- 締切済み
挿し木したアジサイが鉢上げ後に枯れる
- 挿し木したアジサイが鉢上げ後に枯れてしまう原因や対策について詳しくご説明します。
- アジサイの挿し木は難しい作業ですが、適切なケアをすることで成功することも可能です。枯れてしまう原因や対策についてご紹介します。
- 挿し木したアジサイが鉢上げ後に枯れてしまう理由や改善策についてお伝えします。アジサイの栽培には注意が必要ですが、成功するためのポイントもあります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
>回答ありがとうございました!となりますと、初夏に挿し木した株はいつ鉢あげしたらよいですか?真夏はそれこそしおれそうですし… そのままの状態で、7~8月に剪定して樹木を整え、休眠期の冬ですよ
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4091/9256)
前の方がアドバイスなさっているように植え替え時期が合っていなかったのだと思います。植え替えは基本的に休眠期か成長期へ向かう時期にしますから9月末ではちょっと遅いと思います。残暑や植え替えで株が傷むと通常より早く葉を落として休眠に入ることがあり、タイミングが悪いとそこで枯れてしまいます。 水枯れはさせていないということですが、ひょっとしたら過湿で根腐れしていたのかもしれません。鉢上げ後は葉を減らすか葉水を与えて吸水と蒸散のバランス調整をしながら活着まで管理します。挿し木で増やす時は多目に準備して鉢上げはコンディションの良いものを選抜します。 今夏も猛暑で我が家の鉢植アジサイは一株が枯れ、数株傷んでしまい来年の花はあまり期待できそうにありませんが、冬越しして来年の花後からまた仕立て直しの予定です。失敗を教訓にお互いがんばりましょう!
お礼
回答ありがとうございました!ネットで調べても発根すれば鉢あげするというものがほとんどで時期のことは触れてないのですよね。鉢あげせずにそのまま冬を越したほうがいいのでしょうか?
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
晩秋になるとアジサイは落葉性の植物なので葉が落葉します アジサイを地植え(植替え)にする場合は、葉が落葉している冬場に行います なので、今の時期は剪定(7~8月)した株を休ませて、落葉を待つ時期です ので、おそらく、植替え時に根を痛めて、株が弱ってしまった可能性が高いです 落葉は、余分なエネルギーをカットしようと葉に栄養や水分を送ることをやめる落葉樹の行為で、その代わり、枝や幹にエネルギーを蓄え、寒い冬を乗り越える準備をします ので、落葉する直前の時期に、新たに根を張る・環境を変えてしまう植替えは、逆に植物のエネルギー消費を促進させてしまうのです
お礼
回答ありがとうございました!となりますと、初夏に挿し木した株はいつ鉢あげしたらよいですか?真夏はそれこそしおれそうですし…
お礼
なるほど。発根したからと言って鉢上げしない方がいいんですね。ネットの動画もいくつも見たのですが、冬にするなんてことはどこにも載ってなかったものですから…多くは発根後もうまく成長しているってことなんでしょうけどね。