- 締切済み
4歳 男の子 発達障害でしょうか?
初めまして! 長文になります。 保育園に通う先月4歳になったばかりの3歳児クラスの息子について相談です。 2歳児クラスの頃に私が妊娠し、出産した時期から情緒が不安定になり、特定の保育士さんじゃないと嫌がり甘えてたそうです。 この時期から集団行動にあまり入らず、興味があるのには参加しますが、朝のお集まり等には座って参加したがらず、興味が無いことはしないみたいです。絵本の読み聞かせ等は座って喜んで見るそうです。また、お昼寝をしたがらず、あまり寝ない子でした。その代わりお家では夜は早く寝ます。 小さい頃から言葉は早く、男の子なのに言葉早いねーと周りに言われてました。人見知りもありましたが、保育園に通いだしてからは人見知りもなくなり、知らない人にも「こんにちは」と人懐っこく話しかけていきます。運動神経も良く、身体を動かす事は大好きです。1日中寝る時もパンツで過ごし排泄も自分から「しっこ、うんちしたい」と訴えてトイレに行きます。戦隊物が大好きで戦いごっこや、フィギュアで1人遊びしたり、アニメのセリフを覚えて1人で喋ってたり歌ったりします。会話は出来ます。目線も合います。 スーパーに行くと勝手に自分の興味がある所に行ってしまいますが、ある程度満足して親の姿が見えないと泣いて探します。(近くから様子を見てます)スーパーに行く前に約束事をすると、手を繋いでどこかに勝手に行く事はしません。 4月から進級して3歳児クラスになりましたが、コロナの件もあり、家庭保育を数ヶ月しており、保育園には3ヶ月程しか行ってません。 先日保育園の個人面談があり、興味が無いことは集団行動に入ろうとしない、制作も飽きやすい、戦いごっこは大好きで友達と戦いごっこで遊んだり、昼寝はあまりしない、給食は食べる時間を決めているが、ゆっくりなのでおかわりの時間に間に合わず怒ってしまう事があるそうです。マイペースで外に出る時も靴をさっさと履かず最後になったり、同じ部屋にいるひとつ上のクラスに行って遊んで戻らなかったり、自由人です。ちなみに担任の先生もお集まりの時や興味が無いことは無理強いしないで好きにさせてるみたいです。 ちなみに本当にこれは私が悪いのですが、小さい頃からテレビばかり見せて、お家ではお絵描きや粘土、ハサミ等をさせず、自分が楽だからアニメ等を見せていました。食事もテレビを見ながらダラダラ食べたり、公園には数える程度しか連れて行ってなく、休日は主に商業施設や、動物園、海、プール、水族館等に遊びに行きます。 テレビばかり見せてた事に今になって反省し、コミュニケーションをあまり取れて無かったと思います。個人面談ではまだ赤ちゃんがいるから息子に付きっきりは大変かもしれないけど、もっとお母さんと息子の時間を作ってあげてくださいと言われました。確かにお家では私が厳しく、潔癖もあるので汚れる遊びはさせたくなく、(旦那にも潔癖は治して子どもに好きな事をさせてあげようと言われました)制限してしまい、叱ってばかりでした。自分がこんなだから息子の育て方を間違えてしまったのだ、と自分を攻めて昨日から泣いてばかりです。今からでも治して行こうと思い、食事中はテレビを消して時計を置いて時間を決めてする事にしました。又下の子が寝てる時は息子と一緒に遊び、2人の時間を増やして行きます。 集団行動にあまり入りたがらず、興味が無いことはしないと聞いて発達障害の心配になり、色々ネットで検索しては当てはまるのかな?と不安になります。保育園でも担任の先生に「グレーなのでしょうか?」と確認しました。先生は基本的生活週間はついてるし、まだ判断は出来ないと言っていましたが、私が2歳児クラスの時から気にしてる為、念の為保育園に巡回指導で回ってくる臨床心理士の方に見てもらう事になりました。 息子がグレーだったらどうしよう。自分の責任だ、と考えて昨日から眠れず食欲もなく、不安です。 お叱りも受けます。私が悪いので受け止めます。すみませんがこんなダメな母親にお力添えお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doki-dokin
- ベストアンサー率8% (2/23)
4歳男の子 明らかな発達障害でない限りなかなか、診断がまだ難しい時期です。お母さんが家庭で困っていないのなら あるいは担任の先生が手がかかり困っているとかでないのなら 様子をみたらどうでしょう。 グレーと言われたらかなり落ち込みませんか?? グレーと言われてもこの時期はまだまだわかりませんので落ち込まないように
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
自分に向けてストレス発散するのやめましょう。 自分が悪いと思っても何も解決しませんし 苦しくなるばかりです。 グレー、といっても程度があって全然違うし 長男が診ていただいたクリニックの先生には ある程度はっきりわかるのは中学生ぐらい といわれました。 成長の度合いの個人差はもとより 一年で目覚ましい成長を遂げる子もいるし 4歳では判断できないし 何か言われたとしても それにとらわれることはないと思います。 不安はご主人と共有しましょう。 見えなかったものが見えるかもしれないし 悩んでいることに対する なにかしらの考えをご主人から聞くことによって 気持ちが変わるかもしれません。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
日本人って 「みんなおんなじ」という価値観が好きですからね そこからはみ出すと心配してしまいます。 枠の中にはめこもうとします。 自由にさせていいと思います。 テレビに子育てをさせると 話しかけても返事をしない子供ができあがってきます。テレビは一方通行ですから。 そこは早速改善されているみたいですからいいですね。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
特に問題ないと思いますけどね。。。 あなたが子供の頃ってそんなにハキハキ、友達の輪に幼い頃から入ってたんですかね。 正直言って、その頃の子供のほとんどは親に甘えていて 離れたくない時期だし見知らぬ人と関わるのだって、慣れる人それぞれだと思いますけどね。。。 それと保育園でも特定の保育士さんが大人気だったことも記憶があります。