- 締切済み
悩みを聞いてください。
悩みを聞いてください。 半年前から吐き気が続いており、病院に行って胃カメラなどの検査をした結果、機能性ディスペプシアと診断されました。 今日、サンマの蒲焼きを食べたのですが、突然の吐き気というか胃のむかつきがあります。 吐き気が起こるようになる前は、さんまの蒲焼は普通に食べれました。 今は、二口食べただけでしんどくなってしまいます。 どうしてでしょうか…… ちなみに、小さい頃から、生魚を食べると1時間後くらいに吐いてしまいます。成長しても変わらず吐いてしまうので、アレルギーみたいな感じなのかな。と思ってます。 回答よろしくお願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toro71
- ベストアンサー率70% (50/71)
回答No.1
私も以前、機能性ディスペプシアと診断されました。 これ自体、昔なら「気の持ちようだよ」と受け流された症状なので 診断されたことにより体が敏感に反応するようになったのかもしれ ません。また、小さい頃から生魚には反応してしまう様子なので あなたの言われる通り「アレルギーみたい」と思われても構わない 気がします。 胃潰瘍の診断がなくても、その時の気分や体調により受け付けられ にくくなると思います。以前食べられたものが、ある時を境に食べ られなくなるとしんどくなるし、心配になるかと思いますが、診断 で病気がないことには変わりありません。バランスのある食事を 心がけていれば大丈夫、好き嫌いの激しい子供時代ではないので 食べれなくなったものに固執せず、食事自体を楽しみましょうね。 (ちなみに私は生魚は大丈夫なものの、焼き魚は骨があるので 少し苦手です。子供じみてますが...)