ハードルのタイムを上げるのに100メートルなどの短距離の練習は役に立ちますか?
中三の娘が100MHをしています。今日県大会があったのですが、最近怪我をしたこともあって、決勝で4位になり、上位大会に行けずに大変悔しい思いをしました。
中二の時よりもタイムが悪くて、本人はガッカリしています。あまりの悔しさに泣いていましたが、私は運が悪いなどと言って慰めるのは本人のために良くないと思い、自己管理は重要でこれも実力だよと、少し厳しいかも知れませんが、言しかありませんでした。
もう少し、本人のハードルの走りの特徴を述べますと、体型はハードル選手にぴったりの体型です。すらりとして脚も長い方で、ハードル間のリズムを取るのが得意で、後半に追いついてかわすタイプです。はっきり言いますと、スタートが遅く、脚力も(100メートル)もそんなに早くはありません。
一年の頃は100Mと100Hの両方をやっていたのですが、100M には自信を失くして、100H 一本にしたのではと推測します。素人の私が思うに、100M もある程度速くなくては、100H も良い記録は出ないと思うのです。(100Mは13秒の後半です)でも、100M の練習が100H の練習に悪い影響を及ぼすこともあるかと思います。先生はハードルの専門ではないのすが、親が口出しをしてもいけないので、本人にこれからのアドバイスをどのようにしたらいいのか迷っています。
中学の大会は事実上終わってしまいました。が、もし、高校に入ってもハードルを続けると言ったら、どのように親としてアドバイスをしていいのか困っています。100M も速くは無いのだからといって、ハードルを諦めさせたらいいものか、かと言って頑張ったらなどと適当なことを言って、進学校で落ちこぼれてもいけませんし・・・。
いろいろ書きましたが、ハードルの練習に短距離の早さは決定的でしょうか?まだ、諦めずに短距離の練習をさせるべきでしょうか?ご教授願えませんか?よろしくお願いします。