• 締切済み

OKWAVEの責任

OKWAVEでは、カテゴリ登録しておくと登録メールに、質問がついたことを送ってきます その中で、卑猥な画像がついた質問もメールで送られてくることがあります その後、他の利用者からの通報などによりその画像や質問が削除されたとしても、OKWAVEがその卑猥な画像を見るようにおすすめ(拡散)したことは事実です これでは、卑猥な画像を見せるようにリンク先を貼り付けてメールを送る悪質業者と、結果、同じことをしていると個人的に解釈しています このことを運営に伝えても、いつもの定型文のメールしかきません・・・ そこで、みなさんに質問です 卑猥な画像を見るようにお薦めするメールを送り・拡散するこれらの行為は会社として、法的に問題がないと思いますか? ※通報済みです(http://www.internethotline.jp/

みんなの回答

  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.6

じゃあ、質問者さんがokwaveを訴えるかい? まあ、フェイスブックが社の方針を変更したように、世論と広告主に訴えるという手もある。 しかし、黒人が射殺されたわけでもない。 たかだか猥褻画像の掲載くらいで、社会運動は不可能だろう。 もしよかったら、途中経過を教えてください。 今後の参考にしたいと思います。

sutorama
質問者

お礼

sutorama
質問者

補足

まぁ質問を読めば最後まで分かる で、質問に質問返しは・・・面白いけど、笑えない

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#263248
noname#263248
回答No.5

そういう画像を乗せる人が悪い 自動的に処理されるのでOKWAVEでは防ぎようがない ただそういう画像を乗せる人が多過ぎていると思います 厳しい対応をしない理由が分かりません

sutorama
質問者

お礼

回答ありがとうございます

sutorama
質問者

補足

前社長はAIを導入して、違法画像をブロックしていくと宣言されていましたが、今年に入りどんどん劣化していますね・・・ ココのスマホアプリが始まり、IDに携帯番号をそのまま打ち込んでいる利用者もいるのですが、それも運営は放置です・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.4

法的な責任はともかく、企業としては仕方がないと理解はしています。 無料で登録できるサービスを提供していて、不適切な投稿のために全投稿をチェックしていては、人件費で赤字になってしまいます。 通報のあった投稿をチェックするので精一杯でしょう。

sutorama
質問者

お礼

回答ありがとうございます

sutorama
質問者

補足

すいません ともかく・・・ではなくカテを精査してくださると幸いです

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (1016/4537)
回答No.3

利用者側の問題が多数あります。規約を読まずに2chや5ch等と思って使っているいる人がいる。

sutorama
質問者

お礼

回答ありがとうございます

sutorama
質問者

補足

確かに、規約や禁止事項ガイドラインは読んでいない人が多いと思います ブログ感覚の人もいる気がします・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

  私はお知らせ、メール配信、すべて受け取らない様に設定してます。  

sutorama
質問者

お礼

回答ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

確かに改善は必要かと。 でもある意味、不可抗力とも 自分は思います。

sutorama
質問者

お礼

回答ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A