ベストアンサー この魚はなんでしょうか。 2020/10/04 12:22 福岡の海で、魚の群れに会いました。 群れのなかにいる細長い方の魚はなんでしょうか。 (細長くない方は、アジの幼魚かなと思っています。) 画像を拡大する みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#246130 2020/10/04 12:28 回答No.1 「カマス」です。 https://anglers.jp/prefectures/40/fishes/25 画像を拡大する 質問者 お礼 2020/10/04 13:06 回答どうもありがとうございます。 教えていただいたようにカマスに見えます。 こんなに大量にいるとは。。。 もう一種類の魚はアジですよね? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#246130 2020/10/04 13:22 回答No.2 もう一種類は「アジ」です。 私も釣りをしますのですぐにわかりました。 ちなみに、実家が福岡県糸島市です。いつも佐賀県唐津市呼子あたりで釣りをしています。 質問者 お礼 2020/10/04 18:50 やはりアジなんですね。 釣りいいですね~。 私も釣りを始めてみようかなって思っています。 糸島市とてもいいところですよね。 ご出身なんてうらやましいです。 またお魚について質問もすると思いますが、どうぞよろしくお願い致します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしペット魚 関連するQ&A この魚って何ですか? 今年の8月末に、神奈川の三崎港の湾内にて正体不明の魚を撮影しました。 大きさは目測で(ながーい鰭状の物をのぞいて)7,8センチ位でしょうか。 5,6匹の群れで水面近くを、ゆっくり回遊してました。 いろいろと図鑑を当たってみたのですが、よく分かりません。 何かの幼魚でしょうか? この度写真を整理していたらたまたま出てきて、気になったので投稿させていただきます。 どなたかお詳しい方、お手すきでご回答いただけると幸いです。 画像が見えづらくてすみません。。 いじめる魚?? ずいぶん前に同じ群れの中で特定の個体のみを群れ全体でいじめる(攻撃する)魚の話を聞聞いたのですが、その魚の名前を思い出せません。 特徴で他に憶えているのは、 「そんなに大きくはない」 「いじめられている個体のみを集めて、新たな群れを作ってもその中の一匹がまたいじめられる。」 この2つくらいです。 情報が少なくて申し訳ないのですが、この魚の名前を教えてください。 よろしくお願いします。 アジ狙いでサビキ釣りをやったら、真っ黒な鯛みたいな魚がつれました。この魚の名前は何ですか? 昨日、漁港でサビキ釣りをやりました。 アジ狙いで7号の針をつけましたが、ぜんぜん何もかからず。 (言い訳するようですが、昨日は周囲の釣り人もみんなさっぱりでした) あきらめかけて納竿寸前、鯛みたいな真っ黒な魚が掛かりました。 でもサビキの仕掛けに食いついたのではなく、誤って体が引っかかっただけのようでした。 でもボウズでなくてラッキー! さて、この魚は初めて釣ったのですが、名前は何ですか? メジナの幼魚でしょうか? 詳しい方、お願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 白身魚って何の魚? 白身魚のフライなどの白身魚ってなんの魚なんですか?ふつうにアジならアジのフライとか名前だした方が売れそうですよね この魚の名前を教えてください! 昨日、千葉県の富津で釣りました。 小さいアジかウルメイワシが釣りたかったのですが、これが釣れました。 しばらくバケツに入れてたのですが、すごく元気だったので海に帰しました。 お姉ちゃんと行ったので魚の名前がわからず、教えてください! 魚の切り身って青イソメ並に釣れる スーパーで買った魚を切り身の餌にして海釣りをしたら青イソメなどの定番の餌なみに釣れますか?アジやイワシなどの切り身です。 GWに、釣れる魚は? 釣り初心者です。 今度のGW(5月)に、子供とキャンプに行き、ついでに釣りをしたいと 考えています。 今まで子供と行ったことがあるのは、アジのさびき釣りぐらいです。 出来れば、さびきで釣れる魚が良いのですが、無理なら別の釣り方で 釣れる魚でも構いませんので、経験者の方、是非教えてください。 場所としては、淡路島か福井県辺りの海が候補に挙がっています。 よろしくお願い致します。 魚 とてもアホな質問ですが、しっかりした知識のある方に答えてもらえると助かります。 