• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:周囲から「センスがある」言われる時)

周囲から「センスがある」と言われる時、私はどうすべきか?

このQ&Aのポイント
  • 周囲から「センスがある」と言われる時、私はどうすべきか? 分野を楽しみながら才能を伸ばす方法をご紹介します。
  • 私はある分野において「センスがある」と言われることがありますが、本当にそれだけの価値があるのか迷っています。真剣に取り組むか、趣味に留めるか悩んでいます。
  • 「センスがある」と言われることは素晴らしいことですが、真剣に取り組むことで更なる成長が見込めます。自信を持って頑張ってみましょう!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247736
noname#247736
回答No.3

ご質問を読ませていただいて、一言でいうと、自分の人生は、「悔いが残らないように」自分で選ぶということじゃないかなぁと感じました。 真面目にやると「楽しみ」が「義務感」に変わってしまいそうで怖く、趣味にとどめている状態です.……「趣味にとどめている」ということは、それで生活に困っているわけではない、これで生活費を稼がなければ、生きていけないということではないのだから、だったら、「今のままでよいのではないでしょうか。」という考え方もあります。 ご質問にあるように「義務感」というのはつらいですよ。ただ、学問だとか、芸術だとか、その他、なんでもそうですが、「どんなに辛くても、他人に何と言われても、やりたい」というものはあると思います。それは、「楽しみ」だとか「義務感」だとか、さらにいえば、「周囲の評価」だとか、そんなものを一切飲み込んでというか、そんなことは超越してしまって、「それでも、それを、ひたすらにやりたい」ということはあと思います。 しかし、そんなに言ってもらえることはその分野以外にないので、真面目に頑張ってみるべきでしょうか?……評価されるものを持っているというのは素晴らしいことですが、だからといって「べき」なんて言う義務ではないと思います。KPioNhaC2さんご自身で、「私の人生を有意義に過ごすためには、どうすればよいのか、悔いを残さないためにはどうすればよいのか???」ということを、ご自身で判断されるのが、一番良いと思いますし、誰の責任でもないのだから、自分で判断するのが一番良いと思います。 人間なんて、一つの分野でさえも、極端に言えば、明日の飯を食うための仕事でさえも、頑張っても評価されないのが現実です。 不肖、私の妻も、ある分野で評価されて、そのまま頑張れば、「それなり」にはなったと思いますし、「もっとやればいいじゃないか」と勧めたのですが、私の甲斐性もなかったのでしょうが、「楽しければそれでいい」ということで、「上」にはいきませんでした。それでも、今でも楽しく続けていますし、そのことで苦しむこともないようで、最近は、また別の趣味を楽しんでいます。「おいおい、いい加減にしろよ」と。笑笑 「人生を楽しく生きるためにはどう生きるか」というのも、選択肢の一つにあってもよいのではないかと、私は思います。

noname#245659
質問者

お礼

自分できちんと判断したいと思います 回答ありがとうございます

その他の回答 (4)

回答No.5

 こんばんは   成程 確かに そうですよね。   両方共 分かります。   自由ですよ      それに どんな道を 進んでも 真剣に 続けて居れば              良い結果に繋がると思います。      (1.自分の心などが 絵に 反映される    2.自分が 望まない物 嫌いな物が 評価されたりもあるなど    3.色々 あったりする様ですよ)            がんばってください。

noname#245659
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.4

職業選択のあるあるですね。 例えばそれがホントに趣味レベルの暇潰し(失礼)で収入ノルマがないのなら、好きこそ物の上手なれ で効率的に収入も得られて言うことないですが、生活を支える手段となると…考えものです。 最初はとことん仕上げることで他にはない素晴らしいモノを喜んでもらえていたのが、生産量を稼ぐためにはとことんまでは無理がありそれなりの仕上がりにならざるを得ず、利益をあげる(維持する)ためにはコストダウンを余儀なくされ、最後は趣味で愉しんでいたことが見るのもイヤに…。 なので、昨今の就業スタイルの如く、副業で様子を見るくらいがベストかと。

noname#245659
質問者

お礼

んー、悩みます 回答ありがとうございます

回答No.2

「なにがなんでも」という気持ちがないのであれば、趣味にとどめた方が長く楽しめるような気がします。 その分野を本気でやる、というのが、仕事なのかがわからない為、想像で「仕事」とすると。 質問者様が考える通り、「義務」など他の要素が発生します。好きに自由にマイペースにやることは難しくなります。「何がなんでもそのプロになる」という気持ちが、そういった様々なストレスや負担を払拭する支えになりますが、そこまでの気持ちがない場合どうなのでしょう。。? 「自由にやってた方がよかった~」って、わたしならなりそうかなぁ・・・? その「センスがある」ことの詳細がわからない為、曖昧にしか想像できませんが(*^_^*) 

noname#245659
質問者

お礼

自由にやっているのは確かに楽しいです。 これをいざお金稼ぎの手段にするとなれば、どうなるのだろうと考えてしまいやすい 回答ありがとうございます

noname#247529
noname#247529
回答No.1

そのくらいの気持ちならやめた方がよくないですか? でもまあ、やりたいならやればいいじゃないですか?とも思いますが。 小さなコミュニティーで天才や神童と言われた人が高校や大学などで全国からの猛者を見て、戦意喪失したり、落ちてもまた這い上がったり、そういうのは創作でも見かけますし、『あいつ、今何してる?』などのテレビ番組でも実話を見かけますね。

noname#245659
質問者

お礼

うーん、やっぱりそうですよね もうちょっとしっかり考えます 回答ありがとうございます