ベストアンサー 小学校から中学まで、私をイジメてたやつが調子こいて 2020/07/21 17:09 小学校から中学まで、私をイジメてたやつが調子こいて経営してた飲食店がコロナの影響で倒産してしまい、生活に困っているので、「ざまあみろパーティー」を開催してもいいですか? みんなの回答 (18) 専門家の回答 みんなが選んだベストアンサー ベストアンサー kana1104 ベストアンサー率23% (173/725) 2020/07/21 17:16 回答No.1 ここで聞かなければ判断できないようなら、止めたら。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 5 その他の回答 (17) 19690318 ベストアンサー率23% (97/407) 2020/07/21 20:07 回答No.8 人をイジメるような輩に、変に同情心を出すと、横着になって吸い取られますよ イジメを受けた者にしか分からない恨みの感情に任せて「さまあみろパーティ」するのは賛成です 要はそのパーティが終わった後にどのような行動を取るかで人の徳が決まります 再三言いますが、そのいじめっ子への同情心は禁物です 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 roadhead ベストアンサー率22% (852/3790) 2020/07/21 19:34 回答No.7 それをやってしまうと貴方を虐めた人間と同じ愚か者になります。 気持ちは分からないでもありませんが明るい未来を迎えたいならそんな人間に何らかの感情を感じるのは止めましょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 vaf326 ベストアンサー率16% (285/1721) 2020/07/21 18:48 回答No.6 明日は我が身ですので、そんなことをする時間があれば 有意義に使いましょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 kaitara1 ベストアンサー率12% (1165/9209) 2020/07/21 17:26 回答No.5 明日は我が身ということもあります。コロナは人を選びません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 2 yumi0215 ベストアンサー率30% (1335/4411) 2020/07/21 17:20 回答No.4 パーティーはぜひリモートで。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tzd78886 ベストアンサー率15% (2590/17104) 2020/07/21 17:19 回答No.3 他に参加者がいるのであれば。コロナウイルス感染だけは注意してください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 KoalaGold ベストアンサー率20% (2539/12474) 2020/07/21 17:18 回答No.2 どうぞ。 これで気が晴れるなら安いもんです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 12 カテゴリ 社会社会問題・時事ニュース・時事問題 関連するQ&A 僕の学校にうざいやつが、 僕の学校にうざいやつが、 いるんですけど なんか、 すごく世の中を悪くとって 何事にも 「面倒だ」とか 「うざい」とか 言うんですよ で、 僕が 一生懸命やる事を なんか調子に乗ってるって 言うんですよ そんな人には どんな対処方を 教えてくれませんか? 中学生には給食がある学校がよいですか?弁当持参の学 中学生には給食がある学校がよいですか?弁当持参の学校がよいですか? 私の近くの中学でも学校により異なります。 中学生をお持ちの親御様はどちらがありごたいのですかね。 