• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:抗不安薬の効き目について)

抗不安薬の効果と服用感について

このQ&Aのポイント
  • 抗不安薬の服用による効果や服用感について教えてください。
  • 服用前との比較や効果の現れ方、必要ない精神状態への効果についても知りたいです。
  • また、効果を感じない場合の理由や他の薬への変更についても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

内科ではなくメンタルヘルス科への受診をお薦めします。 スルピリドは私も服用しておりますが、それがどう効いているのかは誰に感じられないのではないでしょうか?

CottonColor
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スルピリドは飲んだ瞬間にこうなる、というものではないんですね。 体調が優れないのは自分が気づいていない理由(たとえば貧血や低血圧など)があるのでは、という思いがあり内科や耳鼻科、循環器科などを受診していました。身体の調子が悪いだけで心の方はとても元気だという自覚があるため心療内科などの受診は考えていませんでしたが(それもあり、私が抗不安薬を服用しても意味がないのでは?と感じて今回の質問をしています)、選択肢の1つとして考えます。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#251991
noname#251991
回答No.2

リーゼとスルピリド錠について 最初に知っておいて頂きたいのは、お薬は人それぞれに効き方が全くといっても過言でないほど効き方に相違があります。ある人は吐き気がしたり受け付けなかったり、余剰に飲んでしまっても何ら効果が出ない方もおられます。 そして、神経系のお薬は多いから良く効くとか少ないから効き目がないという性質ではなく、丁度良い分量は人によって違う事を知っておいてください。 まず、スルピリドはもともと胃の働きを良くする薬として開発されました。たまたま気持ちが前向きになる効果をあわせ持つためにとても軽い落ち込みの方などに処方されます。非常に弱いお薬ですが、女性の場合は生理が止まってしまうことや不順になることもあります、しかし止めてしまえばすぐに元通りになります。 リーゼはジアゼパムというお薬を基本にして強さを換算すると、ジアゼパム5mgとリーゼ10mgと同等程度の強さです。通常ジアゼパムは2mgを処方しますので、リーゼも同様に5mgのものを最初は処方すると思います。 初めて飲まれる方は、少し眠りにつきやすい程度だと思います。睡眠薬ではありませんのでちょっと気持ちを落ち着かせる程度の比較的ポピュラーで安全なお薬です。ぐっすり眠るためのお薬ではないです。 >夜もいつもと同じようにあまり眠れませんでした。 理由のない不安や事実上抱えている不安により、睡眠不足になるようでしたら、適切な睡眠薬を処方された方が良いと思います。マイスリー錠(ゾルピデム酒石酸塩錠)は超短時間型で朝起きる時には残らないタイプ、トリアゾラム錠も超短時間型です。ブロチゾラム錠(レンドルミンなど)は短時間型で、約7時間程度なので、明け方少し残る感じがするかもしれません。この程度のお薬は一般内科でも処方する事が可能なお薬です。 睡眠薬を必要とするか否かは、ご自身の症状によって医師の判断の下に処方されるため、不安などであまりに毎日眠れず困っていらっしゃるなら、医師にきちんと説明した方が良いです。医師は易者さんではありませんので、ただ座って黙っていたのでは意思の疎通がないままになる場合が多いです、インフォームド・コンセントの時代ですので、できる限り自分からしっかり症状を普段からメモしておくなどして、医師と相談される事が良いと思います。 最後に内科、心療内科では処方できるお薬は限定されます。質問者さん程度であればそれほど強いお薬を必要としないように思えますが、心配でしたら神経科、精神科の専門医に診てもらう事を視野に入れて置いてください。 良き方向へと歩んでゆける事を願っております。

CottonColor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 そうですね。先生にも薬には合う合わないがあり、効き方に差があることは説明されましたが、まったくなにも変化を感じないという状況に不安を感じてしまいました。 それぞれの薬について詳しいご説明ありがとうございます。勉強になります。 今回受診したのは不眠や不安感からではないため、睡眠不足としての薬の処方は求めていませんでした。単純に「私はこの薬を飲んでもなにも感じなかったけどみんなはどうなんだろう?なにも感じないのはそういう薬だからなのか薬が合ってないからなのかそもそも必要じゃないからなのかどれだろう?」という疑問を感じたため、みなさんの使用感をお聞きしたくこのたびの質問をしました。誤解を招く書き方で申し訳ありません。 睡眠薬に関する情報も大変勉強になりました。今後の症状次第では精神科なども検討します。 ありがとうございます。

関連するQ&A