- ベストアンサー
あなたの聴いてきた音楽の「履歴書」を出してください
- あなたの人生の中で、どのように様々な音楽と出会ってきたかをお聞きしたいと思います。
- 自分の好きな音楽や、他人にぜひオススメしたい1曲など、ぜひ書きたい項目があればご自由に書いて頂いて構いません。
- 年代は特定する必要はありません。他の音楽のジャンルを否定するような回答は避けるようにお願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小学生の高学年頃:ベストテンやトップテンを観てました。当時は、たのきんや松田聖子さん等々のアイドル時代でしたが、世良公則&ツイスト、ゴダイゴ、シャネルズ、寺尾聡さん、久保田早紀さん、八神純子さん等々、イイ歌が多かった。AMラジオの音楽番組からカセットテープに録音してました。 中学生:友達からYMO、ビートルズ、長渕剛、荒井由美等々を教えて貰い、どっぷりとハマリました。ド田舎で近隣の3つの小学校が一つの中学校に集まる地域だったので、(新しい友達を介して)自分なりの『音楽革命』が起こった時代です。 高校生:スイングジャズ主体の吹奏楽部(ビッグバンド形態)に入部して、ドラムを担当。グレン・ミラーやベニー・グッドマン、ポール・モーリア等々を聴く(と同時に、演奏する)。高校1年時の部活の合宿に(日本の元祖フュージョンバンド)ネイティブ・サンと会う。当時は『フュージョン』というカテゴリが無く、ジャズロックとかクロスオーバーと言っていた。以降、スクエア・カシオペア・松岡直也・MALTA等々のフュージョンにもハマる。 同時にレンタルレコード店で歌謡曲収集。アルバイトで稼いだお金で、昔のレコード(ナイアガラトライアングルとか、はっぴぃえんど等)を聴く。浜田省吾とチェッカーズも大好きだった。雑誌「BANDPEAPLE」と「FMステーション」を購入し、FMからカセットテープに録音する日々。 一人暮らしの専門学校生~就職:初めてCDプレイヤーを購入。佐野元春やサザンやジャズのCDを買い漁る。シングルCDが縦型だった。クライスラー&カンパニーの音楽は、実に衝撃的でした。ドラマの影響で小田和正さんの「ラブストーリーは突然に」とか、チャゲアスの「YHA YHA YHA」が大ヒットしてた。カラオケボックスブームが来た頃の話です。 結婚後~現在(約20年):子ども中心で、観る番組も子ども向けのアニメになり、自分の好きな音楽からは遠ざかってましたね。好きなシンガーのCDはレンタルでSD録音。スクエアやカシオペア、綾戸智絵さん等、レンタル店に無いCDを買うくらいでした。子どもも大きくなって、ようやく自分の時間が持てるようになりました。 洋楽に詳しい人には、ちょっと憧れますねー。羨ましいです。洋楽を教えてくれる友人や大人には巡り会う事がなかったので、今更ながら「ベストヒットUSA」を録画して観ています。他に好きな音楽系のテレビ番組は、NHKの『SONGS』とか『駅(空港)ピアノ』。夜な夜な一人呑みしながら、BS12(トゥエルビ)の『ザ・カセットテープミュージック』を観るのが楽しみの一つです。 オススメの1曲は、部活の演奏レパートリーで初めて聴いた時に、一発で惚れ惚れした『青い影』でしょうか。あまりにも有名なのでリンク貼りは遠慮いたします。もうひとつは、原曲スティービー・ワンダーの『Isn't She Lovely』。ソニー・ロリンズ演奏。今は亡き、部活顧問の恩師の大好きな一曲でした。 https://www.youtube.com/watch?v=ftCDAJ2JoMY 長文・駄文・誤字陳謝。この機会を与えていただいたことに、心より深く感謝いたします。ステイホームが必要な時機なので、あらためてカセットテープ&CD整理をするとしましょうか。
その他の回答 (13)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
>>その番組の中の一つに「音楽の正体」というのがありました。音楽理論を初心者向けに分かりやすく解説した番組で、それで音楽って奥深いのだなあと知りました。 >その番組見たいですね。 ニコニコ動画で「音楽の正体」と検索すると出てきます。 最近やたらとテレビで「つかまるよ、マジで」とやっているので、URLを貼り付けるのはやめておきます。
お礼
ありがとうございます。早速#1のLet it beを見ました。すごく面白いですね。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
