- ベストアンサー
感情をどう表現していいのか分からなくなった(悩み。
タイトルの通りなのですが、一時期ショックな出来事が続き、それを未だにひきずっている面があります。気持ち的にはかなり余裕があるのですが、他者との関係をどう築いていったらいいのか分からないのです。相手との距離感や自分と相手がどうやったら楽でいられるかを考えてしまいます。 私は今ほとんど家にいて、たまに外に出ても下をずっと見て他人との距離をつかめないでいます。 相性の悪い人との会話なんかはホントどうしたらいいのか分からず、相手に合わせたほうがいいのか・・でも自分にも合わせてほしい・・・と頭の中で葛藤が続きます。そしてしまいには、相手に合わせすぎて我慢できなくなり、キレル事が多々あります。 以前は、落書きやカラオケなどでストレスを発散させていたのですが、自分と相手を比べるようになってから、やらなくなってしまいました。 私事ですが、どうぞアドバイスよろしくお願いします≦(._.)≧
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- tomonori24
- ベストアンサー率7% (8/105)
回答No.2
お礼
お返事どうもありがとうございました。 今、改めて読むと、題名を大きく書きすぎていたようになんだか自分自身思いました。これを他の悩んでいる方が読んでいたらとても不愉快に感じたのかもしれない・・という事に反省しています。ごめんなさい。以後、気をつけます≦(._.)≧ (ここのカテを開いてしまった方へ) >「相手にどう思われたいか?の前に、自分はどうしたいのか?」という考え方に、一度切り替えたほうが良いのでは? 自分も無理のない程度に相手に合わせられればいいのですが、嫌われたくない、見下されたくない・・などの変な見栄があります。 どうもありがとうございました。