• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高齢の母)

高齢の母を一人で暮らすことについて

このQ&Aのポイント
  • 高齢の母を一人で暮らすことは冷たいことではなく、自分の人生も大切にするための選択です。
  • 現在、交際相手の好意で一緒に住ませてもらっていますが、家賃光熱費の支払いは私が負担しています。
  • 母のプライドや好みに合わせながらも、一人で暮らす方法を模索していますが、穏便な解決策が見つかっていません。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.10

No.3です。 お礼ありがとうございます。 動画で似たような事例を扱ったのが無いか?をちょっと探してましたが(一体、何本観たんだよ! と一人突っ込み)、適当な物が見つかりませんでしたが「親としてこんな所が違うんだよ」と理解して頂くために紹介しておきます。 【毒親】まともな親と毒親との、決定的な違い4選 https://www.youtube.com/watch?v=9q7rynSiEH0 文字でお読みになりたい場合は・・・・ 毒親から搾取された若者たちのエピソード3選!毒親育児の実態と離脱法とは ※所々、占いの事が有りますが一切無視してくださいね。 入力すると後々、面倒なことになるので https://miror.jp/press/column/20091 1/3ていどの所まで一気に下がってください。 そこに「大学まで行かせたのは私達家族の生活・・・・(以下省きます)が有りますので、その部分のみお読みになってください。 それと・・・・・ 搾取子とは?意味となりやすい人・親の特徴や対処法・脱出法について https://celestia358.luxe/1504?p=2 や 搾取子とはどういう意味?特徴や対処方法、体験談と毒親の特徴について https://career-find.jp/archives/183730 (ここま、一気に中間くらいまで飛んでください。目が覚めた方の体験談がほんの少し書かれています) で、 >弟からは「母は自立という言葉に敏感になってるから禁句で!」と怒られました。 私が弟の立場だと・・・・・見え方はいくつかあるのですが・・・・ 1.自分に飛んでくるのは嫌だから使うな(保身に走る) 2.”自立”と言う単語を耳にしただけでヒステリックになり、手に負えなくなるから使うな。 なのか不明なところではありますね。 でも、私が状況を今まで見続けていて「姉が苦労している。姉も親から解放するには・・・・」と考えると、母親を八方塞で自立しなければならない状況と言葉を投げようと相談を持ち掛けますけどね。 >1Kでも家賃4万円+駐車場1万くらいの物件をみていました(-_-;) 公共料金と食費と家賃を考えると・・・・最低でも12~3万の手取りがないと・・・・ >もうそこは好きにしてもらおうと思います。 それで良いと思いますよ。 >ほんといろんなことから甘えて逃げてきて、結果いろんな人に迷惑かけてるなと思います。 これからは少しずつでも逃げずに向き合って自分に自信をつけていきたいと思います。 困った事が起きて、身の回りに居る方の意見と他の意見を聞きたい・聞いて整理したいという時は、迷わず書き込んで良いと思います。 貴女にとって新たな一歩を!

opal76
質問者

お礼

お忙しい中、色々似たような案件を探してくださったのですね。 本当にありがたいです。 ありがとうございます(^-^) いざ動くとなるとかなりの罪悪感で押し潰されそうになります。 父がいた頃から使っていたテレビ台など、物への執着があり、また彼を怒らせてしまいました。 この歳になって変わっていくのはかなりキツイですが、残りの人生を少しでもいいものにするために考え方を改めて断ち切る努力をしていきます。

その他の回答 (9)

