• ベストアンサー

プラグケーブルを支えているボルトを折ってしまいました。

はじめまして、現在初代カルディナ(ST19#)の1800CZに乗っています。 昨日、アーシングを行おうとしていたら力を入れすぎてプラグケーブルを支えているボルトを折ってしまいました(涙)。 この様な場合皆さんはどうしますか? 折れてしまったボルトの足を取り除く方法があれば是非教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamburabi
  • ベストアンサー率28% (23/81)
回答No.1

もし私なら特に重要なボルトでもなさそうなのでタイラップで違うところに固定します。(笑) 直接熱が加わる所に固定しなければ大丈夫だと思いますよ。 折れたボルトの対処方法ですが、もしやられるのであれば自己責任でお願いします。 ・ボルトが割と大きくネジ部分が長めに残っている場合 サンダーでマイナスの溝を作ってマイナスドライバーやタガネを使い叩いて回す。 ・ボルトが小さくネジ部分が出ていない場合。 ドリルで折れたネジに穴を開け、タップを立てる。

caldina_1800cz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえずケーブルは適当なところに固定しておこうとおもいます。 (エンジンは結構前後に動くみたいなので固定する場所を良く考えないといけないですね。) 折れたボルトは直径3mmぐらいでネジ部分がほとんど外に出ていないのでもう少し考えてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.2

気にしない。 貴方には無理でしょ、忘れたら良いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A