• ベストアンサー

古い言い方をまだ使ってる?

皆さんは以下の同じ意味の言葉だとどっちをお使いですか? 1、パンティー:ショーツ 2、乳母車:ベビーカー 3、暦(こよみ):カレンダー

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.8

samusamu2さまおはようございます。keaget09さんですよん。 >皆さんは以下の同じ意味の言葉だとどっちをお使いですか? 1、パンティー:ショーツ→パンティ。または単に「下着」って言ってます。 2、乳母車:ベビーカー→ベビ-カ- 3、暦(こよみ):カレンダー→カレンダ- でしょうか。 漢字が苦手なので最初『乳母車』って何て読むのかわかんなくて、やふ~さんにお聞きしてみました。 うばぐるま。 って読むんですね。 うばぐるまってなんか・・・・。 かざぐるま。 みたいですね。

samusamu2
質問者

お礼

keaget09さんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>1、パンティー:ショーツ→パンティ。または単に「下着」って言ってます。 keaget09さんはお若いですがパンティって言う事があるのですね。 >>うばぐるま。 って読むんですね。 >>うばぐるまってなんか・・・・。 平成前の昭和までは「うばぐるま」って言う事が殆どだったようです。私は未だにこう読んでます。

その他の回答 (7)

回答No.7

1,パンティー、 2,ベビーカ、 3,カレンダー。 地方によって、物の呼び名や言い方、模造紙とか絆創膏など、異なるらしい。

samusamu2
質問者

お礼

longrailjpn2018さんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>1,パンティー、 2,ベビーカ、 >>3,カレンダー。 longrailjpn2018さんも昔ならのパンティーというのですね。私もパンティーって言う派です。 平成生まれの方とかだとパンティーって言わないようですね。

回答No.6

1:どちらかと言うとショーツ 2:ベビーカー B形(椅子形)をベビーカー、A形(箱形ベッドキャリー)を乳母車というものだと思っていました。 3:カレンダー

samusamu2
質問者

お礼

みくちさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>2:ベビーカー B形(椅子形)をベビーカー、A形(箱形ベッドキャリー)を >>乳母車というものだと思っていました。 他の方も仰ってましたが、仰向けで寝るタイプが今でもじゃあ乳母車と言うのですね。 店に行って仰向け寝タイプは実際にじゃあ乳母車と書かれてるのでしょうね。

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (332/3332)
回答No.5

こんにちは。 1、パンツ(生まれた時から) 2、両方(乳母車 > ベビーカー) 3、カレンダー(生まれた時から)

samusamu2
質問者

お礼

5mさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>1、パンツ(生まれた時から) >>2、両方(乳母車 > ベビーカー) >>3、カレンダー(生まれた時から) 5mさんはパンティーって言う派かなって想像してましたがパンツでしたかあ。 暦とも言わない派なのですね。

回答No.4

寒寒ちゃんお晩でございます 1:ショーツ 2:乳母車 3:カレンダー ですね(*´・ω・`)b

samusamu2
質問者

お礼

みちよさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 みちよさんも私と同じで乳母車って言うのですね。 やはり昭和生まれの方はまだまだ乳母車って言う方のほうが多いかもしれませんね。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5749)
回答No.3

1.パンツ。 2.くるま、手押し車、赤ちゃん乗せるやつ。か、形状によるかも。乗っている者が前方、あるいは、前方上方を向いているものはベビーカー。乗っている者が仰向けになっているものを乳母車。 3.日めくりの物はこよみ。ひと月ないしそれ以上が表示されている物はカレンダー。

samusamu2
質問者

お礼

dell_OKさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>乗っている者が前方、あるいは、前方上方を向いているものはベビーカー。乗っている者が仰向けになっているものを>>乳母車。 お詳しいですね。そのような特徴の違いで言い方が分かれていたとは知りませんでした。勉強になります。 >>3.日めくりの物はこよみ。ひと月ないしそれ以上が表示されている物はカレンダー。 日めくりタイプだけ暦っていうのですね。 うちの母はカレンダーすべてに対して暦っていちゃってます^^

回答No.2

1. 下着 2.ベビ-カ- 3.カレンダ- さすがの私も1.の答えや、2、乳母車 3暦は使いません。 でも時々 衣紋かけ とか ジーパン なんて言ってしまいます。 祖母は「お納戸色」(意味不明)とか「はばかり」とか言っていました。 後「社会の窓」ももうとても古いのですね。  

samusamu2
質問者

お礼

purimuro-zuさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>さすがの私も1.の答えや、2、乳母車 3暦は使いません。 >>でも時々 衣紋かけ とか ジーパン なんて言ってしまいます。 1~3の古いほうは使わないのですね。 衣紋かけってのもたしかに長らく使わなくなった言葉ですがジーパンも古い言葉だったのですね。知りませんでした。 今はジーンズっていうのが定番なのでしょうか。 >>後「社会の窓」ももうとても古いのですね。 社会の窓もほぼ死語になってますよね。昭和時代はよく使われた言葉でしたが。

noname#247406
noname#247406
回答No.1

1、パンティー:ショーツ   「下着」で通しています。 2、乳母車:ベビーカー   これは古いどちらも使いません   「バギー」ですね。    バギーカーは通常のベビーカーに比べ、軽量で    折りたたむとコンパクトになるため人気があります。 3、暦(こよみ):カレンダー    日めくりの場合は「暦」    月めくり、1年物は「カレンダー」    意識しているわけではありませんが使い分けているかな。   

samusamu2
質問者

お礼

ASPOHSさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>1、パンティー:ショーツ   >>「下着」で通しています。 あ下着って言い方を使う方のほうが多そうですね。 >>2、乳母車:ベビーカー   これは古いどちらも使いません   「バギー」ですね。    バギーカーは通常のベビーカーに比べ、軽量で    >>折りたたむとコンパクトになるため人気があります。 どっちも古いですかあ。 今はバギーというのが定番なのですね。バギーって初めてしりました。 バギーと言えば4 輪のバイクを連想しちゃいました。

関連するQ&A