魚に人間と同じ感情、知識があるとして、魚は海の中で歌えるのでしょうか? 魚の塩焼きについて 好き嫌いが多く、野菜はほとんど摂取できていないので その分、魚をもう少しとりたいと思っています(野菜を克服できればいいのですが、吐いてしまって飲み込めないので、どう克服すればいいやら)。 嫌いな魚は鯖です。 鯖だけはどう調理しても好きじゃ無いです。 縦っぽい繊維というか、身がキシキシしているというか… 基本的には魚は塩焼きで食べるのが好きで アジかサンマが好きです。 以前まではずっとアジしか食べなかったので、 アジには飽きが来ていて、最近は食べるとしたらサンマの塩焼きです。 旬の時期のサンマは好みでは無いので 今の時期のサンマとかは私にとっては美味しいのですが 時期の問題で必ずしもスーパーにあるとは限りません。 それで質問なのですが アジやサンマに近い食感の一匹丸々塩焼きにできる魚を教えて下さい。 (身近なスーパー等で取り扱っているであろう範囲でお願いします) 自分の中では アジやサンマは似たような食感 鯖は繊維質といった区分けになっていて、鯖に近い食感のものは基本的に苦手です。(何種類か、これ鯖と一緒の感じだ!と思って食べたくない魚があるのですが、種類を忘れてしまいました) 釣った魚を美味しく食べたいのです 釣り好きの知人に、いつも釣ってきた魚のお土産を 頂きます。 今日も鯛とアジを頂きました。 アジは自分でなんとかなりますが、鯛はすごく固い ウロコに固い骨に、悪戦苦闘の結果ボロボロに なりました。 鯛はやはり、難しいので魚屋さんやお寿司屋さんなどの プロの方に御願いしてみたいのですが、魚一匹丸々 さばくだけなんて、してもらえるのでしょうか? もちろんお代はお支払いします。 それと、いつも魚をもらうのが夜遅くなのですが 魚屋さんに、御願いできるとなると翌朝までの保存は どのようにしたら良いですか? よく洗って、血抜きしておけばよいのでしょうか? この魚の名前が知りたいです(続) QNo.6872714(東京湾富浦沖で釣った魚です。色合いからはじめはハタと思ったのですが、縞模様が頭から尻尾に流れています。わかる方教えてください。)で魚の名前を質問したものです。 「コショウダイ」と「イシナギの幼魚」の2つの回答がありましたが、つった魚の写真がもう一枚ありました。 私としては、「イシナギの幼魚」説が有力とは思いますが、別写真をアップしますのでまた教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。 狙いと違う魚が釣れてしまう 先日、防波堤からサビキでアジを狙っていたのですが(夕方)仕掛けを入れるとすぐにアイゴの群れが寄ってきて掛かってしまいます。毒トゲがあるので釣れて欲しくないのですが、こういうときみなさんはどうしていますか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 釣った魚を食べたい! 半年ほど前から海釣りにはまっています。 ここ最近になってやっとサビキでアジが釣れるようになりまして、とっても喜んでいるんですが、やっぱり釣れたからには自分で食べてみたいなぁと思っています。 そこで、初心者用の釣りの本を見ると、釣った魚を料理して食べたい場合は、血抜きなどの処置が必要と書いてあったんですが、やり方はさらっと書いてあるだけで詳しく分からない為、一度チャレンジしてみましたがうまくできず、断念しました。 そこで、質問なんですが、釣った魚を食べたい場合は、釣った直後に血抜きは絶対に必要ですか?もしかして食べられるかも、、と海水に氷を入れたクーラーボックスを用意しています。釣った魚はすぐそこに入れて持ち帰っても大丈夫でしょうか? いろんな本を読んでみましたが、どれも釣る前、釣る方法などには詳しく書かれてあるんですが、釣った後のことは情報が少なくて分からないことだらけです。釣った後のことで注意点や、いい方法などがあれば教えてください。 なんのお魚でしょうか。 下記動画の3:17から登場するお魚はなんでしょうか。 https://www.youtube.com/watch?v=3LIafhp2i2w&feature=youtu.be 福岡の海でよく見かけるのですが。。。 尾の細まっているところが黒いのが特徴だと思います。 この魚はなんていう名前でしょうか この魚はなんていう名前でしょうか いつもはアジやサバばっかり釣っているだけに初めてみる魚です 名前を教えてください よろしくお願いいたします 釣った魚の干物について教えてください。 そろそろ大きなアジが回ってくる時期になってきました。 