- 締切済み
漫画「ゴルゴ13」は社会科の勉強になるでしょうか。
漫画「ゴルゴ13」を読むと社会科の勉強になるでしょうか。 中学校や高校の先生が生徒に推薦するでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4880)
国際的な時事ネタを扱うコトが多いから、「過去に何があったか」の情報を得ることが出来るが・・・漫画化するまでにタイムラグがあるし、脚色過多(というより、創作・妄想が多すぎる)で、目に見える現象は分かっても、正しい国際情勢の把握は出来ない。 ゴルゴ13を読むよりも、新聞の(記事の中身まで見なくても)「見出し」だけを眺めるだけでも、「今、何が起きているか」のリアルタイムの国際情勢の勉強になるだろうし、外務省が啓発に使ったのも、漢字に拒絶反応を示す連中を相手にするための苦肉の策だし・・・ >中学校や高校の先生が生徒に推薦するでしょうか。 「小学校低学年レベルの漢字がようやく読める。」「漢字で名前が書けたらエリート」といった超底辺校だったら、ひょっとして・・・まぁ、「マイナスがゼロに近づく」程度しか期待できないが(^。^;
- unnoun
- ベストアンサー率16% (409/2496)
ならない。あれはただの成人漫画。
- g0721475
- ベストアンサー率17% (84/489)
ゴルゴ13は麻生内閣副総理大臣のニックネームで、本人成りきりで 国会に臨んでいます。ただ、高齢者になり「頑固爺」です。早く10 万円を国民に配分してくださいと言いたいが、抹消されるかもしれま せん。麻生おじさんの鶴の一声ですよ。
- spock4
- ベストアンサー率28% (291/1037)
少なくとも、仕事の依頼や潜入先の解説などの部分は、世界情勢を十分反映した話になっているので(全体ではなくその部分を持って)勧める可能性はありますね。なにせ、外務省がゴルゴ13に啓発劇画への出演を依頼してるくらいですから。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2753/12076)
なると思いますけど作者の演出が強すぎるので「興味を持つきっかけにはよい」程度かと思います 殺し屋の話なので学校の先生が公式にお勧めすることはないでしょう 雑談程度でおススメするくらいならあるかも。