#6です。補足です。 >>プロコフィエフ、ストラビンスキーは名前は聞いたことがあるものの、これと言った曲は思い浮かばない(と言ってもベートーベンでも曲名は知らない)ので、あまり親しみが湧かないですね。 プコフィエフは、『古典交響曲』 https://www.youtube.com/watch?v=jIQEvI9bqEE ストラビンスキーなら『春の祭典』 https://www.youtube.com/watch?v=XwJaQWhDZkU でステイホームでも、簡単にお聞きになれます。
お礼
ありがとうございます!聞いてみようと思います。
- ノーバン(@nobound)
- ベストアンサー率13% (295/2109)
下書き保存がないので、長い文章が書けなくなっていますが。 小学生 兄が井上陽水、吉田拓郎、サイモン&ガーファンクルのアルバムを聞いていましたが、何だかよくわからなかった。今だったら、「断絶」など聞いてみたいが。 中学生 友達から荒井由実、ビートルズのアルバムを勧められて借りたが、聞いてもよくわからなかった。「ミスリム」とか「ヘルプ!」を聞く中学生って大人ですね。 ここからは、ずっと歌謡ヒット曲ばかり聞いていました。ベストテン、オリコンが頼りでした。80年代歌謡が何でいいかはよくわかりませんが、NHK FMのリクエスト番組を部屋で聞いていて、今週の新曲として、「魅せられて」が流れた時の衝撃が大きかったが、いまだにすたれないですね。 90年代以降オリコンのシングルベスト10はずっとレンタルして録音していましたが、(曲を忘れないように)まさかネットでこんなに簡単に検索、視聴できるようになるとは思ってもいませんでした。逆にお勧めしたい曲、動画がネットに上がっていないとガッカリします。 お勧めの2曲? 希望岬 寺尾 聰 (やはりアルバムがいい) https://youtu.be/-sbj56Avu1k 突然の贈り物 大貫妙子 https://youtu.be/9-NJifYGlNM
お礼
>「ミスリム」とか「ヘルプ!」を聞く中学生って大人ですね。 そうなんでしょうか。手元に訳詞集が無かったので、今でもなんて歌っているか分からないまま好きになった曲が多いんです。例えば、Madonnaの「Papa don't preach」。大人になってから訳詞を検索して、「この曲そんなこと歌ってたんだ」とショックを受けましたが。最近だと、Ed Sheeranの「The A Team」とかですね。 >90年代以降オリコンのシングルベスト10はずっとレンタルして録音していましたが、(曲を忘れないように)まさかネットでこんなに簡単に検索、視聴できるようになるとは思ってもいませんでした。 そうですね。まだまだ若輩者ですが、自分が育った'00年代を振り返ってもまさかこんなにインターネットを利用してパソコンやスマホで音楽や動画が視聴できるようになるとは思ってもみませんでした。今はSpotifyなど音楽の定額配信サービスがあるので、Youtubeにない音楽はそちらで聞けるかもしれませんね。どのサービスも月980円ぐらいで利用でき、無料体験期間もあるようなので、そのうち体験してみようかな、と思っています。Youtubeや、特にSoundcloudはそうですが、本当の権利者やアーティストではない違法アップロードが多いので、どうしても昔の楽曲は探せないように感じます。 「魅せられて」はジュディ・オングの曲ですね。個人的にはあの孔雀のような衣装を広げて歌っている姿が印象的でした。 ご回答ありがとうございました。
- 31192525
- ベストアンサー率19% (705/3542)
Walkingthroughさん、こんにちは。 小学生 森昌子 渚ゆう子 中学生 カーペンターズ ビートルズ 高校生 レッド・ツェッペリン ディープパープル 大学生 ベートーヴェン バッハ その後 上記全部(笑) 最初に買ったEPレコード EPってわかります? 『ブラザー・サン・シスター・ムーン』 ドノバン https://www.youtube.com/watch?v=1zlsgp4r4xA 最初に買ったLPレコード LPってわかります? 『カーペンターズ・ゴールデン・プライズ2』 https://www.youtube.com/watch?v=iFx-5PGLgb4 最初に買ったCD 『モーツァルト ピアノ・ソナタ集 リリー・クラウス』 https://www.youtube.com/watch?v=_P21kgwxEH4 https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/516SJ41ZARL._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_.jpg
お礼
