• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VirtualBoxでブリッジアダプター時のyum)

VirtualBoxでブリッジアダプター時のyum

このQ&Aのポイント
  • VirtualBoxでブリッジアダプタ設定したCentOS7.8のyumが通らない
  • yum updateでretrieveエラーが発生し、mirrorlist.centos.orgへの接続が問題ないことを確認済み
  • ネットワークをNAT設定とした場合にはyum updateが通っているため、VirtualBoxかCentOSのネットワーク設定が問題と考えられる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1398)
回答No.6

CentOS側にBridgeアダプタは不要です。 「enp0s3」で認識していれば、その先はVirtualboxで切り替えができます。 で、同じようにやってるのですが、ホストOSで利用しているLANアダプタに接続したときに、IPv4が取得できない(v6も取得できているかは不明)、になり、別途接続可能なLANアダプタに切り替えたところ、通るようになりました。 今までは問題なかったのですが、、VBox側とホストOSのバージョンなどによるものかもしれません、、

seioh
質問者

お礼

あまり考えたくなかった相性問題、ですね。 今まで使っていたのはLet's note CF-LX6(Win10)だったのですが、物は試しということで、ちょうど家にもう一台Win10端末のThinkPad X1 Carbon (2018モデル)が転がっていたのでこちらにVirtualBoxをインストールし、同じくリッジ接続でCentOS7.8をインストールしてみました。 そうしたところ、普通にyumが通りました。。。(今までハマって苦労していたのは一体。。。。) 相性問題となるともういかんともしがたいので、これ以上どうしようもないと思います。 皆様のご回答も大変参考になったのですが、結論を導き出す最後の一押しのご助言をいただけた、ということで本回答をベストアンサーとさせて頂きたいと思います。

その他の回答 (5)

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1884/4443)
回答No.5

No.4です。 "nm-bridge bridge 接続中 (IP 設定を取得中) ブリッジ接続 1" という状態ではブリッジ接続できません。 「接続済み」になれば解決します。 Virtualboxのネットワーク設定でデバイスを適切に選択してみてください。 私の環境(ホストWin10,ゲストCentOS8)のホストのデバイスはWirelessではなくて有線です。 添付画像参照。

seioh
質問者

補足

ありがとうございます。 私の環境はホスト:Win10、ゲスト:CentOS7.8となりますが、アダプターをWi-Fiにしても有線Ethernetのどちらにしても "nm-bridge bridge 接続中 (IP 設定を取得中) ブリッジ接続 1" の状態のまま、接続が確立できませんでした。 これはホスト端末(Let's note CF-LX6を使ってます)のネットワークドライバが何か悪いとかそういうことになるのでしょうか?(ドライバ周りはいじってないのですが。。。)

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1884/4443)
回答No.4

CentOS8です。(CentOS7.8でも同様でしょう) VirtualBoxの設定ではなくて、CentOS側の設定でyumは通ります。 添付画像参照。 nmcli d でbridgeがactiveになっているかを確認。(画像 上図) activeになっていない場合は nmtui で「接続をアクティベートする」を行なう。(画像 下図) 以上、確認してみてください。

seioh
質問者

補足

ありがとうございます。 一歩進んだように思えます。 まず、nmcli dで確認してみたところ、 ======= $ nmcli d DEVICE TYPE STATE CONNECTION enp0s3 ethernet 接続済み enp0s3 lo loopback 管理無し -- ======= とそもそものbridgeプロファイル自体がないようなので、 nmtuiでアクティベートしようと思いましたが、Ethernetの「enp0s3」しか登録されていなかったので、「追加」からブリッジタイプの接続を新規追加しました。 で、アクティベートを行ったのですが、 ======= # nmcli d DEVICE TYPE STATE CONNECTION enp0s3 ethernet 接続済み enp0s3 nm-bridge bridge 接続中 (IP 設定を取得中) ブリッジ接続 1 lo loopback 管理無し -- ======== と、いつまでたってもIPアドレスを取りに行っているような状態から抜け出せませんでした。(念のため、設定変更後にVMごと再起動してみましたが、変わらず、でした) まだどこか設定を間違えているのでしょうか?

  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1398)
回答No.3

DNS1=192.168.1.1 これ要りますか?正しいですか? DHCPなら不要のはずですが。 ping が返ってくるなら問題なさそうですが、IPv6なら通るとかそんなこともあり得るかと。pingの返答値は、IPv4でしょうか?

seioh
質問者

補足

DNSはご指摘通り不要ですね、すみません。 (色々と試行錯誤して試しに書いてみたのが残ってしまってました) ただ、残念ながらこれを消して再起動してもpingは通るがyumは通らない、という事象は変わらずです。 ↓にあるように、pingはIPv4で返ってきてます。 ============ # ping mirrorlist.centos.org PING mirrorlist.centos.org (67.219.148.138) 56(84) bytes of data. 64 bytes from 67.219.148.138 (67.219.148.138): icmp_seq=1 ttl=51 time=158 ms 64 bytes from 67.219.148.138 (67.219.148.138): icmp_seq=2 ttl=51 time=154 ms 64 bytes from 67.219.148.138 (67.219.148.138): icmp_seq=3 ttl=51 time=152 ms 64 bytes from 67.219.148.138 (67.219.148.138): icmp_seq=4 ttl=51 time=153 ms 64 bytes from 67.219.148.138 (67.219.148.138): icmp_seq=5 ttl=51 time=153 ms 64 bytes from 67.219.148.138 (67.219.148.138): icmp_seq=6 ttl=51 time=155 ms ^C --- mirrorlist.centos.org ping statistics --- 6 packets transmitted, 6 received, 0% packet loss, time 5002ms rtt min/avg/max/mdev = 152.393/154.752/158.971/2.270 ms ============

回答No.2

追加画像 こんな感じで、ヤムれてますので、 原因はほかにありそうですね。

回答No.1

こちら、Fedora系なので、CentOSとは近いですが。 ブリッジで全然どうさしてますよ。 yum install も yum updateも通ってます。 仮想ネットワークカードをそれ以外にしてみるのは ありかもしれません。 参考の為こちらの、Fedora31SPIN-Cinnamonの画像を 送っておきます。 (別にFedora32でも、ServerでもWorkstationでもこの設定で動いています)

seioh
質問者

補足

ありがとうございます。 仮想NICを変更(PCNet FAST III (Am79C973)と準仮想化ネットワーク (virtio-net))で試してみましたが、改善せず、でした。 VirtualBoxで仮想マシンの新規構築からのCentOS7のクリーンインストール、でうまくいかない(しかもNATなら全然問題なし)ので原因が良く分からず状態です。。

関連するQ&A