テレビのキーン(ピーン)という音について
私は高い音が聴こえるらしく、テレビのキーン(ピーン)という音が嫌なのですが、それについてどなたかに教えてほしいのです。(この音は隣の部屋や玄関でも聴こえるので、テレビをつけたくないほどです。)
元々照明やオーディオ機器は甲高い音がするのですが、自宅のテレビがものすごい音がするのです。
ところが実家のテレビは新しく、メーカーによって違いがあるのか家電売り場できいたところ、販売員も知らないようでした。参考資料があるとここの他の質問で見ましたが、英語だったのでわかりませんでした。
以前、実家で湯沸かし器を設置したときも、弟も私も給湯スイッチに近づきたくほど音がしていました。そこでうちがメーカーに初めて苦情を言ったところ、その給湯器に苦情が次々持ち込まれて改良されたことがありました。
このような甲高い耳鳴りのような音は防犯カメラ?やお店の照明でも聴こえます。照明では高いパルス音のようなときもあるし、低いジーという音のときもあるし、夫は聴こえないのであまり理解してもらえません。
テレビの買い替えには賛成してもらったのですが、どこのメーカーのものがよいのかわかりません。
どなたか情報を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。(*- -)(*_ _)
お礼
ありがとうございました(__)あんまり気にしないようにします