すみません、EPやLPについてちょっと検索してみたものの、本当にナニカは分かりませんでした。EPが「シングルより長いもの」、LPが長時間録音できるのでアルバムとして使用されるもの、でしょうか。でも今のようにCDなどが無い時代のことを想像するのは興味深いですね。 Led ZeppelinはStairway to heavenしか知らないのですが、機会があればより深く聞いてみたいと思っています。バッハのグレングールドのゴールドベルク変奏曲を私の母が好きで、夜ピアノで弾いていた姿を思い出します。最近クラシックを意識して聞いていないので、こちらも機会があれば深く浸ってみたいですね。 ご回答ありがとうございました。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
乳幼児期 父が昔の歌謡曲好きで70年代の曲ばかり聴いて育つ 小学校上がる前から親に隠れてベストテン見ていて、チェッカーズ、聖飢魔IIなどに夢中になる 小学生 少年隊、光GENJI、男闘呼組などにはまる 高学年になるとイカ天系バンドブームが始まる 中学生 TK時代 高校生 ビジュアル系 専門学校 クラッシックやネイチャーミュージック、ゲームサントラにはまる 社会人以降 インターネットの影響でボカロだったが、スマホを持つようになってからは特に聴かなくなった 現在 小さな甥たちと同居のため、子ども向け番組の曲ばかりに
お礼
昔のアイドルと今のアイドルでは歌もダンスも流行り方も何もかも違うのでしょうね。自分も過去の時代に生きていて、スマホが無くテレビが娯楽の手段だったら、アイドルにハマっていたのかもしれません。 ボカロは初音ミクを辛うじて知っている程度で、あまり詳しくは聞いたことがありません。ただ、小林幸子が千本桜を歌ったとか、ネットニュースで見たことがあるので、どんな曲なんだろうと想像することはあります。機会があればこちらも詳しく聞いてみたいですね。 ご回答ありがとうございました。
- itariii
- ベストアンサー率25% (207/814)
Walkingthroughさん、 こんにちは。 私は音楽が特に好きなもので、書いていくと、 このPCの枠からはみ出そうなので、まぁまぁ大ざっぱにですが。。 幼少期:トシちゃん、ピンクレディ 思春期:TM NETWORKの小室哲哉さんに、どっぷりハマり、 彼の言動から洋・邦さまざまな音楽を聴きだす。 T-REX、デュラン・デュラン、カジャ・グーグー、エルトン・ジョン デビッド・ボウイなど、主にイギルスのグラムロックバンド。 主にナイル・ロジャースという、音楽プロデューサーの曲等々。 あとはELO(エレクトリック・ライト・オーケストラ)や、KISS、 ストック・エイトキン・ウォーターマン という音楽プロディーサー チームが手掛けた昔懐かしき80's、 カイリー・ミノーグ、リック・アストリー、バナナラマ、デッド・ア・ アライヴ、ジェイソン・ドノヴァン、シニータ等々。(ユーロビート 系の曲) あとはMADONNA、シンディローパー、ジャネット・ジャクソン、 スウィング・アウト・シスター、スパイスガールズ、オアシス、 ジャミロクワイ、ケミカル・ブラザーズ、 ビヨンセ、ブリトニー・スピアーズ、クリスティーナ・アギレラ、 アヴリルラヴィーン、グリーン・デイ、ファレル・ウィリアムス等々。 邦楽ではTM NETWOK以上の方達は出て来ていませんが、 ラブサイケデリコなど…。 おススメの一曲 Tears for Fears「The Seeds Of Love」 https://www.youtube.com/watch?v=VAtGOESO7W8 (PVもサイコー。デス!) 大変長くなりましたが、この辺で。。
お礼
名前は聞いたことがあるけど、あまり曲を知らない(代表曲は知っているかも)方たちがズラリ。でも80年代ベスト盤に載っている曲は聞いているので、デュラン・デュランだったらReflexは聞いたことがあるし、カジャ・グーグーだったら、Too shyとNever Ending Storyは聞いたことがあります。あとはエルトン・ジョン、シンディ・ローパー、ELOは数曲は聞いたことがありますね。TM Networkは名前はよく耳にしますが、詳しく聞いたことはないので今度聞いてみることにします。 Tears for fearsはツタヤからベスト盤を借りてきて聞いているので、Sowing the seeds of loveは聞いたことがあります。Everybody wants to rule the worldは名曲ですよね。 ご回答ありがとうございました。
- longrailjpn2018
- ベストアンサー率7% (195/2487)
最初がグローブや華原朋美、安室奈美恵などの小室ファミリーで、 次が倉木麻衣や宇多田ヒカル、 その次がモー娘。や松浦亜弥などハロプロで、 次がパフュームとかで、 次がAKB48やSKE48などのご当地グループで、 次が乃木坂46や欅坂46などの坂道グループ。
