- ベストアンサー
保険証について
妊娠検査をしようと思っています。 病院で保険証出すと思うのですが、全額自己負担でも名前と受診病院名書かれた明細みたいなの家に届くんですか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
領収書や、診療明細書(診療点数表)は、お金を支払うとすぐに出ます。 妊婦健診でも、保険が適用になった場合の診療内容は、約3か月後に保険組合等から送られてきます。 診療内容のあて先名は、国民健康保険(国保)なら、郵送で世帯主名の自宅です。 勤務先の社会保険の健康保険組合なら、健康保険の加入者名あてに、郵送で自宅か、勤務先で渡すか、のどちらかです。(扶養家族あてでは無い) 郵送か、勤務先のどちらで渡すかは、勤務先の社会保険の健康保険組合の都合ですから、ここでは分かりません。
その他の回答 (2)
文面から相談者さんは学生か無職で、家族の保険証を使っており、妊娠について家族に内緒にしたい、という意味ですよね そもそも妊娠検査だけなら保険適応外ですので、出す必要もありません 保険証を出さなければいいです 病院で出してくれと言われたら「ないんです」と言ってください 向こうも察してくれます こうすれば家族に何か届くということはありません ただ検査薬だけではなくて病院で調べるということは検査薬で陽性ですかね? そうなりますと今後のこともありますので、早めに家族に相談されるべきかと思います
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3100/6967)
No.1のy-y-yです。 追加です。 領収書の明細欄には、保険が適用(保険での診療になった)の診療料金と、保険が適用外(保険での診療にならない)の診療料金とが、別々に記載されていますから、確認してみましょう。 保険が適用にならなくても、領収書を保管して、家族全員(同一生計内なら、健康保険が違ってもOK)の診療・薬の1年分(1月~12月)の合計額が10万円以上になると、確定申告の還付申告が出来ますので、保管しておきましょう。 確定申告の還付申告は、家族の中で所得税が一番高い人ですると、所得税が少し安くなります。(還付の最高額は、所得税の金額まで)