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.9

No.3です。 >「1人なら1Kで狭いところでいいし、もう実家はないから荷物は全部自分で管理するか処分して。もうさよならだから自分だけ幸せになればいい。」 実母も、はっきりと言えなく相手に伝える言葉を持ち合わせていないみたいです。 多分、無意識にこの様な言葉を子に対して言える方なのです。 >「まだ働けるのに親に生活保護受けろとかありえない、生活保護受けたら車も乗れなくなるから働きにいけないじゃないか」と言われました。 多分、私が同じ場面に遭遇したら・・・・ 「じゃ、1カ月やる。 働けると思っているなら、生活に必要な金額を稼げる所を見付けて職についてみやがれ」 「見つける事が出来て、給与貰えるまでは住まわせてやる。給与貰っら、とっとと引っ越せ」 とか言いそうです。 >申し訳ない気持ちでいっぱいになった、何も言わないのもいけないと思いましたが言えませんでした。 親と子がお互いに向き合っていない状態で、依存関係が成り立っていたのでしょう。 そして、お互いに子離れ・親離れが出来ていなかったのではないか?と思います。 >荷物もたくさんありますがこれを機に断捨離しなくてはいけません。 私的にはそれが嫌だったのかもしれません。 なんか、物を捨てられない方の様な・・・・・ そして、何かを見ると「なんか便利そう! 今のうちに買っておこう!」となり、本当に必要な物を買っていなく無駄に収納スペースを無くして行っているかもしれません。 >なんて白状なんだろうと思います。 薄情でもなんでもありません。 お互いに、必要な時にお互いが成長できなかった。か? お互いに、その機会が有ったのにも関わらず無視していたのか? 精神的に成長する機会は、色々あります。 それが、遅すぎたと言う事ではないでしょうか。 > なんか、愚痴ってすみません(><) > 話を聞いて頂きありがとうございましたm(__)m 気にされなくて良いですよ。 良い方向に向かうと良いですね。

opal76
質問者

お礼

弟からは「母は自立という言葉に敏感になってるから禁句で!」と怒られました。 母はまだパートで働いてはいます。今は扶養内ですので扶養から外れると時間を増やすかもう1つ別に探すと言っています。 母がネットで賃貸物件を見ていましたが、1Kでも家賃4万円+駐車場1万くらいの物件をみていました(-_-;) もうそこは好きにしてもらおうと思います。 私は買取り業者でも探して売れるものは売っていこうと思います。 ほんといろんなことから甘えて逃げてきて、結果いろんな人に迷惑かけてるなと思います。 これからは少しずつでも逃げずに向き合って自分に自信をつけていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.8

No.3です 横で送られてきた補足を読みながら・・・・ >でも母の生活のことで、なぜ私の決断が決定権をもっているのか、私が決めなければいけないのか…と思います。 実母の年齢が71歳と言う事で、社会生活における色々な面で 65歳を過ぎると、65歳以前とは全く違うんです。 簡単に言うと、65歳以前では保証人が不要だったものが必要になってきたりします。 強いて言うなら、未成年と同じ位置になります。 なので、成年後見人か血族の方が判断し決めてあげなくてはなりません。 >母自身子供には迷惑かけないようにとたくさん保険に入ってはいま す 正直言って、生命保険を複数契約していても、確定申告では生命保険の支払額合計が10万以上ならば、5万の控除が得られると言う事だけですし、年収から契約できる数も限られてきます。 また、生活保護を受給する場合は、生命保険の解約を求められますので覚えておいてください。 あ 後、預貯金が3桁万円(解約後に振り込まれた金額も含まれます)になると、生活保護の支給に関する審査の際に、色々ありますので注意が必要です。 >母は離婚していましたが父が生活保護を受けたことに対してよく思ってなかった かなり大昔の既成概念でのイメージしか持たれていない実母の様に思えます。 70代の方ですと、今から40~50年前のアニメとかTVドラマとか幼少期に読まれていた漫画で描かれたイメージを本当の事と思い込んで刷り込まれている可能性もあります。 その刷り込みから「生活保護にはなりたくない」とかになられているのではないでしょうか。 同じ刷り込みでも「あの様な生活だけにはなりたくないから、努力しよう」と思い色々努力しているのであれば、べつな話ですけどね。 >それをさせてしまうのは申し訳ないとは思いますが…身の丈に合わない生活をしてきた自業自得なのに私達にどうかしてってどうなの?と思います。 なにか共依存しているような感じを受けてしまいます。 >今まで生活支えてきたのに、親を捨てるという発想しかできないのであればもう離れるべきと思いました。 「捨てる」と言うのではなく、お互い精神的にも経済的に成長する・自立するとお考えになってください。 私から言わせてもらうと 「親が子の足を引っ張り、成長を止めて何が嬉しい?? 何が楽しいかな?」 と思ってしまいます。 必要ならば、精神的なカウンセリングを受けてみるのも一つの方法です。 >話し合いが嫌で怖くて逃げてきましたが、やるしかないですね! 自分の呪縛からの自立のためにも。 そうなんです。 色々な事と正面から向き合ってこなかったが故に、 後々になって、この様な事態を招いているので、 大きく成長できる機会と物事にちゃんと向き合ってみてください。 どんな結果が出るにせよ、経過と答えが1つ得る事が出来るので、 1つ勉強が出来たと思い次に活かしてください。 応援しますよ。

