• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:色文字のみ印字できない)

EPSON PX-S170Tを使用して色文字が印字できない

このQ&Aのポイント
  • 新しいPC(Fujitsu FMV ESPRIMO WF2/E2)を使用しているが、EPSON PX-S170Tプリンターで色文字が印刷されない問題が発生している。
  • 元来PX-S170Sは白黒のみのプリンターであり、以前のPCでは印字できていたが、新しいPCでは印字できない。
  • どの設定を変更すれば問題を解決できるのかわからないため、アドバイスが必要。

みんなの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3906/5529)
回答No.3

>起動の順番は特に気にしていませんでした。 起動の順番の話ではありませんよ。 お手持ちのパソコンでプリンターを使えるようにするための 初回設定時の作業手順の話です。 初回設定時は、「プリンタードライバー」という、 「コンピュータで用意したデータをプリンターの動作コマンドに置き換えるソフトウェア」を導入するですが、 この際に、正しい手順で行わないと、 プリンターの本来の性能を最大限活かせるものが入らないため、 プリンターの機能を有効にできないのです。 質問者様の初期導入時の過程を見ていたわけじゃないので、 もし最初から設定をやり直すのであれば ・パソコンとプリンターの間の接続方式(USB、無線LANの別) ・(無線LANなら無線LANルーターのメーカー名と機種名) を補足してください。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.2

モノクロプリンターで、色文字がグレースケールで印刷できていたのにPCを買えたらグレー部分が印刷されなくなったという意味でしょうか? 新しいPCにプリンタドライバーは正しくインストールしましたか?

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3906/5529)
回答No.1

PX-S170Tや、EPSON機に限った話ではないのですが、 プリンターや複合機を新しいパソコンから使う場合は、 かならずプリンターの電源をオフの状態で、 メーカー指定のインストーラーを起動し、 画面の指示のタイミングで電源を入れることを厳守してください。 PX-S170Tを新しいパソコンに接続・検出させる「前」に、 かならずPX-S170Tの電源を切って、 不用意にWindowsに検出させない状態で導入作業をしましたか? 実際には、 Epson Web Installer https://www.epson.jp/dl_soft/readme/29789.htm →Epson_PX-S170T_Series_JA_11_Web.exe をダウンロード・実行して画面の指示に沿って進み、 パソコンとの接続方法を選ぶ段階になってから、 電源を入れて検出をさせなくてはいけません。 これを怠ると、勝手にWindowsがOS添付ドライバーを導入してしまい、PX-S170Tの本来の機能が使えないことになります。 すでに導入されてしまっているのであれば、 PX-S170Tの電源を切って、切ったまま、 既存のドライバーをいったん削除し、 パソコンを必ず再起動させてから、上記のインストーラーを実行し、 画面の指示が出てから、電源を入れて検出させてください。 これでEPSON製ドライバーが入るので確認してください。

snoopy117117
質問者

お礼

起動の順番は特に気にしていませんでした。ご返信、ありがとうございました。

関連するQ&A