中学は学校全く行ってないので影響はありますよね 中学時代不登校で全く行ってなかったんですけど人生にはやはり狂いが生じるんでしょうか もともと根暗でいじめられるとなかなか這い上がれない性格でした 中学に進学すると新しい教室や同級生とうまくやれずとある同級生の執拗ないじめがきっかけで1学期のときに夏休みを境に学校をサボるようになりそのまま不登校になりました 地元は田舎だったのでサポートしてくれる機関は限られていたし小さい所だったのでよく同級生と顔を合わせたこともありました でもある悪口がきっかけでもう口なんかきかない一生顔も合わせたくない そんな思いで自分から積極的に無視するようになり ある日祖母が運転する車の中でみんながいるところを通るとき伏せて隠れたなんてこともありました どうせ顔合わせたところで相手にはしてくれない 当時中学生だったから今の気持ちからどんな感じだったか忘れたけど多分かなりの上がり症だったと思います たまにみんなが学校やのそばを通ったとき窓の外からみんなが優しく声をかけてくれたなんてこともありました 素直に嬉しかったです こんな僕でも味方はいたんだねと でもいいやつがいれば悪いやつもいる そんな世の中を俺はもっと試行錯誤でいってもよかったんじゃないかと もっと明るい気持ち持てなかったのかと後悔しております 10年以上たった今でも友達は一人もおりません やはり影響はあるようですね 大事な期間を大事にできなかった自分が情けないです 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 中学受験前の学校について教えてください このたび、息子が中学受験をするのですが、昨日塾で、受験前に学校行っている奴は、余裕があるからだと言われ、今日、朝から余裕ないし、学校行きたくないと泣いていました。なだめて行かせましたが、親としては受験に失敗しても、学校生活は必要だと思いますが、皆さんはどうお考えなんでしょうか?やっぱり休ませて勉強させるのがいいのでしょうか? 塾でプレッシャー掛けられるのもどうかなぁと思います。 どのように息子を説得するか、教えてください。宜しくお願いします。 私は中学生男子なのですが、小学校のころから思っていたことがありました。 私は中学生男子なのですが、小学校のころから思っていたことがありました。 それは面白い=モテるのか?ということです。 小学校の頃も面白い奴がモテていたし、疑問に思います。 もしそれがモテる条件ではないとしたらどんな条件があるのでしょうか? mixiで同じ中学の女の子を見つけた!! 自分は専門学校1回生です。 中学時代の同級生の女の子をmixiで発見しました!! それで声をかけて大丈夫なものか悩んでいます。 理由を分かっていただくために小学校時代のことから書きます。 小学校時代は 勉強もスポーツも圧倒的に出来て、やんちゃで発言も面白く、すべての人に一目置かれる存在でした。 中学に上がるときに親の都合で隣町の中学に進んで、小学校時代の友達とは離れ離れに。。。 この時から自分は、小学校の友達は全員低レベルに見えていたので 離れ離れになることについてはなにも思いませんでした。 そして1年後、地元に戻ってきたため小学校時代の友達がいる中学に転校しました。 転校先の中学では、「すごいやつがくる」「学校が絶対面白くなる」など 小学校で一緒じゃなかった人たちまで僕を期待して待っていました。 一方、その時の自分は 誰にも話せずに抱えてきた家庭の問題のストレスが爆発し、 荒れまくっていた上に、容姿にもなにも気を使っておらず異常なほど垢ぬけていなくダサイ格好をしていました。 転向してすぐ、「こんなに口数が少なくなかった」とか「期待はずれだ、調子に乗るな」 など言われまくりました。 見た目がださい上に、やりたい放題やって調子に乗っていたのでこうなったのは当然だと思うます。 (ただ、ここの中学は平和でみんな真面目すぎてつまらなかった。) 中学を卒業するころには、 悩みもだいぶ解決し、それなりに中学のやつらと仲良くなっていました。 受験勉強もしない上に、内申点も悪かった自分は進学校に入れるわけもなく頭が悪い高校に入りました。 自分は、妙に真面目な中学校のやつらよりも高校の友達のほうが気が合いました。 徐々に小学校の時のような活き活きとした生活が戻りました。 ファッション・容姿などについても色々教えてもらったり真似したりで(自分で言うことじゃないけど)それなりにかっこよくなりました。 中学校の時のやつらはと言いますと 「それなりに」垢ぬけてはいましたが、性格が「大人しくて真面目」なやつらばかりだったので 大人しいやつがちょっと粋がってるって印象を僕は受けました。 そんな地元ですから僕はヤンキーと周りから言われました。(今では社会的常識等は守ってます笑) 僕ともう1人「ヤンキー」と呼ばれるようになった中学の時に心を許した数少ない友達のひとりは「お前は性格や態度からしてこうなると思ってた。」 と言われました。 今の僕の容姿は、中学校時代の人が僕だと分からないくらい変わってしまっています。 もう数年前のことだけど、忘れてしまわないのは ・今の俺が本当の俺だぞ!お前らが粋がって垢ぬけたところで所詮その程度なんだよ!