賢は監督推薦で選ばれましたね それなら私も納得します たしかに名前だけの某選手なども選ばれていますよね… たかが球宴で済ませてはいけない気が私にはしました 回答ありがとうございました