opal76
質問者

お礼

先ほど母と話してきました。 家賃援助のお金は出せないと言ったら、「1人なら1Kで狭いところでいいし、もう実家はないから荷物は全部自分で管理するか処分して。もうさよならだから自分だけ幸せになればいい。」「まだ働けるのに親に生活保護受けろとかありえない、生活保護受けたら車も乗れなくなるから働きにいけないじゃないか」と言われました。 私の口からは「きつければ助ける」と言いそうだったので何も言えませんでした。 申し訳ない気持ちでいっぱいになった、何も言わないのもいけないと思いましたが言えませんでした。 荷物もたくさんありますがこれを機に断捨離しなくてはいけません。 私的にはそれが嫌だったのかもしれません。 なんて白状なんだろうと思います。 なんか、愚痴ってすみません(><) 話を聞いて頂きありがとうございましたm(__)m

opal76
質問者

補足

私はすごくネガティブなので彼からこの1年なんども逃げたしたくなるくらい厳しく叱られてきました。 はじめはなぜここまで全否定されなければいけないのかと思っていましたが、彼自身バツイチでどん底まで落ちて今は小さいけど会社の社長までなれた人なので信じて耐えてきました。 彼は私が変わりたいと頑張っているから、頑張っている人は応援したいと、際に真剣に向き合ってくれました。 彼のおかげで気付きはじめましたが、いろんな方の意見も聞きたくて投稿してみました。 彼もNo.3さんと同じ事を言っていました。 彼に出会わなければ一生気付かなかったかもです。本当に感謝です。 あとは私が行動するだけですよね! 怖い、辛いけど、これが正しい道だと信じてうだうだ言わずやるしかないです。 めっちゃ自分に言い聞かせています(笑) 頑張ってみます!ありがとうございますm(__)m

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.7

これを同居人に言われたなら、二人で出ていくか、弟に任せるかでしょう。今まで不自然だったのです。昨年夏まではどこでどうやってくらしてたのでしょう?高齢の賃貸は先ずしんどいですよ断られます。孤独死があるから。腐敗した部屋はとんでもない臭いで借りる人がいなくなりますから。まず、なぜ同棲していて結婚にならないのでしょう?不思議です。どのみち、後悔しか残らないのなら、割り切る、捨てる、2択。弟が本来見るべきでは。 もし、同居人と仲が終われば、後悔しか残らないと思いますが。情だけでは生きていけません。地獄の沙汰も金次第と言いますから、既に余生に入られているのですから、同居人を取るか実母を取るかあなた次第でしょう。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.6

No.3です。 補足も読みましたが、一言 「あなた自身は、どうしたいのか? どうありたいのか?」が見えてきません。 私の母もあなたの様に、「自分がどうありたいのか?」をはっきりさせる事が出来ないんです。 はっきりさせる事をしないために、負のスパイラルに流されてしまう。 まずは、あんた自身「どうありたいか?」と明確にする事ですね。 そこから、どんなに現状と違う要求をされても説き伏せる姿勢が必要です。 要するに、現状を認識させ納得させたうえで、お互い決めた事に対して後々、文句や面倒事を起こさせない。 そうしなければ、実母は何時まで経っても「おまえは年寄りを捨てるのか!?」とか自分の意志とは逆の事を言って、縋ろうとします。 なので、お互いが自立するためにも年金は月換算にして3万程度でしたら、自治体の福祉課に相談する事。 そこから、高齢者福祉住宅の枠が必ず有るはずなので、理由を説明し早々に入居させる。 色々な諸事情により優先順位が上がる事が有ります。 生活保護を受給している状態にする事で、高齢者住宅に関しては自治体が一定額(最高額が、5万ちょっとだと思いますが自治体に寄り金額が変わるかもしれません)を支払ってくれますし、電気・水道等の公共料金に関しても面倒を見てくれます。 実家と言えども賃貸で、名義はあなたと言う事ですから生活保護を受給できる可能性があります。 この受給申請を審査する際に、実母をみる事が出来ないか?との確認が来ますが、自分の状況から「みる事は出来ない」と話すだけで良いです。 もし、住宅について色々言われたらURの賃貸でエレベーター付きの所を見せて現在の収入から入れない事と、あなたの将来について今回のことで不幸にする親であって良いのか?を認識させ納得させる事です。 https://www.ur-net.go.jp/chintai/ 一度、自治体の窓口を叩いてみてください。 そして、あなたも母親から自立する事です(精神的に)。