陰キャラ共が! っていうのを暗にでも伝えたい気持ちがあるからだと思います。 かなり話がずれましたが本題に入ります。 あれから、それなりにもてるようになった自分は色々な女の子と付き合ったりしてはいたのですが。。。 思春期真っ盛りの時に見てきた女の子と今なら仲良くなれるのでは!? という期待を捨てきれずにはいられません。 以上に書いた過去があるのですが、mixiで声をかけて見ても大丈夫でしょうか?? 散々批判してきた癖に、仲良くなりたいと言って矛盾していることはわかっています笑 また、 ここまで読みにくく、自分の擁護や汚い言葉を交えた文章を我慢して読んでくださってありがとうございました。 周りの楽しんでるやつらがうざい 高1男 周りの人たちで楽しんでるやつらがうざくて憎い 同じ年ぐらいのやつらが夏休み楽しんだりしてたり写真みるとより強く思う 特に男女で楽しく遊んでるやつらはまじうざい死んでほしいくらいだ 交通事故にあったり通り魔に襲われたりでもしてくれないかなー 街中にいるカップルも同じくうざったらしい そいつらに対して俺は夏休みなのに予定もなく家でずっと過ごしている 学校生活も楽しくない 俺は中二中三のころのクラスでつまんなくてほぼぼっち状態を経験したせいで性格も変わっわ そのつまんなくてほぼぼっち状態で中学最後のクラスを過ごし、性格が変わった 中一のころまでは楽しめても中学最後がつまんなかったせいで中学の思いでは半分つまんなく苦い思い出しかない その経験のせいで、その状態が今の高校でも引きずってるせいでつまんない とにかくたのしんでるやつらがくそうざい俺も楽しみたい 彼女つくっていちゃいちゃいしたりしたい 男女数人で遊んだりしたい けど中二中三のくそったクラスでの経験のせいで性格が変わりそうはできない まじで周りで楽しんでるくそどもうっざい 俺も青春したい 周りで楽しんでるやつらうざいと思う人いませんか? 中学受験 埼玉県の開智中学校は難関校でしょうか? 受験勉強をしていれば入れるというような簡単な学校ではないですよね? 子供が開智中学に合格したのですが、小学校の親の何人かに嫌味のような事を言われた事に憤りを感じています。 子供は一生懸命勉強しました。 簡単に合格したとは思えません。 中学受験をされた方、親御様がいたら、このような経験があったか教えて下さい。 中学受験と小学校 来年中学受験をする予定の子供がいます。 周りの話では受験は2月初めなのですが、1月より学校を 休み勉強するという話を聞きます。実際友達の子供は1月は学校には 行かず、志望校を含めすべての学校に合格したとのこと。 そういう話を聞くと複雑な気持ちになります。 うちは小学校生活が優先と思っているので1月は普通に学校に行かせようと思っていますが、 そういった考えは少数派なのでしょうか? 方針を変えるつもりはないのです。 ただみなさんの意見をお聞きしたいです。 行く学校がないです(中学生)本当に!公立も!!国は (中2) 私は ハーフで 幼稚園から ずっと インターナショナルスクールに通っていました 次の9月で 8年生卒業します でも そのあと 行く学校がないです 今まで 親が 結構お金持っていたので インターナショナルスクール の ような 学校に はいっていたのですが 急に、 まぁー簡単にいえば 親の 会社が 倒産しました。 しかも 兄弟がたくさんいて、 大学生で お金かかるので 来年も インターナショナルスクール なんて 無理です 本当に不可能な状態です なので 私の 家族は わざわざ 公立の 中学校の 隣に 引っ越して 9月から そこに通う予定でした でも 急に 今日 親が 電話したら 公立の中学は ちゃんと 小学校を卒業した人しかはいれません といわれて 私は 公立の 中学に はいれないそうです! インターじゃ だめだそうです 本当に いくところがありません。 どうすればいいのですか?? でも 本当に そこの 公立の学校にいきたいです いく 方法は 本当にないのですか? 今まで 私の 親は 日本に たくさんの 税金を はらってたのに なんで 公立の中学はいれないのですか? 本当の本当に いく学校がありません 調子にのらない為には 私は、現在中2の女子です。 同じ小学校だった男子達5人と、中学にはいってほんの少しだけ話すようになった人が1人います(週に一度話すかどうか)。 主にその6人なんですが、その6人は学校にあるスクールカーストの一軍でさらにリーダーてきな人達らしいです。 私はその人達にまた目をつけられました。 調子にのるなと言われます。 その6人はリーダーてきな人達らしいので、男子に広められ(広められています)男子達からいじめられて、女子にも広まりそうで怖いです。 (また、というのは一年の頃、小学校の頃仲良かった子が嫌われはじめ、何故か私も仲が良いから(?)という理由でいじめられました。ちなみに私は小学校の頃仲良かった子のことは、裏切られたので嫌いです) 調子にのるなと言われた理由はわかります。自分で調子にのっていた自覚があるからです。 一年の頃、私のクラスは一軍が多くいて、今回、調子にのるなと言ってきた6人のうちの一人と同じクラスでした。 それが、二年になって、一軍は凄く少なく、その6人の男子の誰とも同じクラスにならず、クラスに二軍、三軍が多くてつい調子にのってしまいました。 調子にのってるというのは、主に授業中寝てしまったりしています。また、その6人の男子達が言うには、「歩き方がかっこつけてる、悪ぶってる、きもい」だそうです。 歩き方はかっこつけてるつもりはなかったんですが、そう見えてるらしいのでなおそうと思います。悪ぶってるっていうのは、悪ぶってるというよりは、最近なまけてきたり、クラスでキレたりそういう不良っぽい(?)態度のことだと思います。 それで、きもいというのは…どうしようもありません。見た目に問題が…というのがあるかもしれませんが他の女の子などと変わらない、可愛くも不細工でもないと思っています。(不細工なら、女子の友達はできないので) そして、私には親友がいます。全て、私が言われていることは彼女から聞きました。 彼女は、なぜかその6人の一斉送信のメールに入れられ、私の愚痴を聞かされたそうです。 彼女は男子にかなり冷たくあたる人なんですが、面白いからとすごく色々な人に好かれています。 彼女も、授業中寝てしまったり、(私はしていないんですが)授業中思いっきり騒いだりしています。けれど、私と違い気に入られているので、「お前はいいんだよ」となります。 私は、親友と一緒に登下校したり一緒にいたりしているんですが、そのせいで一斉送信のメールに入れられたり、「かわいそう」と言われたりしています。 それで、質問なんですが、どうすれば調子にのらずにすみますか? 今は、このような状態なのでいじめられないように気をつけなきゃ、と気をつけられますが、日にちが経ったり、一年から二年に変わったときのような、解放された気分になったらまた調子にのってしまいそうです。ですが、やはり、調子にのっていると、成績が落ちてしまったり、周りに良い印象を与えませんが、私自身は楽しいです。 また、嫌われる人にはなにかしら理由があるそうですが、私にはそれがわかりません。中学に入って関わりも無くしたし、小学校の頃、結構遊んだりしてましたが、喧嘩もしました、嫌われるようなこともしていたとは思うけれど、小学校の頃はみんな仲が良かったと思います。それが中学に入って急にこんなに嫌われても訳がわかりません。もっと、うざい人とか調子にのっている人もいるのにどうして…と思います。 長文失礼しました。回答お願いします。 調子にのらない為には 私は、現在中2の女子です。 同じ小学校だった男子達5人と、中学にはいってほんの少しだけ話すようになった人が1人います(週に一度話すかどうか)。 主にその6人なんですが、その6人は学校にあるスクールカーストの一軍でさらにリーダーてきな人達らしいです。 私はその人達にまた目をつけられました。 調子にのるなと言われます。 その6人はリーダーてきな人達らしいので、男子に広められ(広められています)男子達からいじめられて、女子にも広まりそうで怖いです。 (また、というのは一年の頃、小学校の頃仲良かった子が嫌われはじめ、何故か私も仲が良いから(?)という理由でいじめられました。ちなみに私は小学校の頃仲良かった子のことは、裏切られたので嫌いです) 調子にのるなと言われた理由はわかります。自分で調子にのっていた自覚があるからです。 一年の頃、私のクラスは一軍が多くいて、今回、調子にのるなと言ってきた6人のうちの一人と同じクラスでした。 それが、二年になって、一軍は凄く少なく、その6人の男子の誰とも同じクラスにならず、クラスに二軍、三軍が多くてつい調子にのってしまいました。 調子にのってるというのは、主に授業中寝てしまったりしています。また、その6人の男子達が言うには、「歩き方がかっこつけてる、悪ぶってる、きもい」だそうです。 歩き方はかっこつけてるつもりはなかったんですが、そう見えてるらしいのでなおそうと思います。悪ぶってるっていうのは、悪ぶってるというよりは、最近なまけてきたり、クラスでキレたりそういう不良っぽい(?)態度のことだと思います。 それで、きもいというのは…どうしようもありません。見た目に問題が…というのがあるかもしれませんが他の女の子などと変わらない、可愛くも不細工でもないと思っています。