お礼
ごめんなさい、あまり自分はこちらの曲を聞いたことがありません。たぶん食わず嫌いをしているだけで、この曲いいなと思っているのは絶対数十曲ぐらいはあるはずなんですが。AKB48の握手券が一時期取沙汰されてそれから今のアイドルが苦手だなと思っている自分がいて、そこをいつかは乗り越えないといけないと思ってはいるんですが…。 パフュームは名前は出ないですが、この曲聞いたことがある!という曲は多くて、最近ラジオで聞いたのは「FLASH」一番最初に聞いたのは「ポリリズム」EDMが好きな自分とは相性良いハズなんですが…。そういう意味でこちらの回答にいい意味で気づかされました。 ご回答ありがとうございました。何曲か聞いてみるようにします。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
~子供の時 『赤い翼』 小学校 高木東六 中学校 シュトラウスのワルツ 大学部 ベートーベン5番、チャイコフスキー6番、ベルリオーズ幻想 大学院 ベートーベン皇帝、『ラ・ボエーム』、『フィガロの結婚』 最近 バッハ、プロコフィエフ、ストラビンスキー、あと手当たり次第
お礼
プロコフィエフ、ストラビンスキーは名前は聞いたことがあるものの、これと言った曲は思い浮かばない(と言ってもベートーベンでも曲名は知らない)ので、あまり親しみが湧かないですね。とりあえずはベートーベンやバッハ、モーツアルトから始めたいと思います。 クラシックはあまり聞かなくなってしまったものの、演奏会などは一度行ってみたいと思っています。今はステイホームですが、機会があれば出かけて本物の音を聞く経験がしたいなと思っています。ご回答ありがとうございました。
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率20% (697/3360)
★幼少★ 沢田研二さんの「ストリッパー」って曲にハマり母にそのレコードを買ってもらう。 ★小学時代★ 小(3)くらいの頃に歌番組の「トップテン」が始まり松田聖子さんや中森明菜さんやチェッカーズの曲にハマっていく。 ★中学時代★ 小学校時代とほぼ同じ。 ☆高校時代☆ Tスクエアの曲にハマる。 ★20代★ ユーロビート、槇原敬之さん、ZARD、平松愛理さん、カズン、熊谷幸子さんの曲にハマる。 ★30代★ 20代の頃と変わらず。 ★40代★ 今更ながら仮面ライダーアマゾンの主題歌とエンディング曲にハマる。
お礼
槇原敬之さんは、最近残念なことはあったものの、今までちゃんと聞く機会が無かったんですよね。ZARDも「負けないで」は耳にしたことはあるものの、その他の曲というと分からなくなってしまうので。あと仮面ライダーなどの特撮ものも自分にはない世界だと思いました。今度機会があれば聞いてみたいと思います。ご回答ありがとうございました。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
小学生の頃、80年代アイドルをよく聴いていた キョンキョン・明菜ちゃん・聖子ちゃん・たのきんトリオ・シブがき隊・少年隊など… 中学生になり、光GENJIが大フィーバー 諸星和己にゾッコン、ジャニーズ命っ子になる 中3のときBOØWYに目覚め、ジャニーズとは一切縁を切る 高校生のときクライズラー&カンパニーと出会い、しばらくはBOØWYと並行しながらロックとクラシックポップスを聴くことに 徐々にBOØWYは聴かなくなり、しばらくはクライズラー&カンパニー一筋 20代後半、山下久美子と角松敏生に目覚める そして現在は角松敏生命っ子になる、です ざっと書いてみました オススメの曲は角松敏生の1曲です https://www.youtube.com/watch?v=3KBAXdALiKc
お礼
他の方のお礼コメントでも触れましたが、私はアイドルを食わず嫌いしている節があったので…。でもテレビやラジオしか娯楽が無くて今のような時代でなければ、アイドルの曲を聴いていたのかもしれない、と思いました。 >ジャニーズ命っ子になる~ジャニーズとは一切縁を切る ここが凄いですね。それだけ衝撃があったってことなんでしょうね。 ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
>AMラジオの音楽番組からカセットテープに録音してました、レンタルレコード店、等、自分の時代ではない過去の時代のことが分かり、興味深く読ませて頂きました。私の家でも『駅ピアノ』『空港ピアノ』は録画しています。ピアノは弾けないので、様々な人が思い思いにピアノを弾いている様を見ると羨ましくなります。 ご回答ありがとうございました。