opal76
質問者

補足

そうなんです。結局私がはっきりしないから彼も母も弟も振り回してしまっている状態です。 でも母の生活のことで、なぜ私の決断が決定権をもっているのか、私が決めなければいけないのか…と思います。 私的には実家に2,3万入れたとしても、たまに帰って美味しいものを一緒に食べる。くらいの普通の生活がしたい。 それができないから苦しいのですが(T_T) 正直こうなるのは予想はついていたわけで、私と弟がいい歳して甲斐性がないのがいけないのですが、母自身子供には迷惑かけないようにとたくさん保険に入ってはいますがそういうことではないと思うのです。 保険はいらないから自分の今の生活に使ってと言いましたが聞く耳持たずです。 書いてて思いましたがやっぱり離れた方がいいですね。 父は癌になり働けなくなったら子供に迷惑かけないように自分から「生活保護受けるから面倒みれないと言え」と言ってきました。 母は離婚していましたが父が生活保護を受けたことに対してよく思ってなかったので、 自分は生活保護までして生きたくないと言います。 それをさせてしまうのは申し訳ないとは思いますが…身の丈に合わない生活をしてきた自業自得なのに私達にどうかしてってどうなの?と思います。 私も親孝行のつもりでやってきたことが、母を理由にいろんなことから逃げてきたんだなと彼から気付かせてもらいました。 「おまえは爆弾をかかえてる。お母さんはもうババを引くしかない、お母さんが引かないならおまえが引くか」 申し訳ないけど私もババは引きたくない。 今まで生活支えてきたのに、親を捨てるという発想しかできないのであればもう離れるべきと思いました。 話し合いが嫌で怖くて逃げてきましたが、やるしかないですね! 自分の呪縛からの自立のためにも。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.5

団地やエレベーターがないところは嫌だと言います。 高齢なのでエレベーターは必要なのかもしれませんが、無いなら無いなりの 生活をするしか無いということは、判ってもらわないと。 「この歳で子供に捨てられるとは思わなかった。もうあんたには頼らないし、 連絡先も教えない」と言われました。 じゃあ、それでいいのね。って言ってしまえばいいんじゃないですかね。 弟さんに、お母さんから、こう言われたからって。

  • nonamelane
  • ベストアンサー率28% (390/1358)
回答No.4

>1年は援助するけど この人と一緒になるとあなたのする貯金も吸収されそうな気がするのですが。あなたがその前から彼が住む場所に同棲して一円も払わない事を援助と呼ぶなら、正直大丈夫かなと思います。お母様は家賃の安い場所にうつっていただくのは正解です。その彼は面倒をみる気はありません。しかし彼のおかげで貯金が出来ました、の貯金はどちらにも黙っていた方が良いと思います。 お母様と今まで通りどこかに住むなら折半交渉(今までのように喜ばせる事は出来ない、結婚と同時に家を出る可能性)、この彼もお母様の行き先が決まればあなたと同棲費用折半になるでしょうから(援助という言葉から、そしてあなたが7万まで支払い能力があるとみている)最終的にはどちらが出費が多いか、金遣いに関し妥協できないか、どちらと一緒が時短で貯金可能かで決めたら良いです。男が必ず相手を助けるとは限りません。そしてお金が絡むと人は変わる。恋は盲目、しかし相手も盲目と限らないのが恋です。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.3