(不細工なら、女子の友達はできないので) そして、私には親友がいます。全て、私が言われていることは彼女から聞きました。 彼女は、なぜかその6人の一斉送信のメールに入れられ、私の愚痴を聞かされたそうです。 彼女は男子にかなり冷たくあたる人なんですが、面白いからとすごく色々な人に好かれています。 彼女も、授業中寝てしまったり、(私はしていないんですが)授業中思いっきり騒いだりしています。けれど、私と違い気に入られているので、「お前はいいんだよ」となります。 私は、親友と一緒に登下校したり一緒にいたりしているんですが、そのせいで一斉送信のメールに入れられたり、「かわいそう」と言われたりしています。 それで、質問なんですが、どうすれば調子にのらずにすみますか? 今は、このような状態なのでいじめられないように気をつけなきゃ、と気をつけられますが、日にちが経ったり、一年から二年に変わったときのような、解放された気分になったらまた調子にのってしまいそうです。ですが、やはり、調子にのっていると、成績が落ちてしまったり、周りに良い印象を与えませんが、私自身は楽しいです。 また、嫌われる人にはなにかしら理由があるそうですが、私にはそれがわかりません。中学に入って関わりも無くしたし、小学校の頃、結構遊んだりしてましたが、喧嘩もしました、嫌われるようなこともしていたとは思うけれど、小学校の頃はみんな仲が良かったと思います。それが中学に入って急にこんなに嫌われても訳がわかりません。もっと、うざい人とか調子にのっている人もいるのにどうして…と思います。 長文失礼しました。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム おかしい奴 青春が人生で一番楽しい… いや、一番苦しい。 まあ、20年しか生きてないんで、あんまり言えないんですが。 いじめられたんです 私。 中学、高校と最悪でした。 顔が悪いから、もう恋愛は無理だと思ったので、せめて勉強はと頑張りました。 勉強ばかりの人生でした。 学校行った途端「キモい、キモい。」 「オタク、オタク。」 毎日が死にたくてたまらなかった。 でも、他のいじめられている奴らが早々に学校を辞めて行く中、私はやめなかった。 大学は大分収まったが、私が気持ち悪いのに変わりはない。 冷たい視線や、聞こえないように言ったか、聞こえるような声で言ったか分からないような声で「キモい、童貞だな」という言葉が心をズサッズサッとさしていく。 青春なんてありませんでした。 これから社会人。 つまらない。無味無臭の… 顔さえよければ… なんでこんな目にあうのか分かりません。 青春よ戻ってこいなんて思いません。 俺っておかしい奴ですよね。 私の学校は荒れているのでしょうか? 私の学校は荒れているのでしょうか? 今中学3年生なのですが、 クラスの不良ぶってる奴らが夏休み明けてからさらに調子乗ってます。 授業中、休み時間、大声を出してうるさいです。 先生はそいつらを説教するので授業が中断されて真面目に勉強したいのに本当に迷惑です。 帰り道普通にたばこを吸っていて、ピアスもつけています。 別に怖くはありません。が、最近本当にいらいらします。 いきなり奇声を発するので耳が痛いです。 中学校自体の評判が悪いと、私立高校だとどんなに成績が良くても落とされてしまうのですか? どんな中学校でも、こういう人は1人ぐらいはいるんですか? 我慢するしかないのでしょうか? ここ1,2週間ネットの調子が著しく悪い 現在、UQ WIMAXを利用していますが、ここ1,2週間ネットの調子が著しく悪い。新生活の影響でしょうか? もし、そうならいつ頃落ち着くのでしょうか? 中学3年間一度も学校行かなかったら・・・ こんばんは。 もし中学3年間一度も学校に行かなかったらどうなるでしょうか? 知りたいのは高校入試への内診点についてと、受験への影響です。一応、フリースクールのようなところへ行っていて出席になっていて学校や県の学力調査テストなども受けていたとしてどの教科も100点万点中50点は取れていたとします。ご存知の方、経験者の方お願いします。 銭湯に行くと調子が良くなる理由 女子大3年生。 コロナウイルスの影響で家でこもって勉強しています。 肩こりなど、全身けだるいです。 母に言うと血行がわるいんじゃない、と久しぶりに温泉銭湯に連れて行ってもらいました。 不思議と調子が良くなった気が。家のお風呂で長風呂してもあまり温まらないのですが、銭湯の大きなお風呂だと温まるのはなぜでしょうか? 骨から温まった気がします(笑)。 学校の悪口について!今日悪口を言われました。その悪 学校の悪口について!今日悪口を言われました。