- 締切済み
自律神経失調症
今日、病院で自律神経失調症と診断されました。症状としては、 ・睡眠が浅くすぐ目が覚める。 ・昨日より、仕事をしなければならないと思うがやる気が出ない。 ・胃のむかつきがない(胃の軽い痛みはあります)のに、吐き気があるが実際に吐かない(前まで は時々だったのもが、ここ最近回数が多くなり、いつもは会社で吐き 気があったのですが、家に帰っても吐き気がするようになった。) ・ボーっとする事が多くなった。 ・出社時、猛烈に会社に行くのが嫌になり会社の近くで迷いましたが 結局休んでしまう事がありました。 病院から帰宅後ネットで調べてみるとうつ病の症状とも近いと思い、実際似たような症状の方がおられたら、どんな診断だったか教えてもらえませんでしょうか? また、今後の対処法があれば教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pontamana
- ベストアンサー率36% (357/967)
自律神経失調症という病名はありません(ということらしいです) 昔は便宜上、そういう病名らしきものを使っていましたが現在の医学の基準では病名としてないんですよ。 便宜上・・というのはたとえば会社にうつであるとか言われるのは困る・・とか周りからの目が気になる場合など、診断名を自律神経失調症とします。診断書にそう書いてくださいます(お医者様による) 今はもっと細かい病名の分類がされていて、自律神経失調症はその総称のようなものだとおもうといいと思います。ただ、お医者様によってはそんな病名はない!と一刀両断する方も見えます。 質問内容から判断すると、心身症、うつ状態、適応障害あたりが当てはまるかと思います。 適応障害は会社に原因があって行くことが出来ない・・・とか原因がそこにある場合に使われます。 心身症はストレスから起こる身体的症状の異常を言います。めまいとか胃の痛み、吐き気、などもおそらくこちらに当てはまると思います。 うつ状態はいわずと知れたうつ病の軽い状態、もしくは病状発生から間もない場合を言います。 大雑把にみればうつと同じ対応でいいので、ストレスの排除、休息、薬をいただいているなら薬による対処療法とあわせて、しっかりココロを休めることですね。 参考になれば幸いです。お大事に。ゆっくり休みましょう。