• ベストアンサー

琵琶湖で泳いだ事あるひといますか。

琵琶湖で泳いだ事あるひといますか。 昔旅行で行ったんですけど、入水するとワカメみたいなのが足に絡み付いてきて、かなりのドブ水で泳いでいるのは親を含めた二名だけでした。プールに行ったら泥だらけで、あんなのが飲料水になってるんですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1894/9469)
回答No.3

59歳♂ 有ります。 最近は、水質改善されてかなり綺麗に成ってると聞きます。 その昔は、かなり酷かったが… ※水質を改善するとされる微生物、有機リンなどを食べるとか? 例の鯉を琵琶湖周辺で人工繁殖させている。 https://www.youtube.com/watch?v=L7KvtCl35sw この鯉の親戚筋を貰い受けて放流したそうです。 ※今は、捕獲してこの鯉が混じっていると…高額な罰金請求で人生 終了との事です。

unnoun
質問者

お礼

20数年前ですねまだブルーギルなど問題になってなかった時です。あの足を撫でられるような気持ち悪さ、泥水、女性は誰ひとりかおをつけてませんっす。鯉の映像見ました。何とテレビ各社から利用したいとコメントが、今はこんな奴が泳いでるとは。釣りをしてて錦鯉を釣ったら終了っすね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4553/11249)
回答No.5

64歳でもあり 私も何処の浜だったか記憶にないものの 40年くらい前までは湖西エリアに何度か泳ぎに行きました 湖ですが 川の上流と下流のようなもの 北の方は綺麗ですが 南の方は骨が変形した奇形が釣れたりしますね 沖島の位置辺りまで北上すれば綺麗なんじゃないかな? 今年は暑いので例外かも? 滋賀の人は琵琶湖の水を飲まないです 低い場所から汲み上げるより周りの山から流れる水を使った方が安く済む 大阪は京都・滋賀(琵琶湖)・奈良から流れてきた川の水を取水浄化してますが 浄化能力が高いそうなので美味しく飲んでます

unnoun
質問者

お礼

大阪や京都府民、於西はドブ水を飲んでいますね。だから塩素臭かったりカルキのニオイがしたりするみたいで、関東の広大な何もない所の水はうまかったのです。ありがとうございます。今は大分変わったようですね。錦鯉を釣ったら終了らしいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

琵琶湖は場所によって水質が違うようですね。私は湖北地域か湖西地域で毎年友人たちと泳いでました。 水質はかなり良くなってますし、海と違って塩分がないので体がベタベタしないから泳いだあとも気持ち良いですよ。 昔というのが何年前かは知りませんが、今では凄く人気で特に女性には琵琶湖は人気ですよ。

unnoun
質問者

お礼

初耳。ツーリングは聞きますが人気とは。場所によるんですか。例えるならドブ水です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.2

琵琶湖で泳いだのですか? それとも琵琶湖の近くのプールで泳いだのですか? もしプールでならただ単に掃除をしていなかっただけですし びわ湖ならばそれはワカメみたいなのはありますよ。 飲料水になってます。それにどこの水がめになっている所はそんなものです

unnoun
質問者

お礼

泳ぎに行ったものの臭い、何かが足に纏わり付く地面が砂利ついていたような気がします。親はゴーグルして泳いでました もう1人も。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

琵琶湖は滋賀県民の下水です。 そして京都が使い、大阪が使います。

unnoun
質問者

お礼

下水なんですか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A