• ベストアンサー

双極性障害 薬飲まない

そういう選択もありですか? 症状も、ありのまま流す

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#259312
noname#259312
回答No.7

まず、回答No3・No.6が間違ったことを繰り返し回答しているので、この修正を質問者にしておきたいと思います。 下記の回答は間違いです。 >日本の現状では「薬なしの精神医療」は社会保険適用外です。 >薬なしの診療は全て社会保険対象外になります。 >薬を使わない医師の場合には自由診療になりますので、1回の診察代が5万円以上です。 これらは全て間違いです。 但し、自立支援医療制度の対象が保険適用の医療を対象としているのは間違っていません。 つまり、部分的には合っているけど、そもそも前提条件が間違っているということです。 それと、保険適用外だからといって、1回の診察代が5万円以上というのは盛り過ぎ(大げさ)です。 双極性障害の場合の心理療法としては、カウンセリングや認知行動療法辺りが妥当なところだろうと思います。自由診療の場合は費用は病院ごとに決められますが、それらの相場から考えてもNo.3の言う5万円以上というのは現実と程遠い。明らかに相場を逸脱しています。一部にそのような病院があったのだとしても、わざわざそれを選ぶ必要はないですよね。 日本の現行法において、薬物療法のみが保険適用なのではありません。 心理療法も一部条件付きで保険適用です。 但しこれらの条件を満たせる病院は少ないので、結果として多くの病院は薬物療法を行っているか、または心理療法においても保険適用外となっているところが多いということです。 一方で、あなたにとって大事なのは、薬物療法以外の医療を受ける場合に保険適用となるか。自分がその対象となるか否かということと、そういった診療を行っている病院が通える範囲にあるか否か、その辺りが大事になってくるかと思います。 一方で、別の見方もあります。 薬物療法をやめたからといって、必ずしもその他の精神医療を受ける必要があるわけではない。薬物療法をやめて、それで特に問題がないのであれば、そもそも精神科や心療内科の病院に通う必要もないし、そうなれば自立支援医療制度を受ける必要もなくなるかもしれない。 それは1つの可能性としてあるんだろうと思います。 もう一点あなたへの提案は、完全に断薬するのではなく、減薬に留めて、体重増加というあなたの懸念材料を緩和できないか、ということです。 これら色々な要素、可能性がありますので、まずは通っている病院で相談してみてはどうでしょうか。 また、現在通われている病院が個人病院(医院)の場合、薬物療法しか行っていない可能性もありますし、あまり幅広いなサポートが出来ないかもしれませんので、そういう病院に通われている場合は、大きな精神科病院で診てもらうのも良いかと思います。 ソーシャルワーカーなどがいる病院であれば、今回取り上げられているような制度的な話も聞くことが可能でしょう。 現在あなたは自立支援医療制度を受けているようなので、転院や別の病院で診てもらうことに関して、費用が気になる場合は市役所等の担当の課の方に聞いてみると良いだろうと思います。 最後に質問本文にも関わる注意事項を1つ。 双極性障害の場合は、減薬・断薬による離脱症状が生じた時に、適切な判断と行動を取るのが難しいでしょうから、自己判断による断薬・減薬は行わないようにして下さい。 仮に、医師が減薬に応じず、あなたがそれを不服とすることがあっても、その時は自己判断で断薬するのではなく、別の病院で相談して下さい。

noname#245597
質問者

お礼

五万は盛りすぎなんですね。ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • rabitt777
  • ベストアンサー率19% (33/169)
回答No.6

再回答です。 薬なしの診療は全て社会保険対象外になります。 自立支援受給者証は保険適用の医療が対象です。そのため、健康保険証、自立支援受給者証を使えません。 詳細は 「自立支援について」を参照して下さい。現状では限りなく薬を減らしてくれる医者にかかるしか方法がありません。

noname#245597
質問者

お礼

ありがとうございます。 マイスリーだけでもいいのかな。。笑

  • nakama08
  • ベストアンサー率48% (110/225)
回答No.5

双極性障害者です。 躁の状態が恋しくてそんなことを言われているのはわたしも十分わかります。楽しいですものね。相手が経験したことも、自分のしでかしたこともいい思い出ですものね。ドラマチックですものね。鬱の時を自分だけで平然と乗り越えられればその選択肢はあると思います。でも、社会的にあの状態はおかしいです。躁が問題なのではなく鬱が問題です。自分の中の矛盾と戦っていく勇気がありますか?そこだけですね、問題は。自殺しないでくださいね。自分を諦めないでくださいね。

noname#245597
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の中の矛盾とは、考えが揺れることでしょうか? 自分でも変だと自覚しているのですが、一度決めたことが揺らぐというか、優柔不断のような感じになってしまうんです。 私は病気だ、薬は飲み続けると決めたのに、そもそも本当に自分は病気なのか?薬を飲む必要ないんじゃないか?と考え始めます。 ありがとうございました。

  • okwavey6
  • ベストアンサー率17% (99/553)
回答No.4

はい。ありですね。 医師が判断することですが、回答者としてならあなたの事なんてどうでもいいので、好きにしたら良いです。

  • rabitt777
  • ベストアンサー率19% (33/169)
回答No.3

まず、信頼できる医師を見つける事です。同じ薬でも信頼できる医師が処方したと思えば効果もあるでしょう。 服薬の有無について医師と相談の上決めてください。薬を処方しない医師もいますが、日本の現状では「薬なしの精神医療」は社会保険適用外です。薬を使わない医師の場合には自由診療になりますので、1回の診察代が5万円以上です。 それだけの負担が可能なら、受診するのも一つの手です。 薬を使わないまでも減薬してくれる医師もいます。どなたか知り合いの薬剤師はいませんか?情報をもらえる場合があります。 自分の考えで勝手に薬をやめるのは危険です。良い先生が見つかると良いですね。

noname#245597
質問者

補足

一回の診察で50,000円は払えません。 今は自立支援医療制度でタダです。薬なしの通院でも同じだと思うのですが…

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

病気を治したくないなら有りでしょうが そんな事してたら症状が悪化するので飲んだほうが良いと思いますよ。 私なら治したいと思うだろうからきちんと服薬して受診もしますよ。

  • cea000
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

申し訳ございません おそらく、薬を処方された医師に相談が良いかと思います。もくしは、別の病院にて相談が良いかと思います。

関連するQ&A