アジもこれからかなりの量が釣れてくると思うのですが、 釣れたら干物にして食べようと思っています。 まず干物の作り方ですが、魚を開いて内臓をとり、塩水につけて、風通しのよいところで、干すという作り方と思うのですが、 少し疑問がありまして、干す時に24時間くらいほしますよねー。 それで腐ったりすることはないのでしょうか? 魚を干して、いい感じに干せたというのは、どのくらいが目安になるのでしょうか? 安全で美味しい干物の作り方を教えてください。 魚の食べすぎについての質問です。 魚の食べすぎについての質問です。 私は魚が大好きで、とくに旬な時期はサバ、サンマ、イワシ、アジなど青い背の魚の煮付けを週に4回は食べています。カレイの煮付けやブリの照り焼きも時々。 不飽和脂肪酸に含まれるDHAやEPAを摂れるし美味しいし。 そして1歳半の息子も、お魚大好きで、上記の魚のほか、シラスなども好んで食べます。(薄味で) 魚は脳の発達にもいいとか。 1歳半の息子にも、週に4回とか食べさせても大丈夫でしょうか。 いちおう魚は週に4回の夕食のみで、そのほかは野菜や大豆、お肉、などバランスよいメニューにしてはいるつもりです。(お昼なんかは野菜をよく食べてます。) 魚は栄養満点だけど、汚染された海で有害物質もたくさん含んでしまっているっていうのは本当なのでしょうか。 週に4回も魚を食べさせると子供が病気になってしまうでしょうか。 詳しい方、どうぞ宜しくお願いいたします。 サイパン マニャガハ島で見た魚の正体が知りたい 質問させていただきます。 私は小中学生の頃十数回に渡ってサイパンに旅行へ行っていました。 高校生となった今、家族で旅行に行くことはなくなってしまったのですが・・。 先日、ふとサイパンのマニャガハ島へ行ったときのことを思い出しました。 その時、シュノーケリング中に見た魚のことも思い出したのです。 その魚はとても強く印象に残っています。 たいしたことのない魚かもしれませんが、どうしても名前などが知りたいで皆様のお力を借りたいと存じ上げます。 その魚はどのような魚だったかといいますと、 ●大きさは500mlペットボトル~トウモロコシ程度 ●15匹程度の群れで行動している ●泳ぐスピードが速く、人間には近づかない。撒いた餌から離れて遠くから見ているときにのみすばやく現れ、せわしなく餌を食べながらまた遠くへ泳いでいく ここが最大の特徴でもありこの魚に興味をもった部分なのですが ☆体の色は白だが群れの中の一匹だけ例外で「七色」の体をしている 以上がその魚の特徴です。 白い群れの中で一匹だけ虹色に輝くその姿はとても美しかったです。 生き物の中にはオスだけメスの気を引くために派手な種類がいますが(くじゃくなど)その類なのでしょうか? どうしてもこの魚の名前、その他が知りたいです。 教えてくれる人が現れることを祈っております。 質問など随時受け付けます。 なにとぞよろしくお願いいたします。 魚のしめ方についての質問です。 魚のしめ方についての質問です。 先日、ボート釣りでアジを20匹ほど釣りました。 うちに帰ってからおいしいアジを食べたい、と思い、 ボートの上できちん血抜きして、しめてから、 氷と海水の入ったクーラーボックスに入れて持ち帰りました。 しかし、帰宅後、クーラーボックスの中を確認してみたところ、 アジ数匹が、すでにフニャフニャと柔らかい状態なのです。 そういえば、ボートの上でしめた直後からフニャフニャだったような気が・・・。 そこで、質問なのですが、 きちんと処理をしたのに、 なぜフニャフニャと柔らかくなってしまったのでしょうか? また、この柔らかいアジは、 死後硬直して硬いアジよりも新鮮ではない状態なのでしょうか? ボートで行った処理は、 まだ元気なアジのエラ下部にナイフを入れて、 5分ほど海水中で血抜きをした後、 内臓とえらを取り、 袋に入れた状態で冷たい海水の入ったクーラーボックスに入れました。 帰宅後、クーラーボックスの中の海水は十分冷たかったです。 回答のほど、よろしくお願いします。 魚のおろし方のコツ 魚が好きで入手するチャンスが多いのですが、魚の下ろし方が今ひとつうまく行きません。自己流なので、たとえばアジを3枚に下ろそうとしても、身がぼそぼそになってしまったりして、おいしそうに見えなくなってしまいます。 下ろし方のコツを教えていただけませんか?あるいは魚の下ろし方だけ短期間に習えるところをご存知でしたら教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答どうもありがとうございます。 教えていただいたようにカマスに見えます。 こんなに大量にいるとは。。。 もう一種類の魚はアジですよね?