はじめまして まずは・・・・ 私が相手の男性であった場合の独り言を言わせて頂くと 「婚姻以前に、義母と義弟を同居されるのは、このご時世助け合いも必要だから同居しているけど、少しは変な事と認識してくれよな。義弟とは血縁関係もないから、本来なら面倒も見る必要もないからね」と言葉にはしませんが、理解してほしい部分ではあります。 実母は、71歳と言う事ですから年金受給状況について、どの様になっているのか? をはっきりさせる事から始まると思います。 実父が亡くなられているのであれば、遺族年金等が支給されているはずですので、年金関係から調べてみる事をお勧めします。 で、書かれている内容を読んでいると「気づかないまま、搾取(さくしゅ)され続けられた方」の様に思えてきます。 もし、時間がありましたら「搾取子」で検索してみてください。 実母は、実生活においてなんら支障のない健康体であれば、 婚姻以前から相手からみて「義母と同居するのは、一時期の好意である」と実母に認識する必要があります。 実家があるのですから、元に戻るだけの話ですよね? もし、生活資金に多少援助が必要な時は(私なら「毎月は、勘弁な~」と言いますが)、援助し子離れして頂く。 言い換えれば「これ以上、搾取するな!」となります。 もし、一人で考えがまとまらない場合は、実母の住所にあたる自治体の福祉課に相談してみてください。 実家の名義が、誰になっているかは判りませんが、実家が持ち家の場合、生活保護の対象から外れる事もあります。 なので、調べる事は・・・・ 自分と彼との事を考え、 1.実母が生活保護を受けるための条件   →各自治体のホームページより生活保護の支給条件が書かれています。 2.実家(持ち家ならば)は、誰が相続しているのか?(名義人は誰?) 3.実母の年金受給状況 4.月々に必要な生活費の算出 5.各自治体の公共住宅に入居する際の諸条件と手続き方法   (確か、高齢者に対して色々と制限が有ったのですが、どの様になったのかはリサーチしていなかったので、調べてみてください) それらの情報を元に、これからのベストな親子関係を築いていけばよいのではないでしょうか? 別な話ではありますが、実母が75歳以上になられましたら税法上(確定申告に関して)同一世帯になられていましたら、控除が受けられます。 とりとめもなく書いてしまいましたが、ご参考にどうぞ

opal76
質問者

補足

回答ありがとうございますm(__)m 弟は東京で一人で暮らしており、父は離婚して他界しました。 実家とはいえ、賃貸で名義は私です。 母の年金は3万くらいと聞いています。今は私の扶養内でパートをしています。 正直なところ、彼とはまだ1年なりませんし、別れる可能性だってこの先わからないし、実家を引き払うのは不安ですがまた母ともう少し安いところに引っ越すとしても身の丈に合わないところを選びそうだし、同じことの繰り返しになりそうなので、悩んでいます。

回答No.2

「もうあんたには頼らないし、連絡先も教えない。」 「やったー。望むところだ。こっちも教えないね。じゃ。」 と言って、質問者は彼と幸せになるのが良い。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.1

お母様は生活の自立ができる方ですか?健康で家事ができます? でしたら経済面だけの問題なので別居して生活保護を申請したらいいと思います。自分から「縁を切る」と言っているくらいですからその方面の延長先に生活保護があり、一人ならそれで暮らせるはずです。 保護を受給していても会いに行ったり手伝うのは構わないので、別居でありながら親子関係は続けられます。

opal76
質問者

補足

コメントありがとうございますm(__)m 母は糖尿病を患っていますが、今のところ扶養内でパートに行っていますし、家事もできます。 ただ、生活保護受けてまで生きたくない。 この歳になって子供に捨てられるとか思ってもいなかった。 など言っています。 私の給料も18万でそんなに高くないし、私には子供はいないので自分の老後のためにも貯金をしておきたいし、もし母が介護が必要になってしまった場合も考えるとやはり今は一人で頑張ってほしいのです(T_T) 彼に協力してもらい、この約1年で少し貯金が出来る状態になりました。 彼には感謝してますし、このまま迷惑かけるわけにはいかないので母には申し訳ないですがわかってもらいたいです。

関連するQ&A