• 締切済み

腎不全の猫ちゃん

12歳の猫がいます。 腎不全と貧血があります。 点滴をすると貧血になるし、点滴をしないと腎臓が悪くなるということで3日に一回 ソルラクト1パックの3分の1を 点滴しています。 ただ一昨日から、ごはんもたべない、水も飲まない。うんちもしない おしっこも多少は出ていますがあまりいきません。 今日病院に行くと覚悟してください。 点滴も薬も飼い主さんの判断で。と言われました。 ただ点滴をするとしても、水を飲まないのに 3日に一度の点滴でましてや3分の1でいいのですか?? と先生に聞くと60ミリぐらいを2日に一度でもいいです。 と言われたのですが、 今全く水も飲めていない状態で、貧血を気にして 2日に一度なんかで大丈夫なのでしょうか?? 猫ちゃんとても苦しいんじゃないのかなと 少し疑問に思いました。 どうなのでしょうか。

みんなの回答

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.4

長文で申し訳ありません。 3月に同じく腎不全で猫を看取りました。 点滴を最後にしたのは、亡くなる5日前のこと。 それも、どうしようか丸一日散々悩んでしました。 先生が覚悟してください、とおっしゃったのですね。 質問者様が懸念される通り、尿毒症になるとかなり苦しいです。 点滴をすると、ちゃんと吸収されてますか? 皮下に入れても吸収するのに1日かかるようなら、もうそれすら必要としてないのかもしれませんよ。 ご存じのとおり点滴を入れると、余計に貧血になります。 貧血を気にして2日に一度、というわけではないと思いますよ。 うちもずっと2日に一度でしたから。 吸収する力が体に残っているかどうか、だと思います。 また、ほとんど動けない状態のところに点滴を入れても、当然ながら尿意が起こります。 それが尿毒症の軽減に少しだけ効果があったとしても、残されたわずかな力を振り絞って猫は最後までトイレに行こうとします。 フラフラになってもです。 うちの子も、私が5日前に入れた点滴のせいかどうか、亡くなる6時間前に倒れながらトイレに行こうとして、力尽きてペタンと伏せた状態で最後に盛大に人間の布団におしっこをしてくれました。 変な話ですが、そりゃもう喜びましたよ。 おしっこ出た!!いっぱい出た!やった楽になったね!と。 と同時に、最後の力を使わせてごめんね、ありがとう、とも。 ご飯を食べないと飢餓状態で苦しいかも 水を飲めないと枯渇感で苦しいのかも と、思いますよね。 何も受け付けないんですよ、体が。 そういうところに強制給餌、給水しても、むしろ苦しいだけ。 うちの子も最後の2日間は水すら受け付けませんでした。 ああ、これまでだなと思ってもう点滴もしませんでした。 最後はそれはそれは静かに旅立って行きました。 腎不全の最後は尿毒症で苦しむことが多いと聞きます。 質問者様もきっとそれを心配されているのだと推察いたします。 どうするのが正解で、何をしたら楽になるのかは獣医でさえわからないと思います。 水を欲しがるようならスポイトなどでちょんと口へ入れてあげる程度でいいのでは。 あとあくまでご参考までにですが、体温が下がり始めたら温かくしてあげようとはなさらない方がよいかと。 猫友たちからの経験談で私もそうしたのですが。 最後のころは冷たいところを求めて移動するはずです。 そうなったら、温かくしてあげるより体温が下がるお手伝いをしてあげた方が楽になるようです。 拷問のようなことをしろと言うのか、とお思いかもしれませんね。 うちの子も最後、フカフカの毛布の上からペットシーツの上に這って移動しようと力を振り絞ってました。 その時猫友に言われたことを思い出して、辛かったけど楽になるかもしれないと思い、夏用のクールベッドを出してその中にマイクロファイバーの薄いタオルを一枚敷いて横たわらせてあげたんです。 そしたら「ふぅ~」という感じで落ち着いて、表情が緩んだように見えました。 2時間くらいしてそのまま昏睡状態に入り、眠りました。 優しい時はなるべくゆっくり。 苦しい時はなるべく短く。 心よりお祈りいたします。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4091/9256)
回答No.3

猫は言葉で訴えることができませんから推し量ることしかできませんが治療自体が負担になっていないかを考えてみてください。すでに終末期であれば苦痛を除く方へ切り替えることも考えられます。 それでも獣医師は飼い主さんが治療を望めば手を尽くしてくださいます。 今後の見通しを獣医師に相談してからあらためてどうするのがベストなのか判断なさってはどうでしょうか。 つらいことですが、そこは飼い主の責任で決断しなければならいことだと思います。 余談ですが、我が家では飼い猫はすべて自宅で看取りました。 通院が強いストレスになるコは獣医師了解の元で予防接種もやめ、病気の時も最低限の治療で済ませました。猫ちゃんのタイプにもよりますが覚悟を持って臨めば後悔をすることは少ないと思います。 どうぞおだいじに。

124854
質問者

補足

ありがとうございます。 病院での治療はもう考えていません。 自宅で皮下点滴ぐらいです。 点滴をしないと。 尿毒症になって苦しむのがとても怖いんです。

  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (786/1636)
回答No.2

1の方に同意します。 私も同じく腎不全の猫を亡くしました。先月のことです。 投稿者さんの猫さんは当時と当時と状況がそっくりです。 うちの子も獣医さんにも連れていっておりましたが、最後は本当に苦しそうに死んでしまいました。 今でもどうにか出来なかったかと泣きながら泣きながら悔やんでおります。 獣医さんには少しでも楽に、とご相談なさることをおすすめします。 うちの愛猫の最後は苦しんで苦しんで……本当に見ていられない状態でした。 果たして生きているだけでいいと言い、苦しみを長引かせることが愛猫のためになるのか、それは飼い主のエゴではないかと思い知りました。 私は愛猫のために安楽死を選ぶことも愛猫のためになると痛感いたしました。 大変辛い選択ですが、苦しみを長引かせない覚悟と決断も飼い主には必要だと思います。

124854
質問者

お礼

ありがとうございます。 安楽死頭をよぎりました。 ただその選択は私にはすみません、難しいです。 皮下点滴をやめ尿毒症になるのも こわいです

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2726/12281)
回答No.1

猫ちゃんは既に大きな病気を抱えているのです。点滴をしてもしんどい、しなくてもしんどい、今は何をどうしても大丈夫ではないのです。ほっとけば早々に亡くなるでしょう。少しでも延命させるにはどうするか、静かに、そして早々に死を迎えるのを待つのか、その選択をどうするかだけになっていると思います。 食べ物を食べていないんだから、ウンチが出ないのはおかしくないです。水が飲めていないので、おしっこも少量は当たり前です。食べて飲む体力すら怪しい状態だと思います。 先生が点滴の量をザックリ言ってるのもどっちにしようが、大差がないということではないかと思います。 残酷な表現ですが、もう一度書いておきます。点滴をしようとしまいとペースを詰めようと空けようと何もしていなくても猫ちゃんはずっと苦しい状態であると思います。 点滴は気休めぐらいにしかなっていないと思います。そういう状態だと思います。

124854
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、気休めぐらいにしかなってないです。

関連するQ&A