その悪口を言った奴は昔話した時はいい奴だったのですが何故か中学に入った途端に変わってしまいました。そいつは今は最悪な人間です、僕の友達に軽いミスですごい怒ったり「ミスってんじゃねぇよキモい!!死ね!!」とか言ったり別に調子に乗ってないのに調子乗っていると言われたり(お前のほうが調子乗ってんだろ) 僕は前にも悪口を言われましたが無視してそいつとはなるべく関わらないようにしていますが、同じクラスなので関わることも結構あるので嫌です。 では本題に今日の体育の時にサッカーが合ったんですが、(ここからは僕の事はОで悪口言った奴はKという事にします)僕が並んでいるとボールが転がってきて無視したんですがそしたらKがおいO!!!早くボール取れよ!!!!!とか怒鳴ってきたのでボールを取ったら早くしろよ!とかい言われました。。その後Oなんてきえちまぇ~とか言われましたマジで殺意が沸きました!本当にKはクズです。これからも悪口言われると思うと本当に不快です。明日も学校で・・・どうすればいいんですかぁ~ 誰かアドバイス下さい。 ある中学校に通う中学生です。 ある中学校に通う中学生です。 学校で教育指導の一環で集団行動があります。 集団行動は、どこの学校でもあると思いますが、うちの学校では、集団行動がとても重要視されていて、みんなで共同の学校生活を送るということを意識を高める為に集団行動訓練、そして定期的に集団行動のコンテストなどが行われます。 リーダーである体育委員が先頭に立って「休め」の姿勢の手本を見せたら、整列してる生徒一同も続いて両手を後ろで組んで足を広げて立つ姿勢を綺麗に揃えられなければ、やり直しをさせられます。(添付した画像のような感じです。) 事細かく挙げると体育館への入場の仕方や、整列の仕方、号令のかけ方、起立・着座の動き、グラウンドでの集合の仕方など、様々な形式の集団行動の練習があります。 それから私の学校では「休めの姿勢」もいくつか種類があるみたいで、添付した画像を見てもらえればお分かり頂けると思いますけど、普通に両手を後ろに組むと手はお尻の辺りに置くことになると思いますが、画像のように手の位置は腰の辺りで組むようにと指示まであります。 長めに先生がお話しされる時だけダランと手をお尻の辺りまで下げてよいという「楽に休め」という意味で、楽な姿勢を取ることが認められます。 「このように集団行動のスキルを身につけることで、生徒同士が有意義な友情を築き、道徳的な勇気と責任感を得ることができます。全員がサーバントリーダーとしてのスキルを取得できるのです。」と、常々仰っています。 「厳しくビシビシ指導すれば健全な心身を育成できる」という拘りがあるみたいで、状況に応じた規律正しい美しい集団行動ができるようになると褒めてはもらえますが、こういうことをやってるのは田舎の学校独特の文化なんでしょうか? 先生は「集団行動は我が校の伝統でもある」と仰いました。 「我が校」ということは一部の先生の思いつきではないと思います。 他の皆さんは、学校でこういう指導を体験されたことがありますでしょうか? また、こういう指導が社会生活で役立ちそうだと思われるでしょうか? 新中学生 10日、入学式です。怖いです。みんなからどう思われるのかなって。4年生から不登校で、中学生からはちゃんと頑張ろうって思ってるんです。部活も、楽しみすぎてやばいです。 でも、勉強面とか、人間関係とかちゃんと上手くいくかなって。勉強は、5年生の頭で止まってます。人間関係は、… 私人間不信で。誰とも喋れなくて、3年生まではちゃんと学校行ってたし、仲いい子もいたんですけど今では、その子たちとも話せません。((担任の先生が原因で学校が無理になりました。))ほんとに怖いです。みんなより、勉強遅れてるから、みんなの倍勉強しないといけないって言うのがプレッシャーで。もう、ほんとに授業分かんなくなるのが嫌で。多分、毎日怒られてばっかりな中学校生活になると思ったら、死にそうです。なんか、自己紹介とかしないといけないらしいし、 何言ったらいいか分かんないです。30人の前で声出すって言うのが、怖いです。5人以上いたらほんとに過呼吸?みたいなの、パニックなっちゃうんです。どうしたらいいかわかんなくて。 今まで学校来てなかった奴がきだしたら、どう思われるんでしょうか。 勉強面でも、ついていけるでしょうか? 担任とも上手くやって行けるかん分かりません。 勉強できないアホって扱いされるのかなって。 どうしたらいいでしょうか?こうしたら、大丈夫だよ〜とか、学校生活ちょっとは楽になる方法とか、アドバイスがあれば教えて欲しいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など